対面キッチン?それとも独立型キッチン?最新のキッチン事情について
★今、注目のコンテンツ
新築一戸建てを建設するときに悩むもののひとつが「キッチン」ですね。調理をしながらダイニングの様子を窺える「対面型キッチン」は人気があり、かなり前から採用するところが増えていました。
しかし、最近また独立型キッチンの人気も高まってきているようで、これからキッチンを選ぶ人はさらに悩んでしまう様子。こちらでは、設置するキッチンに悩んでいる人に向けて、独立型キッチンと対面型キッチンそれぞれの違いや、メリットとデメリットなどについて解説しています。
独立型と対面型の違い
独立型キッチンと対面型キッチンの大きな違いは、独立型はダイニングなどほかの部屋とキッチンを壁で仕切り、別の空間として設けている点です。それに対し対面型は、キッチンとダイニングが同じ空間で、セミオープン型やオープン型などと呼ばれる形をしています。
独立型キッチンのメリット・デメリット
独立型キッチンのメリット
作業に集中できる
独立型キッチンは、その名の通りほかの空間と仕切られているため、作業に集中しやすく、周囲の様子が気になって気が散ってしまうことがありません。例えば急な来客があった場合、ご主人などがリビングで応対している間、奥様は調理に集中できるので、素早く食事の準備を整えられます。
周囲を気にせずキッチンを管理できる
独立型キッチンは、キッチンの状態が他人の目につきにくいため、洗い物が残り、一時的に生ゴミがそのままになってしまっていても恥ずかしい思いをすることがありません。
独立型キッチンのデメリット
家族の様子を把握しにくい
当然ながらリビングやダイニングと壁で仕切られていますので、家族の様子を把握しにくく、小さい子どもがいる家庭だと子どもの様子が気になって、調理に集中できないことがあるかもしれません。
家事動線の効率が悪い
料理ができてダイニングに運ぶまでに、出入り口を通ってからキッチンを出て運ばなければならないので、家事動線が不便で、効率が悪い面があります。鍋物などを運ぶときはかなり不便に感じてしまうかもしれません。
対面型キッチンのメリット・デメリット
対面型キッチンのメリット
家族とのコミュニケーションを取りやすい
対面型キッチンであれば、ダイニングの様子を見ながら調理ができるので、家族の様子を把握しやすく、安心して調理できます。手伝ってほしいときにすぐに声をかけられる点もメリットですね。
料理を一時的に置けるなど便利に使える
オープン型の対面型キッチンであれば、完成した料理をキッチンに置いておくなど便利に活用できます。また、料理を家族にそのままダイニングに運べる、ダイニングと同じ空間にあることで効率よくキッチンを使用できる点も対面型キッチンのメリットです。
対面型キッチンのデメリット
キッチンの様子が人目につきやすい
ダイニングと同じ空間にあるので、キッチンが人目につきやすく調理の様子を来客に見られてしまいます。料理に自信がない人は気になるでしょうし、そうでなくても調理に集中できないことがあるかもしれません。また、洗い物やシンクにあるゴミなども目に付きやすいため、急な来客時に困るかもしれません。
料理の匂いが部屋に広がりやすい
ダイニングと同じ空間なので、調理中の匂いがダイニングやリビングに広がりやすいです。独立型キッチンから対面型キッチンにリフォームをした人で、やはりリフォーム後調理の匂いが気になるようになったという声も。
おわりに
独立型キッチンと対面型キッチン、それぞれにメリットとデメリットがあることがお分かりいただけたかのではないでしょうか。
しかし、人によってはデメリットがメリットに感じることもあり、例えば対面型キッチンはキッチンの様子が見えてしまうことがデメリットとして挙げられますが、来訪客と一緒に調理ができ、それをメリットだと感じる人もいるはずです。
まずは家庭でのキッチンの活用方法について振り返り、その上でメリットとデメリットを加味して、どちらを選ぶか検討してみるとよいと思います。