スマイルハウスプロジェクト~PROTO~始動!
2024.09.05

ごあいさつ
このたび『スマイルハウスプロジェクトPROTO』を開催いたします
当プロジェクトは、社員でチームを組んで家づくりに取り組むという試みです。
展示される全4棟、それぞれオリジナルテーマがあります。
みなさまそれぞれの理想の暮らしを想像しながら、お楽しみくださいませ。
△特設ページはこちら!
また展示棟の完成は2025年1月末を予定しており、家ができあがるまでの過程を特設ページやブログにて情報発信していきます。
「家づくり」について身近に感じていただけますと幸いです。
さらにイベント開催も予定!
住まいの見学だけでなく、家族皆さまで楽しめる体験型イベントも企画しているので、奮ってご参加ください。
SNSではリアルタイムな情報をお伝えしていくので、ぜひフォローお願いいたします!
それでは、今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願いいたします。





△各種SNSをCHECK!
ゆるキャン△3期を楽しみつつ『ゆるキャン△』コラボランチビュッフェを振り返り!
2024.08.17

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
先日、ゆるキャン△3期を一気見した広報部の丸山です!3期は制作会社が変わりイラストのタッチが原作に近づいた感じでしたね。
さて、ゆるキャン△熱がまだまだ冷めないので、今回もゆるキャン△エピソードをお送りいたします。
遡ること2023年4月。
京王プラザホテル八王子で、アニメ『ゆるキャン△』シリーズとコラボしたランチ&いちごスイーツビュッフェが開催されていたのはご存知でしょうか?
この情報を知って飛びついたのは言うまでもありません。
ここでは作中に出てくる料理が多数再現されているとのこと。

ビュッフェ会場に入れば入り口でメインキャラがお出迎え。(そっと横に並んで写真をパシャリ)
テーブルに案内されドキドキしながら待っていると、ウェルカムドリンク「千明のオススメ『ホット・バタード・ラム・カウ』」が注がれます。(ラム酒をベースに、ホットミルクとバター、砂糖、シナモンを加えたホットカクテル。提供されたものはノンアルだったため安心して飲めます。)

それではメインのビュッフェといきましょう!


正面にはリンちゃんが使っているA-lite(エーライト)「メイフライチェア」やコンパクト焚火グリル(通称:メタル賽銭箱)が並びます。

松ぼっくりもご挨拶(コンニチワ!)
料理の中心にもゆるキャン△の世界を表現した小物の数々が置かれ、ファンの心を掴みます。

なでしことあおいちゃんが作った具沢山「アヒージョ」や特別な日に皆で食べた「トマトすき焼き」など作中に出てきた料理が並び、ドキドキワクワク。
もしかしたら、「自分で作れるのでは?」と思った方もいるかもしれません。ただ、このように世界観を用意された空間で食べると、ストーリーを思い出せ、よりゆるキャン△の世界観に浸りながら楽しむことができるんですよ。(早口で説明)

私が一番おいしかったと感じたのは、「ボルシチ」。お肉もやわらかくお腹からあったまるスープ。(家に帰って自分で作ろうと何度か試みました)

デザートも充実

テントをイメージした「ショートケーキ」

四尾連湖のボートをイメージした「抹茶の焼き菓子」

夕焼けに染まる富士山をイメージした「木苺のムース」

「みんなで囲むキャンプファイヤー~サクリスタン~」

「キャンプの定番!スモア」もお皿にのせて大満足!
視覚と味覚、両方で楽しめるイベントでした。
またコラボイベントや定期的に山梨(身延や笛吹など)へ行ったりしてゆるキャン△の世界を楽しみたいと思います!
---------- おすすめ物件 ----------
トラストステージ 練馬区南大泉4丁目4期 限定1区画

物件オススメポイント
POINT◆敷地面積124.57㎡(37坪超)と広々とした整形地!
POINT◆自社一貫施工のフリープラン設計!
POINT◆駅前に商業施設多くお買い物に便利な住環境
POINT◆平日1日180本超が運行するバス便で
POINT◆「吉祥寺」と「大泉学園」も日常に!
第41回 朝霞市民まつり「彩夏祭」 ~熱いぜマイタウン!~
2024.08.05
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
8月2日(金)~8月4日(日)の3日間で今年も彩夏祭が開催されましたね
それでは今年も彩夏祭を振り返っていきましょう!
↓ここから写真と併せてレポートいたします↓

昨年に引き続き、今年も北朝霞運動公園の会場は「マイタウン北朝霞会場ステージ」として出させていただきました。
今年の参加チームは95組。毎年参加チームが増えていますね。昨年よりもより一層の盛り上がりを見せました。

前夜祭は朝霞駅前(南口と東口)、すぐ目の前で演舞を見られるのは地元のお祭りの良さでもあります。

さて、朝霞会場では「マイタウン公園通り北演舞場」・「マイタウン公園通り南演舞場」と命名させていただきました。

「流し」は、より立体感のある踊りが見られるので毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。


鮮やかな衣装、各チームの掛け声、大迫力の演舞に会場も一体となって見入りました。


そして!夏といえば花火!


今年は無事にあがり9,000発の花火が夜空を彩りました
最後は会場から拍手喝采、最高の夜になりました。
来年も開催できるよう、マイタウンは、住まいを通じてお客様の喜びに寄与、地域社会の発展に取り組んでまいります。
今後とも株式会社マイタウンをよろしくお願いいたします。
●朝霞市民まつり 彩夏祭
開催日:毎年8月第1週を中心とした金土日の3日間
朝霞会場:東武東上線「朝霞」駅 徒歩5分
北朝霞会場:東武東上線「朝霞台」駅 / JR武蔵野線「北朝霞」駅 徒歩5分
■■■お盆期間中の営業に関するお知らせ■■■
2024.08.03
皆様いつもブログをご覧頂きまして
誠にありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆
マイタウンでは
お盆期間中も通常通り営業しております!!
☆☆☆☆☆☆☆
8月13日(火)14日(水)は定休日の為お休みとなります。
-------------------------------------------------------------------------------------
建物のアフターメンテナンス、およびリフォームについて
【夏季休業日:8月14日(水)~18日(日)】のお問い合わせ先
アフターリフォーム事業部:048-462-3977
8月19日以降順次対応させていただきます。
受付状況によってお時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
-------------------------------------------------------------------------------------
お子様連れにも安心なキッススペースも完備しています(*^^*)
☆☆☆☆☆☆☆
暑い日が続いておりますので、
体調には充分にお気を付けてくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
☆☆☆☆☆☆☆
株式会社マイタウン
【志木本店】【丸井志木店】【朝霞店】【ふじみ野店】【成増店】【保谷店】
スタッフ一同
菅野美穂さん出演!マイタウン新TVCM「変わらないもの」篇が公開しました!
2024.08.01

株式会社マイタウンは引き続き今期も女優の菅野美穂さんを企業イメージキャラクターとして継続起用。この度、新イメージビジュアルを公開いたしました。
萩原健太郎監督制作TVCM『マイタウン「変わらないもの」篇』は2024年8月1日より日本テレビ・TBSにて順次放送を開始。YouTubeへの配信等、他にも広報展開してまいります。
菅野美穂さんは埼玉県出身。幅広い年齢層から支持されている女優で、テレビドラマや映画、雑誌など多方面で活躍されています。
私生活ではお仕事をしながらも二人のお子さんを育てる母親でもあります。
マイタウンに馴染みある地域の縁と、菅野さんのさわやかな笑顔がイメージにぴったりということで、菅野美穂さんをイメージキャラクターとして起用しております。
■マイタウンTVCM 「変わらないもの」篇

▲画像クリックで動画再生
■CMストーリー
とある日の夕方。高台の公園で落ち込んでいる娘のユキ(演・外原寧々さん)。
そこへお母さん(演・菅野美穂さん)がやってきて明るく励まします。
母「わかるよ。ユキの避難場所はいつもここだったでしょ」
ユキ「でも、もう無くなっちゃった……」
遊具が封鎖されて入れなくなっている光景を前に、ユキの小学生の頃の思い出が呼び起されます。
かつての記憶を思い出し、ほんのり切ない気持ちになりますが、お母さんが「無くなってないよ!」と明るく振舞います。
胸に飛び込んでおいで!とばかりに両手を広げるお母さん。
恥ずかしくなって駆け出すユキ。
子ども扱いしないでと強がるユキをお母さんがギュッと抱きしめます。
どこか、心にじんわりくる映像に仕上がっています

■監督からのメッセージ
《萩原監督より》
“変わり続けるものと、変わらずそこにあるもの。”
街という単位でみると変わらないということはとても難しい。
時間の流れ、社会の状況、人の価値観の変化に合わせて、変わり続けなければその機能を失ってしまう。
それは仕方がないことであるが、思い出の中にある風景が変わってしまうことにどこか寂しさを感じてしまう。
でも、変わらずにずっとそこにあるものもあるはずだ。
それは家族であり、家族がいるマイホーム。
親と子の関係は、時が経っても変わらなくて、子が成長したとしても、いつまでたっても子は子であるし、親は親である。
今回のCMでは、ママとユキの変わらない親子関係を描くことで、いつまでも変わらず地域に密着するマイタウンの温もりを伝えたい。
■CM放送スケジュール・配信情報
TVCMは2024年8月1日よりTBSにて順次放送開始。
マイタウン特設サイトから【15秒・30秒・メイキング映像】が視聴できます。

▲クリック
■萩原健太郎 監督について
2001年に渡米。アート・センター・カレッジ・オブ・デザイン(Art Center College of Design)映画学部を卒業後、2008年に帰国。THE DIRECTORS GUILDに参加し、TV-CMの演出を中心に活動。2013年、米サンダンス映画祭にて長編映画脚本「Spectacled Tiger」(共同脚本:藤本匡太)が優秀な脚本に与えられる「サンダンス NHK賞」を受賞。
【監督作品】
<映画>
「サヨナラまでの30分」(2020年)
「東京喰種 トーキョーグール」(2017年)
「ブルーピリオド」(2024年公開予定)
<ドラマ>
「嘘なんてひとつもないの」BS-NHK(2017年)
「あと3回、君に会える」U-NEXT (2020年)
「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」Disney+(2023年)
■制作陣紹介(敬称略)
【制作会社】株式会社DASH
プロデューサー:大豆生田拓人 浮穴圭介
プロダクションマネージャー:石井翔太 佐々木冬萌
【CM制作スタッフ】
監督:萩原健太郎
撮影:塩谷大樹
照明:宗賢次郎
キャスティング:吉田まり子
スタイリスト:青木千加子
ヘアメイク(菅野様担当):岡野瑞恵
ヘアメイク(外原様担当):村木アケミ
音楽:福島節
オフラインエディター:平井健一
ロケーションコーディネーター:高橋享
【GR制作スタッフ】
撮影:中島古英
デザイン:高橋由紀
美術:佐藤優子
NATURIMサマーキャンペーン実施!
2024.07.27

スタックブログをご覧の皆さんこんにちは!
現在、マイタウンが運営している雑貨店NATURIMでは、8月1日(木)より先着でオリジナルグッズをプレゼントします
暑い日に役立つノベルティをご用意しておりますのでぜひご来店ください
【1,000円(税込)以上お買い上げのお客様】

▲保冷トート
【3,000円(税込)以上お買い上げのお客様】

▲サーモボトル
【5,000円(税込)以上お買い上げのお客様】

▲ポータブルファン
※上記、無くなり次第終了させていただきます。予めご了承ください。
皆様のご来店お待ちしております!
これからもご愛顧の程、宜しくお願いいたします