ゾウの国!
2019.06.15
皆さまこんにちはっっっっ!!
最近かなり暑い日が続いており、脂肪も燃焼されそうな気がしますが
ここ一ヶ月体重が増えても減ってもいないマイタウン志木本店の竹内です!
やはり食事制限では減らせる限度があるみたいですね・・・(笑)
ということで、ゴルフは通常通り月1~2回で行ってますが、
加えてフットサルとジムも今月から再開しようと思いますので
私の今後のダイエット経過を楽しみにしていて下さい!!(笑)
それでは本題に入りますが、夏といえば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうですね潮干狩りとゾウですよね!(笑)
先日の休みに家族で潮干狩りと、ゾウが身近で見られて触れられる
千葉にある【市原ぞうの国】という所に行ってまいりましたっっ!
去年、潮干狩りに行ったときは1~2キロくらいしか獲れなかったのですが
今年はなんと11キロも獲れちゃいました!(笑)
すみません、ただ興奮しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。(笑)
でも、ゾウの写真はたくさん撮ってきたのでこれから載せます!(笑)

ゾウは私より何十倍も体は大きく動きづらいはずなのにサッカーボールを蹴ったり
バスケットゴールにダンクシュートをしたりと、かなり運動神経抜群でしたっ!(笑)



ゾウにエサをあげるなど普段はできない貴重な体験ができ、他にも色々な動物がいたので
もし皆様のお子様がゾウなどに興味あれば是非行ってみてください!!
話は変わりますが、先日念願の暗闇フィットネスの体験に行ってきました!
ですが、こちらも写真を撮るのを忘れてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
ただ一つ言えることは、私の身体にはまだ早いくらいハードなメニューでした。(笑)
来週から週に一回ジムに通って、マイタウン①のボディービルダーを目指したいと思います!

では皆さま、また次回!

トラストステージ
新座市北野1丁目9期 全19棟
★全19区画の大型開発分譲地
1号棟・10号棟 新築販売になりました!
★2区画地はご家族それぞれの夢が叶うフリープラン
★全区画30坪以上のゆとりある敷地

詳しくは上の画像より詳細ページをご覧ください。
贅沢者
2019.05.30
虚ろ・・・休日の朝はいつもここから始まる。別に虚しいわけではなく、全てがぼんやりとしているのである。
この仕事の都合上、休日となる日は平日である。これについては特に不満はないし、ドラマ「半沢直樹」のラストよりは自分自身すんなりと受け入れている。ただ、必然的に家族とは別にひとりで過ごすことが多くなり、ツアーコーディネーターのようにブッキングしなければならないのである。何かを・・・。
一分は60秒、一時間は60分、一日は24時間。時間の概念は全ての人にとって共通であり、世界長者番付第1位のジェフ・ベゾフ氏がどんなに資財を投じたとしてもこれだけは変えられないであろう。時間は、人間が創り出した通貨という代物とは交換することが出来ないとても貴重なものである。しかし、私自身その価値を本当に知っているかと問われれば、先生にさされまいと気配を消そうとする授業参観日の子供のようになってしまうが・・・。
何かをしなければという焦燥感に駆られて、家を後にする。まずは、このぼんやりとした感覚に輪郭をつけていかなければならない。「珈琲でも飲みに行こうか・・・」。冴えない脚本家の書いた物語のような予想通りの展開と着地点ではあるが、自分自身の思考の稚拙さについては今更驚くべきことではない。

店に入り、ハーブティーをオーダーする。

ここで珈琲にしなかったのは、非日常を味わいたいとする私自身の小さな抵抗であろうか。ローズヒップの香りが鼻腔をくすぐる。覚醒という頂きに向かって、その稜線を少しずつ進んでいるのが分かるようだ。だが、私を目覚めさせたのはハーブの香りではなく、その味覚であり、新たに発覚したひとつの事実であった。「私は、ハーブティーが嫌いかもしれない」。あとは脳にエネルギー源であるグルコース(糖質)を届けてあげれば、ミッションコンプリート。「パンケーキ食べたい、パンケーキ食べたい」というフレーズに脳を支配された結果がこちらである。

ギャップはなく故に萌えもない、見た目通りふわふわのパンケーキを口に運ぶ。そして、目覚めた脳から目の前にある一冊の本に手を伸ばすようにと指令が下された。

こうして、時計の長針が2周する程の時間をこの場で過ごした。ハーブティーもふわふわのパンケーキも一冊の小説も、今の自分にとって絶対的に必要なものではない。しかし、この数時間を投資した対価として微かな充足感を得たのは確かである。高級車に乗る、豪邸に住む等、お金の贅沢な使い方といえば思い浮かぶことは山程ある。しかし、時間の贅沢な使い方とは、何か・・・。しばし、水嵩の減らないカップに視線を投じて、思いを巡らせる。私が思うに、必要不可欠ではないことに時間を費やし、かつ、その今という時間を愉しみ、噛みしめ、その人にとって何かしらの充足感を得るということではないだろうか。そして、その行為に充足感を伴わなかったしたら、それは“贅沢な時間”ではなく、“無駄な時間”の範疇へと降格してしまうのかもしれない。
などと考えてみたものの、日本と隣国との国境問題が解決をみないのと同様、私にとっての“贅沢”と“無駄”のボーダーラインを苦手なハーブティー一杯を無理やり飲み干す間に決められるわけもなく、贅沢でもなく無駄でもない時間の使い方をしようと思い、店を後にした。
「さぁ、帰って、家の掃除をしなければ・・・・」。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

トラストステージ 新座市野火止8丁目28期
■商業施設が徒歩圏内に充実した暮らしやすい立地
■充実の設備・仕様で快適な暮らしをサポート
■南東道路につき陽当たり良好
■6m公道の開放的な立地
■お掃除グッズもたくさん仕舞える豊富な収納
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!

みやべ、令和を迎えるの巻
2019.05.19
皆様、ご無沙汰しております。
令和という新元号を迎え、季節も春。皆様如何お過ごしでしょうか。

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、志木店で言うと私と秋元さんの大好きな
【アベンジャーズ・エンドゲーム】が公開となりました!
※アベンジャーズとはアメリカの出版社マーベルコミックが刊行する漫画雑誌に登場するスーパーヒーロー集団、および彼らを主人公とする漫画シリーズ。キャプテンアメリカ、マイティー・ソー、アイアンマンなど同社の代表的なヒーロー達が互いに協力して戦う。アメリカや国連から認められた政府公認ヒーロー。特殊な戦闘力を誇る者たちによって結成されたアベンジャーズと、地球征服を目論む邪悪な神率いる軍勢との戦いを、最先端のVFXを駆使して描いた作品。
スーパーヒーローの胸熱な戦いがたまらない作品です。まだの方はぜひ見て頂きたい!
そのヒーローの一人【アイアンマン】が池袋サンシャインの【MARVEL POP UP STORE】にいらっしゃったのです!!

ヤバいー!
グッズもたくさんございました!もうわくわくしかない!
そしてテンション上がりすぎてこの一枚!

そんなMARVEL作品、好きな方は是非お話ししましょう!
では、志木本店で僕と握手!

(毎度楽しみスカイツリーパフェ)
お問い合わせはこちら!物件画像をクリックしてね!『いいね!』も押してね!


トラストステージ 【SAKIIRO】
朝霞市膝折町3丁目5期 全13棟
多彩な居住空間をご提案
~朝霞市膝折町に13の花が咲き誇る~
■ガス衣類乾燥機「乾太くん」新採用!
■家族一人一人が使いやすいカギを選べる玄関スマートキー採用
■新外装色、シンメトリーデザインで「ecoジョーズ」登場!
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください。

☆ゴールデンウィーク☆期間中も営業しております。
2019.05.04
平素は株式会社マイタウンをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク10連休中も営業しております。
4月27日(土)~4月30日(火)通常営業 9:00~20:00
5月1日(水)弊社定休日
5月2日(木)~5月6日(月)通常営業 9:00~20:00
お気軽にご来店、ご来場、お問い合わせくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ZOZOマリンスタジアム
2019.04.26
皆さん こんにちは!
いよいよ 待ちに待った ゴールデンウイークが始まりますね~
4月から プロ野球も開幕になり 早速、野球少年の息子と野球観戦へと行って参りました!
千葉県民の我が家は 幕張にある 千葉ロッテマリーンズの本拠地 ZOZOマリンスタジアムへと 男同士で出掛けてきました。

千葉県民なのに何故か 我が家の息子は 千葉ロッテマリーンズのファンではなく、
対戦相手の福岡ソフトバンクホークスのファンなのです!
周りは、地元のマリーンズファン ばかりで とても気が引けました~


試合自体は 1対0 と 全然 見せ場もなく 面白みに欠けた内容でした。
あれ~バッターボックスに 志木店 矢口選手もいるではありませんか⁈

ひさしぶりに 幕張のマリンスタジアムへ行って参りましたが
スタジアムもとても綺麗で 催し物があったり ナイター照明の演出がこっていたり
とても楽しい ナイター観戦でした!



皆様も ぜひ 少し足を延ばして 行ってみてはいかがでしょう~

トラストステージ【SAKIIRO】
朝霞市膝折町3丁目5期 第一期分譲 全7棟
多彩な居住空間をご提案
~朝霞市膝折町に13の花が咲き誇る~
■ガス衣類乾燥機「乾太くん」新採用!
■家族一人一人が使いやすいカギを選べる玄関スマートキー採用
■新外装色、シンメトリーデザインで「ecoジョーズ」登場!

お気に入りのお店が!
2019.04.06
こんにちは
志木店の大坂です。
皆さんお気に入りのランチなどはございますか?
私のお気に入りのお店
、マイタウンブログででてきた事もある富士見市にあるとかち村「白樺」が2月いっぱいで終了となってしまいました

ここの豚丼屋さんなのですが、お米も北海道産、豚も十勝産とこだわっており、
さらに炭も北海道、そして秘伝のたれと
こだわり抜いたお店でした
豚丼の専門店も珍しかったのですごいショックです
2月中に2度ほど行ったのですが、閉店間近という事もあり行列
ファンの方が押し寄せていました
皆、きっと悲しんでいました
もう食べる事ができないのですが、最後に至高の一杯ご紹介

甘辛くてこってりのたれでお米まで美味しい「かみこみ豚丼」
さよならですね
皆さんオススメのお店がございましたら大坂に教えてください
豚丼を忘れさせてください(笑)

新着物件!
トラストステージ 新座市新座2丁目1期 全2区画
■陽の光を浴びるこの地にご家族それぞれの夢が叶うフリープランでこだわりの邸宅をご建築いただけます。
■2路線3駅利用可能な好立地
■保育園・幼稚園が充実したエリアなので共働きのご家庭にオススメ
■買い物施設が徒歩圏内に充実。毎日の生活が便利。
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください。
