#家族でおでかけ#千葉#お仕事体験
2025.04.12
お久しぶりです!
朝霞店のミスターインスタグラマー中村です(^_-)-☆
年末のお休みに千葉にめちゃめちゃオシャレで子供連れにおススメのホテルと近くに子供が仕事体験できる施設があり、1泊2日で行ってきました!




ホテル内に子供が遊べる施設があり、とてもオシャレで映える写真も撮れました!
年末の為、混んでおりましたが、ほとんどが子供連れの方ばかりで、コスパも良くおススメです!
次の日には幕張にある【カンドゥー】という、子供が色々な仕事を体験できる遊び場へ行ってきました
40件ほど職場体験をする事ができ、1日では全て回ることが出来ませんが、厳選して4~5件は体験出来るかと思います!
【航空会社のパイロット】

キャビンアテンダントは人気で予約が取れず、パイロットになりましたが、操縦などの体験が出来ます!
【お菓子クリエイター】

ねるねるねるねを作る体験が出来ます!
初めてのねるねるねるねの味は美味しくなかったようでした。。。。
【助産師】

子供が赤ちゃんをあやしており、母性を感じます
【アイス屋】

コールドストーンのお店で実際のアイスを混ぜたりします!
アイスが好きなので、とても楽しそうでした!
【ピザ屋】

以前に、那須のホテルでも同じような体験をした事がありますが、生地を広げて食材を入れて、実際に食べられます!
次回は、ファッションショー体験が出来るモデルをやりたいと言っておりましたので、是非また行きたいと思います!
子供も楽しめますし、親としても目の前で子供が頑張っている姿を見るのがとても感動的でめちゃくちゃおススメですので、是非皆様も行ってみて下さい!!
#朝霞店おススメ物件
\ お預かり物件 /
富士見市諏訪1丁目 中古一戸建住宅

---おススメPOINT---
#令和元年6月築◇シンプルモダンで洗練された邸宅◇
#ダウンフロアや高窓など工夫を凝らしたメリハリのあるLDK
#大容量WICやSICなど豊富な収納スペース
#ららぽーと富士見まで徒歩7分!住環境良好な住みやすいエリア
#室内大変綺麗にお使いです◎
お気軽にお問い合わせください(/・ω・)/
Xトレンドランキング第3位!「外原寧々&田中奏生」主演 マイタウンミニドラマ「ユキとダイキ」
2025.04.05

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
この度、当社制作のテレビCMスピンオフドラマ「ユキとダイキ」がX(旧Twitter)にてトレンド3位に入りました!
Xキャンペーン実施中!
◆応募方法◆
【キャンペーン応募期間】
・2025年4月2日(水) 10:30~4月16日(水) 23:59
【参加条件】
①株式会社マイタウンの公式X(旧:Twitter)アカウント(https://x.com/mytown_maitan)をフォロー
②期間中に対象のキャンペーンポストに#ユキとダイキをつけてリポスト
■抽選で当たる素敵なプレゼントをご用意!
抽選で選ばれた200名の方々には、QUOカードPay1,000円分をプレゼントします。
※①・②の条件を満たした、公開アカウントのみが対象となります。
※当選者にはDMにて1ヶ月以内にお知らせいたします。
ご連絡時点でフォローを外れてていた場合は対象外となりますのでご注意ください。
キャンペーン実施の背景

マイタウンは地域への貢献と皆さまとのつながりを大切にしており、「心が帰りたくなる住まい」を提供そして、その家が集まることで【心が帰りたくなる街】を作り上げることを目指しています。
今回のキャンペーンは地域密着企業としての貢献を目指し、地域の活性化と「街づくり」を促進するために実施しています。
このビジョンを具体的に表現するために、地域密着企業として「街づくり」や「地域の活性化」に貢献したいと考え、マイタウン本社がある埼玉県”朝霞市”を舞台としたミニドラマ「ユキとダイキ」を制作。
テレビCMだけでなく、地元を舞台にした動画を作ることで、街の「一体感」や「つながり」が生まれると考え、朝霞市教育委員会に後援していただき、朝霞市役所をはじめ、地域の方々の協力を得ながら撮影をさせていただきました。
「ユキとダイキ」とは

当社は2021年11月に設立30周年を迎えテレビCMを制作しました。またその中で新たなスピンオフ企画として、若手実力派俳優の外原寧々さんと田中奏生さんを主演とするミニドラマ「ユキとダイキ」を公開。
この作品は、マイタウンテレビCMにて長女役を務めた外原寧々さんと、弟役を務めた田中奏生さんをメインキャストに起用し、箱守惠輔監督によって制作されました。
箱守惠輔監督による緻密な演出やストーリーラインが見事に絡み合い、皆さんの「アオハル」を思い出させてくれる内容になっています。
ストーリーは全5話
朝霞市で暮らす高校生と中学生の姉弟ユキとダイキが綴る5つのストーリー。
思春期の2人が日々の暮らしの中で、ちょっとした出来事で思い考え、悩み、それぞれ成長していく様子を描いています。

<エピソード1>
始めて1年、ようやく雑貨店[NATURIM(ナチュリム)]でのアルバイトに慣れてきたユキ(演・外原寧々さん)。
レジカウンターで接客をしていると、お客さんの後方で、想いを寄せている先輩がお店にやってきたのが目に入ります。
店内の品を手に取っては、熱心に商品を見ている先輩。
その後、店員を探す先輩とユキは目が合い――
![[ボタン]続きはこちら.png](https://www.asaka-mytown.co.jp/blog/assets_c/2025/04/acb08c0978d69321b9ac2af650646c698b2e0ef9-thumb-300xauto-119628.png)
この機会にぜひご覧ください。
2025年度マイタウン入社式を執り行いました
2025.04.04

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!SLM(広報)事業部です。

4月3日に2025年度の入社式が執り行われ、この度2名の新入社員が加わりました。
そして今年の入社式は従来のものとは一味違った形で実施、入社式と懇親会が一体となったイベントとして行いました。

社長をはじめ、部署長から新入社員の方々へ温かい歓迎の言葉を伝えられる様子は、マイタウンらしい穏やかで柔らかな雰囲気を感じられました。
新入社員の方々も笑顔で返答し、和やかな雰囲気の中、入社を祝福する瞬間となりました。
また入社式のメインイベントとも言えるのが辞令授与ですよね。

新入社員の方々一人ひとりに対し直接辞令が授与され、新たな一歩を踏み出す意気込みと緊張感を感じられました。

辞令を受け取った新入社員の顔には、これからの新たな挑戦への期待と緊張が交じり合った表情が浮かんでいるように見えました。


懇親会では、新入社員の配属先に該当する部署長や先輩たちも自己紹介をして、和やかな雰囲気の中で交流を深める貴重な機会となりました。

新たなメンバーとともに、これからもお客様の喜びに寄与、地域社会への貢献に取り組んでまいります。
今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願い申し上げます。
「埼玉県SDGsパートナー登録証」更新完了のお知らせ
2025.04.04
この度、株式会社マイタウンは「埼玉県SDGsパートナー登録証」(登録番号:495)の
更新手続きが完了いたしましたので、お知らせいたします。

有効期限は令和10年3月30日までとなります。
マイタウンは設立33周年を迎え不動産・建設会社として長く地域に根差してまいりました。
いままでも、これからも、みなさまと長くお付き合いができるように、
SDGs達成に向けて社会の発展の為、積極的に取り組んでまいります。
麺ブログ
2025.03.28
こんにちは、丸井志木店の傳(デン)です
春を感じる気候になってきましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか
早速ですが、本日は傳の麺ブログということで最近いただきました麺類をご紹介したいと思います
タナカ90 つけ麺 大盛
朝霞を代表する味です
伝家 ガッツリ 中盛 ニンニク無その他マシマシ
傅の定番ランチです
焦乃香. 辛味噌 麺大盛×3 大辛
無理をいって大盛トリプルをやっていただけました笑
うま
九十九里麺ドラゴン うにそば 大盛
濃厚クリーミー、海あがりにベストマッチング
うどん処おはな カレーうどん 大盛
朝霞の名店、さすがの味です
中華そばの店 みのひ ラーメン 大盛
煮干しの味が口に広がります
麺の傳ブログ、お付き合いいただきありがとうございました

ブログを見て麺をたべたいなと思っていただけましたら幸いです
また寒暖差がございますが、皆様お体にはお気を付け下さいませ。
丸井志木店のオススメ物件
トラストステージ
志木市本町1丁目12期 全6棟
◆第2期分譲 新築戸建建売 全2棟◆
※画像クリックで詳細をご覧いただけます
POINT 大変ご好評につき第2期分譲新築戸建販売開始◆
POINT 志木小学校まで徒歩4分!理想的な子育て環境がここに。
POINT 閑静な住宅街で、小さなお子様を持つご家庭も安心して暮らせます!
POINT コンビニやスーパーも近く、毎日のお買い物に便利な立地!
POINT 副都心線利用可能!通勤通学に最適なアクセス環境。
ウィンタースポーツ
2025.03.27
こんにちは!
ふじみ野店の小田です!
今年の冬は3月なのに雪が降ったりと寒い日が続きましたね。

皆さんはどんな冬を過ごしましたか?
私は群馬・新潟方面へ旅行に行ってきました!

1日目は朝5時に起きてスキー場へ向かい、ウィンタースポーツで運動不足解消です!

せっかく来た雪山。休憩時間も雪遊びは忘れません!
雪だるまを作って体力回復です!


昨シーズンに初めてスノーボードを始め、それまでウィンタースポーツとは無縁だった私ですが、
練習を重ね、少しずつ滑れるようになりました!

来シーズンは上級者コースを難なく滑れるようになりたいですね

2日目は伊香保方面へ
お昼ご飯は、初めての水沢うどんを堪能しました!

お腹いっぱい食べましたが、夜ご飯にも食べたいくらいおいしかったので、
まだ食べたことが無い人は次の休みで必ず行ってください!!!!

続いて「おもちゃと人形 自動車博物館」へ
ここには昭和レトロなおもちゃや遊びがあり、大人も子供も楽しめること間違いなしの場所でした。
入口付近や館内にはイニシャルDにちなんだ演出もあり、車好きにはたまらない空間かもしれませんね


また、近くにはトトロのバス停もあったのでこちらも是非!

皆さんもオススメの旅行スポットがありましたら教えてください♪
トラストステージ
富士見市水子東台19期 全6区画 ◇販売予告◇
↑画像クリックで詳細をご覧いただけます。
全区画125㎡以上!前面道路5.0m以上で駐車も安心♪
専任の設計士と1から間取りを作る『フリープラン住宅』
小学校まで徒歩5分とお子様の通学がしやすい立地
徒歩圏内に公園が多く、身近に自然を感じられる穏やかな住環境
「ららぽーと富士見」はまでお車7分でアクセス可能♪