●●●祝日営業と振替え休日のお知らせ●●●

2018.03.19

お客様各位

3月21日()は祝日になりますので営業を致します。

振替え休日と致しまして、
3月20日(火)を定休日とさせていただきます。

ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、インターネットでお問合せいただいたお客様には、
3月21日(水)に営業担当からご連絡させていただきますので
ご対応が遅くなってしまう事お詫び申し上げます。

お急ぎの方は各店フリーダイヤルまでお問合せ下さいませ。

志木本店 0120-762-666
朝霞店  0120-620-789
保谷店  0120-948-007
成増店  0120-646-009

投稿者 mytown 志木本店

冬の旅行記♪

2018.03.10

こんにちはsign01志木店の市村ですnote

去年、とある居酒屋でこんな事が書いてある張り紙を見ました(゜o゜)

「いつまでも 在ると思うな 親と金」

それを見た感化されやすい私は・・・
「家族を海外旅行に連れて行こうsign01」とsmile・・・・
そう、単純なんです私はhappy02

昨年から準備を進めておりましたが・・・
結局自由奔放が主義の市村家は都合が合わず・・・
多数決の結果、近場の旅行へと変更になりました・・・・

しかし「どうせやるなら全力でsign01」がモットーな私は近〇日本ツ〇リスト・ガイドさんばりの計画を
練り、熱海・鴨川温泉グルメツアーへと行って参りましたsign01sign01sign01

まず一日目は熱海にて温泉・貸切露天風呂と海鮮を堪能し
30.3.10shiki-blog1.jpg

30.3.10shiki-blog2.JPG

30.3.10shiki-blog3.JPG

二日目は動物園に寄り道しファンキーなお猿さんを見ながら千葉は鴨川へ・・・
30.3.10shiki-blog4.JPG

温泉・足湯につかった後、また海鮮料理を食べ・・・
ちなみに2日間、朝食以外は全部海鮮料理ですsign01
30.3.10shiki-blog5.JPG

30.3.10shiki-blog6.JPG

30.3.10shiki-blog7.JPG

30.3.10shiki-blog8.JPG

十分海を堪能した後はメロン狩り・牛の乳搾りを体験し帰路へとつきましたnote
30.3.10shiki-blog9.JPG

30.3.10shiki-blog10.JPG

「メロンは3分で食べてsign01次に向かいますよsign03」というような予定パンパンに詰め込んだスケジュールで
クレーム盛り沢山の市村家の冬の旅行記でしたcoldsweats01

・・・一日目の夜、ふと父と温泉につかっていたところ・・・
昔は下の画像のような父親が・・・
30.3.10shiki-blog11.JPG

今はタテもヨコも小さくなり痩せてきているのを見ると少し思うところもありました・・・
年々、親・親戚との交流も少なくなりつつありましたが年に1回は今回の様な旅行にまた行きたいと思う
今日この頃ですnote

3月になり花粉症で辛い方もいらっしゃるかと思いますが皆様、御身体ご自愛くださいsign01
それではまたsign01


househousehousehouse志木本店 おすすめ物件househousehousehouse

トラストステージ 新座市野火止5丁目21期 全14区画
第一期分譲 全7区画 今回販売2区画

+++++++++++++++++++++
トラストステージ
【エコライフ ハッピーライフ】

shine特別仕様shine
ribbon自宅で電気を作る【エネファーム
ribbonお風呂も快適ミストサウナ【ミスティ
ribbonリビングも快適【床暖房

詳しくは下の画像より詳細ページをご覧下さい
M192-TS新座市野火止5丁目21期 TOP画像.jpg

投稿者 mytown 志木本店

たまには革命を

2018.03.03


ボンジュール、皆様!志木本店の秋元(あきもと)でございます。

今回のブログも食べ物です・・・はい。
ただ、いつものフードファイト系ではなく、エキシビジョン的なものでございます。

私は日々、自由・平等・博愛をスローガンにかかげて生きているわけですが、
私のマリーアントワネット的奥様に『美味しいものをシルヴプレconfident』と言われましたので、
行ってまいりました。

restaurant俺のフレンチrestaurant
30.3.1shiki-blog俺フレ.jpg

平日の昼間だというのに、結構な混み具合です。
馴染みのないシードルなるリンゴ酒を飲みながら、まずはメニューを拝見。
あまりよく分かりませんが、どれも美味しそうです。
お気に召すまま気の向くままにオーダーした結果がこちら。

one温前菜レタスのポタージュ
30.3.1shiki-blogぽたーじゅ.jpg

ほんのりと爽やかなレタスの香りが鼻腔をくすぐり、セボンでした。

twoキノコとベーコンのキッシュ
30.3.1shiki-blogきっしゅ.jpg

キノコとベーコンの香りはしっかりとするのですが、互いに主張しすぎるということもなく、
キノコの柔らかさとベーコンの弾力というコントラストも絶妙で、セボンでした。

three厳選和牛 シェフ・ニコラの玉手箱
30.3.1shiki-blogにこら.jpg

限定5食という謳い文句にまんまとつられ、ついオーダーしてしまいました。(限定品に弱い日本人)
提供時はプラスチックの容器に覆われ、その中はスモークという霧が充満しており、
その容器を取るとホワイトアウト・・・。
そう、日本人が喜びそうな演出。私も大喜び。(所詮、日本人)

こちらはスモークしたローストビーフが十二単の様に幾重にも折り重なり、手前に鎮座しているのは岩塩やマスタード、ピスタチオやベリーのソースなど、様々な味の演出家達であります。
食感と香り際立つローストビーフ、当然のことながらセボンでした。さすがはシェフ・ニコラ(誰?)。

fourオマール海老の丸ごとロースト
30.3.1shiki-blogおまーる.jpg

見たまんまセボンです。高級な海老をつかった料理が美味しくない訳がない。(日本人的発想)

five牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ
30.3.1shiki-blogふぉあぐ.jpg

人気ナンバーワンとのことで、当然の如くオーダー。(こてこての日本人)
私はフォアグラが苦手なので、マリーアントワネット的奥様が食し、セボンとのことでした。
でも、あん肝の方が好きとおっしゃっておりました。(完全に日本人)

sixトリュフとパルミジャーノチーズの贅沢リゾット
30.3.1shiki-blogりぞ.jpg

見た目はとてもシンプルですが、トリュフとパルミジャーノチーズの香りが奥深く、お米もアルデンテ状態で食感も抜群です。
これは、セトレーボンでした!(お米が大好き日本人)

seven特製バナナクレープオレンジソースがけ
30.3.1shiki-blogばなくれ.jpg

再び、限定10食という魔法の言葉につられ、ついついオーダー。
最後はデザートを食べないといけないという固定観念に囚われてしまった私。(皆と同じ、いつもと同じが大好き日本人)
たまにはこうゆう食事も良いものですね。

次は、イタリア人になってみようかなと考えております。

それでは皆様、オーヴォワール



トラストステージ
富士見市鶴瀬西2丁目1期

完成済のため、内覧・即入居可能です!
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください。
M187-TS富士見市鶴瀬西2丁目 1期TOP画像.jpg

投稿者 mytown 志木本店

志木の川のミヤベ

2018.02.24

どうも、宮部です!
2月もそろそろ終り間近になりました。春の温かい風が待ち遠しいです。ワシの頭にはいつ春が来るんじゃ…。 

では志木本店で僕と握手!



…ちょっと短すぎました。

でも正直もうネタが無い。
本当皆さんが羨ましいですよ。食事ネタとか、旅行ネタとか、子供の行事ネタとか、動物ネタとか

でもおいらは今更そんな開拓されたジャンルに参入出来ないし、
それに…今更、この芸風変えられんのですよ…


さーて、次回のミヤベさんは?

ミヤベです、最近は道を歩いていると『あの~、〇栗旬さんですよね?』とか
『山田孝〇さんですよね?』と若い女子によく間違われます。
まいったなー…じゃあ、思い切って髪形でも変えてみようかな!
そんなんじゃミヤベの輝きは変わらないって?やれやれ、セクシーサンキュー!

さて次回は
・幸楽、マイタウンで建て替え?
30.2.24shiki-blog1.jpg

・マイタウンさんてスッカラケッチ~
30.2.24shiki-blog2.jpg

・星君、勝負ですたい!
30.2.24shiki-blog3.jpg

の3本です。

次回もまた見て下さいね!

じゃ~んけ~ん
30.2.24shiki-blog4.jpg

ポンッ!
30.2.24shiki-blog5.jpg

…ウフフフフ!


ママー!皆様のおかげで25周年!【お客様と住まいを信頼で結ぶ】のマイタウンがお贈り致しました!

またねー!



最終1棟となりました☆
トラストステージ 新座市東北2丁目2期

詳しくは下の画像から詳細ページをご覧ください。

 

 

投稿者 mytown 志木本店

スノーボード

2018.02.12

みなさんこんにちはsign01ご無沙汰しております 志木本店 荻原ですhappy02

いよいよ 冬期の平昌オリンピックが始まりましたねhappy01
レジェンド葛西選手・高梨沙羅ちゃん・小平奈緒さん・高木姉妹など話題の選手がたくさんいらっしゃいますねnote
特に羽生結弦選手の復活なるかsign012連覇なるかsign03・・・・・楽しみですsmile


我が家もウィンタースポーツを子供たちに楽しませようと雪山へ行ってきましたdash
30.2.12shiki-blog1.jpg

昨年までは家族4人でスキーを楽しんでましたが、小学3年生の息子は、いつも友達とブレードボードという
くねくねしながら滑るスケボーの様な物がとっても得意なので 少しおだてて
「今回はスノボーにチャレンジだ!すぐに滑れる様になるよ!」
と言ってみたら 少し戸惑いながらも「よし!やってやるよ!」

スノボーセットをレンタルして初めての挑戦!
何も教えずにリフトに乗り 1本目~すぐにすいすいうまく滑れて、本当にビックリ! センスある~
30.2.12shiki-blog2.jpg

30.2.12shiki-blog4.jpg

本人も大満足の得意顔でしたsign03子供の可能性って無限大ですね~
おかげで12年ぶりにスノボーを滑った お父さんは、ひどい筋肉痛におそわれましたshock

寒いですが、皆さんもウィンタースポーツ楽しみませんか?
思い切って行ってみると なかなか楽しいもんですよwinksign03



最終1棟となりました!
M200-TS入間郡三芳町藤久保1期 TOP画像.jpg

 

投稿者 mytown 志木本店

お正月

2018.01.19

こんにちは、志木本店の小波本です。

年明けから約三週間、ようやく休みボケも無くなってまいりました。

皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?

30.1.19shiki-blog①.jpg

私は毎年川崎大師にお参りに行くことから始まります。

30.1.19shiki-blog②.jpg

なぜ、川崎?とツッコまれるのですが、

参拝以外に車の祈祷があるんです!

30.1.19shiki-blog③.jpg

常日頃より、家族や友人、またお客様を乗せて運転する為、

今年もお祈りしてきました!

30.1.19shiki-blog④.jpg

これで本年も無事故・無違反で過ごしていきます!

それ以外にもたくさんの魅力があり、仲見世通りや、参道・境内にも多数のお店が出店され、

食べ物以外にも子供が喜ぶ射的等、バラエティーにとんだ屋台がたくさん!!

(参拝後のほうがメインなのかも???)

30.1.19shiki-blog⑤.jpg

30.1.19shiki-blog⑥.jpg

と、新年早々たくさんのお金を屋台で使ってしまいました。。。。。

 

今年も一年、皆さんに安心して車に乗って頂き、楽しくお住まい探しができるよう心掛けて参ります!

今年も宜しくお願いいたします!(^^)!

【トラストステージ×カラーズ 屋上のある家~そらいろ空間~】
志木市柏町6丁目15期 全3棟

太陽の光を燦々と浴び、自然の風に包まれて屋上庭園で過ごす癒しのひと時。
周囲の目を気にせず一人ゆっくりと読書や日光浴を楽しんだり、休日は友人とバーベキューパーティーを開催。
子供たちは安心して遊び、大人は会話を楽しみながら過ごす。
ご家族それぞれ、四季折々の楽しみ方が出来ます。

+++++++++++++++++++++

東武東上線「柳瀬川」駅より徒歩6分の便利な立地。
東京メトロ有楽町線・副都心線乗り入れで都心へのお出かけや通勤に便利な駅です。
間仕切り対応の3LDK。お子様にそれぞれ子供部屋を持たせてあげても広々と使えます。
高気密・高断熱のアクアフォーム採用。
トラストステージならではの充実した建物仕様で快適にお住まい頂けます。
 

詳しくは下の画像から詳細ページをご覧ください。

投稿者 mytown 志木本店