#家族旅行#茨城#旅#travel
2024.04.06
お久しぶりです!
朝霞店のミスターインスタグラマー中村です(^_-)-☆
つい先日、両親の結婚40周年記念日で姉家族含めて旅行に行ってきました!
私自身、初の茨城県です!
初日は【那珂湊おさかな市場】へ




海鮮丼はとても美味しく、海鮮以外にも市場ではイチゴがとてもデカくて美味しかったです
ランチを食べた後は【アクアワールド水族館】へ




イルカが飛んで水しぶきが上がると娘がとても喜んでおりましたカワ(・∀・)イイ!!
その後、ホテル近くの【めんたいパーク】へ




工場の見学も出来、室内には子供が遊べる滑り台などがあり、子連れにもおススメです!
2日目は雨が降ってしまったので、【霞ヶ浦ふれあいランド】へ



1階にはモルモットやカピバラなど2階は猫ちゃんゾーンとなっております。
娘は動物が好きなので、とても楽しそうでした
最後に【なめがたファーマーズヴィレッジ】へ




もともと小学校だったのをお芋の工場に改装し、とてもオシャレになっておりました!
こちらも、子連れにおススメで、サツマイモと大学芋・アイス・イタリアンも食べられます!
天気が良ければ、牛久大仏に行きたかったので、また茨城県へ行ってみたいです

----お預かり物件----
朝霞市根岸台3丁目 中古一戸建住宅

画像クリックで詳細をご覧いただけます
---オススメPOINT---
環境と家計に優しいオール電化
全居室6帖以上のゆったりとした4LDK
教育施設・商業施設が充実したエリア
お気軽にお問い合わせください(・∀・)
■■■ 振替休業のお知らせ ■■■
2024.03.18
いつもマイタウンのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
祝日にあたる 2024年3月20日(祝・水)は、
マイタウン全店オープンにてお客様のご来店をお待ちしております。
3月18日(月)・3月19日(火)におきましては
3月20日の振替としまして休業とさせていただきます。
お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
フリーダイヤルでのお電話は繋がりますので、お気軽にお問い合せ下さい。
志木本店 0120-762-666
丸井志木店 0120-443-133
ふじみ野店 0120-680-555
朝霞店 0120-620-789
保谷店 0120-948-007
成増店 0120-646-009
美味しい!お店
2024.03.07
皆さま、こんにちは!
朝霞店の森山です
まだまだ、寒い時期が続いている今日この頃。
冬の季語ですが、実際のところ『三寒四温』で春に向かっているのが、
感じられますよね

暖かい日が早く訪れて欲しいものです。。。

先日、朝霞台駅最寄りの場所に新しいお店が出来ましたので、夫婦で行ってきました!
2月にOPENしたばかりの『とんかつ ひびき』です
店名クリックでお店のインスタグラム見れます↑↑↑
低温調理で揚げる『とんかつ』屋さんです
場所は朝霞台駅から朝霞駅に向かう道の二本松通り沿いにあります。


開店前はいつも行列していたので、入れるかなと思いつつも、
開店は11時30分からなので、11:40に行ってみました。
店内は既に多くのお客様が入っておりましたが、何とか2名席が空いていたので、
ギリギリで入店出来ました。セーフ
今回はランチでロースかつ定食を注文。
提供に少し時間がかかるとのことでしたが、思っていたより早く提供されました

初めて見る白いとんかつ。

「とんかつ」はきつね色のイメージがあるので、当初は脳が「美味しそう」!とは
ならず、戸惑いがありました。
ですが、一口頬張るとその迷いは一蹴され、肉はめちゃめちゃ柔らかく、新感覚の美味さが襲ってくるほどでした
格別は塩でいただく事で、3種類の塩が用意されています。
個人的には、ピンクロックソルトが好みですかな⁉

一通りの調味料を試し、とても美味しく「とんかつ」を食せました。
お会計をし、感動の味を妻と話しながら、表のメニュー表を見ると、
既にランチは売り切れになっておりました

今回は、タイミング良く入れて、ラッキーでしたね。。。
皆さまもご興味がありましたら、是非、一食試してみては如何でしょうか?
我が家のように、定番のお店になるかもです!
それでは、また

トラストステージ
朝霞市溝沼5丁目20期 全7区画
◇販売予告◇

画像クリックで詳細をご覧いただけます
---オススメPOINT---
最大66.8坪!全区画30坪超のゆったりとした全7区画
3駅2路線利用可!通勤通学に便利な好立地
お子さまの登下校も安心の小中学校徒歩10分圏内
快適な暮らしをサポートする設備仕様が充実
専任の設計士と打ち合わせ重ね、ご家族の夢が叶うフリープラン住宅
お気軽にお問い合わせください(*‘∀‘)
トリミング
2024.02.12
皆様こんにちは!朝霞店の中浦です
2022年8月から飼い始めた我が家のワンコ

約1年半でこんなに大きくなりました!

(分かりにくいですが体重は倍くらいになっております)
チワワとマルチーズのミックスの為定期的に毛を切らないと
ぼっさぼさ

定期的にカットしてもらっているのですが最近はトナリエふじみ野に
入っているLAKIというペットサロンで切ってもらってます

こちらはカット後にこんな可愛い記念写真を撮ってくれます


やっぱりプロは上手ですね~

トラストステージ×カラーズ【Ciel Villa】
朝霞市根岸台1丁目38期 全2棟

画像クリックで詳細をご覧いただけます。
---オススメPOINT---
ホワイトタイル仕上げが美しい8.37帖の屋上空間「そらいろ空間」
徒歩圏内に教育施設、商業施設が充実した暮らしやすい環境
折上天井を採用し、開放感とおしゃれな空間を演出
ご家族のコミュニケーションも増えるリビングイン階段
お気軽にお問い合わせください(/・ω・)/
MTCC②
2024.01.15

ど~も朝霞店の仲野です(`・ω・´)
本年もよろしくお願いいたします

あれから「MTCC(マイタウンサイクリングクラブ)」着実にメンバー増えてますYo
あまり写真は撮れてないのですが少しだけMTCCのライド情報をお見せします(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
↓↓↓まずはこちら【ミウライチ】↓↓↓



こちらは三浦半島一周(通称「ミウライチ」)した時の写真
横須賀を出発して三浦海岸を時計回りに三浦港→葉山→逗子→横須賀と走行距離約80~90㎞のゆるポタです(#^.^#)
「海と富士山」、控えめに言って最高です( ^^) _U~~
↓↓↓お次はこちら【カスイチ】↓↓↓


こちらは霞ヶ浦一周(通称「カスイチ」)の時


りんりんポート土浦を拠点に霞ヶ浦の湖を反時計回りにぐるっと一周の走行距離約130㎞の高速巡行ロードになります(^_-)-☆
このカスイチはMTCCにとってホームコースとしてしょっちゅう行ってます(^^♪
そしてライド後は必ず【うなぎのかしむら】にて鰻を食す


こちら注文してから鰻を捌くというこだわりっぷりΣ(・□・;)
味は言わずもがな( ゚Д゚)
ブリッブリの美味!!!
鰻重はもちろん白焼きも絶品
個人的に関東では一番(#^^#)
また写真はこちらの親父さん!!!
見てもらえれば分かりますがクセが強すぎて強すぎて


漫画【珍遊記】のキャラで出てきそうな感じで一度会ったら忘れられませんZe(/・ω・)/
話は変わりますが年末年始は【箱根~大阪~三重】と家族でガッツリ満喫
でも自転車も走りたいので車にミニベロ(※折りたたみ自転車)積んで各地をお散歩(⋈◍>◡<◍)。✧♡(※さすがにロードは積めなかった...(´;ω;`))
↓↓↓その時の写真↓↓↓
これ修善寺

これも修善寺

これ道頓堀

これも道頓堀

これ大阪城(※UFO写ってます( ゚Д゚))

これ通天閣

これ御堂筋のイルミネーション

これ大阪で一番美味しい焼き肉屋さん(※外観はふざけてますが...)

これ地元(※伊勢志摩)

これも地元

これ伊勢神宮の御神木(※ご利益ありそうなんで
)

年末年始いっぱい遊んだし、今年も仕事・自転車全力で頑張りま~す(^o^)/
朝霞店おススメ物件
トラストステージ×カラーズ【Ciel Villa】
和光市下新倉2丁目12期 全3棟
◇販売予告◇

画像クリックで詳細をご覧いただけます
おススメPOINT
3路線利用可能!和光市駅より徒歩10分、区画整理地内の好立地
空に包まれた屋上「そらいろ空間」のある住まい!最大12.7帖!
お子さまの通学も安心!小中学校徒歩圏内♪
防火性・耐久性などに優れた高性能外壁材「ヘーベルパワーボード」を標準装備
お気軽にお問い合わせください(`・ω・´)
●●●新年のご挨拶●●●
2024.01.04
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
本年もより一層お喜びいただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本日1月4日(木)より通常営業とさせていただきます。
株式会社マイタウン
代表取締役 内田 隆成
スタッフ一同