■■■営業時間変更のお知らせ■■■
2024.12.16
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配にあずかり、誠にありがとうございます。
本日12月16日(月)社員研修の為、営業時間を17時までとさせていただきます。
大変恐縮ではございますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
下記の番号のお電話は繋がりますので、お気軽にお問合せ下さい。
志木本店 0120-762-666
丸井志木店 0120-443-133
朝霞店 0120-620-789
保谷店 0120-948-007
成増店 0120-646-009
ふじみ野店 0120-680-555
株式会社マイタウン
スタッフ一同
【スマイルハウスプロジェクト】デオシティ新座で告知イベント実施!【2回目】
2024.12.09

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!広報部です!

来年にはSMILE HOUSE PROJECT~PROTO~の開催が控えております。
そこで、より多くの方に知っていただくべく、この度「OSCデオシティ新座」にて第2回告知イベントを行いました。
告知イベントの様子

今回も「まいたん」と一緒に撮影ができるフォトスポットをはじめ、ぬりえコーナーを設置しました。

さぁ、準備完了!
お子さんたちに大人気のぬりえコーナー。

実物の「まいたん」をじっくり観察しながら塗ったり、好きな色で自由に塗ったり。

楽しんでいただけたようで、スタッフ一同うれしく思います
また今回は「まいたんに会いに来ました~!」という大人の皆さんも多数ご来場いただきました!

「I LOVE まいたん
」そんな想いを込めて塗っていただいたぬりえが完成!


中には大切にファイル保管して持って帰っていただいた方も。こんなにも「まいたん」を好きになっていただけてうれしいですね

この日もたくさんのお友達と写真を撮れて楽しそうな「まいたん」でした♪
スマイルハウスプロジェクト~プロト~にもぜひご来場くださいね!
▽HP・各種SNSにて順次情報発信しています!

OSCデオシティ新座 告知イベント[終了]
開催日/2024/11/23(土)、12/1(日)
住所/OSCデオシティ新座(〒352-0005 埼玉県新座市中野2-2-38)2階エスカレーター前
営業時間/10:00~18:00
【イルミネーション】あさか冬のあかりテラス2024開催中!
2024.12.08

スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!広報係鳥の「まいたん」です
朝霞市最大のイルミネーションスポット「シンボルロード」が今年も光り輝く時期なのね
クリスマスや年末年始、お時間あるときにぜひ見てみてね♪
イルミネーション情報
■イルミネーション期間:2024年11月30日(土)~2025年1月26日(日)
■場所:シンボルロード
・朝霞中央公園
・石畳
・朝霞駅東口及び南口広場
・北朝霞駅北口ロータリー他
イルミネーションの様子

まいたん、11/30の点灯式にも参加してきたの!
朝霞第一中学校吹奏楽部の楽しい演奏に合わせて体が思わず動いちゃったのね
♪
演奏の後、みんなでスイッチを押して点灯!

今年のテーマは「Asaka-Akari-Animal JAMBORY」!
朝霞市のキャラクター「ぽぽたん」が魔法をかけ、朝霞の街で様々な生き物たちが光をまとって、幻想的なひとときを演出するの

「まいたん」も「ぽぽたん」の魔法でキラキラに!






光のトンネルをくぐってみたり……

光のボールが置かれていたりと、幻想的な空間になってたのね。
フォトコンテストも実施してるから、ぜひ参加してみてね

【イルミネーション】あさか冬のあかりテラス2024開催!まいたんオブジェも展示しています
2024.11.28
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!広報部です!
もうすぐ12月ですね。楽しい行事も盛りだくさんです!
今年も朝霞市冬の名物「イルミネーション」が始まりますよ
今年のテーマは「Asaka-Akari-Animal JAMBORY」!
朝霞市のキャラクター「ぽぽたん」が魔法をかけ、朝霞の街で様々な生き物たちが光をまとって、幻想的なひとときを演出してくれますよ♪
あさか冬のあかりテラス2024

■イルミネーション期間:2024年11月30日(土)~2025年1月26日(日)
■場所:シンボルロード
・朝霞中央公園
・石畳
・朝霞駅東口及び南口広場
・北朝霞駅北口ロータリー他
マイタウンのキャラクター「まいたん」は、「サンクステラス」に展示されています!
そして、11月30日(土)15:00~点灯イベントを開催!キッチンカーやマルシェ、よさこいなど盛りだくさんの内容です。
点灯式&イベント

■点灯式:2024年11月30日(土)17時30分~

今年はプレゼントBOXに囲まれてうれしそうな「まいたん」が展示されています!ぜひ見に来てくださいね

【スマイルハウスプロジェクト】デオシティ新座で告知イベント実施!
2024.11.28

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!広報部です!
来年にはSMILE HOUSE PROJECT~PROTO~の開催が控えております。
そこで、より多くの方に知っていただくべく、この度「OSCデオシティ新座」にて告知イベントを行いました。
告知イベントの様子

イベント会場では「まいたん」と一緒に撮影ができるフォトスポットをはじめ、ぬりえコーナーを設置しました。

また、シールがついていたらラッキー!「オリジナルカイロ」の配布も行いました。

「まいたん」もたくさんのお友達と写真を撮れて楽しそうでした♪

ぬりえコーナーでは自由に色を塗っていただき、楽しんでいただきました。


おや…?「まいたん」もぬりえが気になっちゃったかな?
写真撮影やぬりえが終わる頃には、「まいたん!まいたん!」とたくさんの方に名前を呼んでいただけるまでに!
また、「マイタウンでお家を買いました!」「朝霞のイベントでも見たよ!」「イルミネーション飾られてるね!」とお声もかけていただきました
12月1日にもOSCデオシティ新座でブースを出しますので、ぜひたくさんの方のご来場お待ちしております!
OSCデオシティ新座 告知イベント
開催日/2024/11/23(土)、12/1(日)
住所/OSCデオシティ新座(〒352-0005 埼玉県新座市中野2-2-38)2階エスカレーター前
営業時間/10:00~18:00
【11月のイベント】今年も和光市民まつりに協賛しました!
2024.11.26

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!広報部です。
今年もマイタウンは和光市民まつりに協賛させていただきました。
そこでお祭りの様子を「まいたん」と一緒にご紹介します!
和光市民まつりの様子

最近は寒い日が続いていますが、うれしいことに和光市民まつり開催日は快晴の上に気温も上がり、たくさんの方が来場していました。




マイタウンの看板もバッチリ!ステージ上や駅前・会場まわりの広告塔で発見!
皆さん見つけていただきましたか?

メインステージでは和光国際高等学校の皆さんの演奏♪音楽とともに会場が一体化!

さて、和光市民まつりでは「楽しい」だけでなく、防災についても学べます。

和光市役所のすぐ隣には和光消防署があり、今回は火災現場の対応方法を教えていただけました。

お客さんも参加できる実演もあり、会場が湧きました。

その他、消火器体験をすると防災グッズが詰まった袋もいただけました。
楽しいだけでなく、学びもある和光市民まつり。

来年の開催も楽しみにしています!