小僧にはマネできない大人の色気

2021.03.26

皆さん、こんにちは~♪こんばんは~♪
保谷店の田中です。

私事ですが、3月25日で36歳になりました。
引き続き、遠藤店長と尾沼主任のような大人の色気を出せるように頑張ります。

 

ここだけのお話ですが、遠藤店長と尾沼主任はコーヒーは
ブラックしか飲みません!

二人にコーヒーどうしますか?甘いのですか微糖ですか?
それともブラックですか?と聞くと

『おいおい、男だったらブラックの一択だろ~』と答えてくれますので
皆様も是非試してみてください!

 

ここだけのお話ですが、遠藤店長と尾沼主任はラーメンの中で
味噌(みそ)が一番好きです!

お昼時に二人に何ラーメン食べますか?しょうゆですか?豚骨ですか?
それとも味噌(みそ)ですか?と聞くと

『俺からしたら、ド・レ・ミ・の後は【ファ】じゃねーんだよ!
【ソ】なんだよ!よし、味噌(みそ)ラーメンにするか~』と答えてくれますので
皆様も是非試してみてください!

うん、シンプルに意味が分かりませんね。笑

 

文字数も少し稼げたところで本題です。

 

今回はマイタウンの【Mr.広めバルコニー】こと、私、田中が
【広めバルコニーの魅力】をご紹介しまーす。

田中家の広めバルコニー

写真1b20210326.jpg
写真2b20210326.jpg

コロナ過で外出も控えなければならない…
子供はお外に出たい…とにかく遊びたい…

子供たちやペットとお家時間を充実させるひとつの方法
その名も【さぁ、広めバルコニーで遊ぼうよ~】です。

それでは無限の可能性を秘めたバルコニー遊びをご紹介させていただきます。

まずは定番【プール遊び】

写真3b20210326.jpg
写真4b20210326.jpg
うん、完全に楽しそうですね~

続きまして、【砂遊び】

写真5b20210326.jpg

砂で作ったお団子を食べて食べてと次男に殺されかけました!笑
食べたふりで満足してくれないならパパ怒るよマジで!

 

続きまして【シャボン玉遊び】

写真6b20210326.jpg
写真7b20210326.jpg
写真8b20210326.jpg

子供たちもチワワのチロも大喜び
シャボン玉はお財布にも優しいから親も大喜び
うん、節約最高~♪

 

続きまして【雪遊び】

写真9b20210326.jpg

気分は穴と雪の女王ですね~
私が雪で一番に思い浮かぶのは幽遊白書の雪菜(ゆきな)さんです。
※雪菜(ゆきな)さんは魔界の盗賊である飛影(ひえい)と双子の兄妹です。

写真10b20210326.jpg

 

まだまだ可能性を秘めている【広めバルコニー】ですが、
今回はここまでとさせていただきます。

最後はチロちゃんの気分はモデル犬
【広めバルコニーかっこつけ写真】にてお別れです。

写真11b20210326.jpg

 

次回の保谷店ブログは【ピチピチスーツの貴公子 澤間君(保谷店営業)】の
【どこか上品に見える床下収納の開け方】です。

それでは皆様、次回のブログで~

 

osusume.png

【トラストステージ 新座市栄5丁目4期 全18区画◇第1期分譲販売開始◇】

 

Access
西武池袋線「大泉学園」駅バス11分 『都民農園』停歩8分
東武東上線「朝霞」駅バス16分 『都民農園』停歩8分
JR中央線「吉祥寺」駅バス42分 『都民農園』停歩8分

Point
■開発道路約6.0mの大型開発分譲地 全18区画
■トラストステージの『自由設計』カースペース2台対応可能です。
■『街灯り協定』実施分譲地
■夜間でも全区画の玄関先が明るく灯るのであたたかく明るい分譲地です。
■西武池袋線「大泉学園」駅利用です。

M348 TOPb20210326.jpg
写真のクリックで詳細をご覧いただけます。

 

投稿者 mytown 保谷店

わが家の防災対策

2021.03.19

こんにちは。
保谷店の小村です。

早いもので【東日本大震災】から10年が経ったそうです。
幼少のころ福島県いわき市で育った私には感慨深いものがございます。

最近テレビで防災関連の話題を多く見ました。
そして、わが家には防災アイテムが少ないことに気が付きました。

これを機に防災意識を高めるべく色々と買い揃えてみました。

まずは手っ取り早く防災セット
【アイリスオーヤマ・ライフラインボックス】9,800円

うすら汚れた段ボールが気になりますが、
色々と入っていて初心者向け?のセットの様です。

1b20210318ko.jpg
2b20210318ko.jpg

【ランタン】や【乾電池】【携帯充電器】【固形燃料】【ライト】など
必要最小限の装備です。

わが家は3人なのでこのセットに食品などを追加しました。

【安心米バラエティセット4種類全14食】×2箱10,480円
3b20210318ko.jpg

【野菜たっぷりスープギフト3種類全9食】3,240円
4b20210318ko.jpg

【備蓄水500ml×24本】3,720円と
【非常用トイレセット×30回分】2,860円
5b20210318ko.jpg

これでなんとなく一週間はいける気がします。

何気に簡易的な【防災マニュアル】も助かります。
6b20210318komur.jpg

地震等でライフラインが寸断した場合を想定して用意してみました。
毎年この時期には防災について確認を行っていきたいと思います。

おしまい


ー今週のオススメ物件ー

 

【販売予告】トラストステージ×COLORS☆STARRY SKY☆志木市中宗岡3丁目11期 全5棟

toposusume20210318b.jpg
画像のクリックで詳細をご覧いただけます。

flag星空の見える邸宅
flag家族みんなが暮らしやすい。駅・小中学校・スーパーが徒歩圏内。
flag空の広さと、緑に溢れ潤いに満ちた街並。
flag心地よく、家族をつなぐ空間。充実の性能で快適な暮らしを支えます

bus東武東上線「志木」駅バス13分 「宗岡」停歩3分
busJR武蔵野線「北朝霞」駅バス9分 「宗岡」停歩3分
bus東武東上線「朝霞台」駅バス9分 「宗岡」停歩3分

投稿者 mytown 保谷店

オープンしました!

2021.03.11

こんにちは、保谷店の尾沼です。
さて今回は、保谷店のはす向かいに「サンドイッチ店」がオープンしたのでご紹介します。

オープンしたのは3月3日(水)。
お店の名前は「GOOD DAY SANDWICHES」(グッデイサンドイッチ)

①20210309b.jpg

3日は会社が定休日でしたので全く知らなかったのですが、4日に行列が出来ていて知った次第です。
店舗の扉に「SANDWICHES」と書いてありましたので、サンドイッチ屋さんという事はすぐ分かりました。

②20210309b.jpg③20210309b.jpg

十数人ほどの行列でしたので、すぐに買えるだろうと思い、昼食のラーメンを我慢して「サンドイッチにしよう」と並びました。
ところが、あまり行列が縮まらず「サンドイッチ」は諦め、この日の昼食もラーメン店へ。
(ラーメンであれば並ぶことも苦にはならいが、その他の物で並ぶのは苦痛で・・・)

 

昼食を終え、お店の前を通ると2人しか並んでいませんでしたので並んでみました。

④20210309b.jpg⑤20210309b.jpg

私の番。
入るとオーナーが「お久しぶりです!」と。
私は忘れていたのですが、このお店のオーナーは、保谷店より南に30Mほど行った通り沿いにある飲み屋さん「ごった」のご主人でした。
コロナ渦で「ごった」は休業中、今はこのサンドイッチ店に力を入れているそうです。
最近では、お昼時だけじゃなく夕飯時もオープンしています。
既に7種類中2種類のサンドイッチしかなくその2種類を注文。

⑥20210309b.jpgレッドホットサンド
⑦20210309b.jpg豚肉サルサ☆サンド

さすがに昼食後の為「レッドホットサンド」は店長に転売、私は「豚肉サルサ☆サンド」を翌日食べました。
味の方は豚肉なので、油とかどうかと思いましたが、お肉は香味が効いていて、レタス、人参、オニオンのバランスもよく、自家製のサルサとマヨネーズが上手さを引き立てて美味しかったですし、ご覧の通りかなりボリューミーです!
保谷は飲食店をやっていくのは非常に難しく、著名なお店がどんどん撤退していくなか、
頑張っていって欲しいです!
まだ1種類しか食べてはいませんので、近いうちには全種類を制覇したいと思います。

⑧20210309b.jpg
皆さんも是非行ってみて下さい。ではまた。


今週のオススメ物件

【新座市池田5丁目 中古一戸建住宅】

*Access
・西武池袋線「大泉学園」駅バス14分 『大泉風致地区』停歩12分
・東武東上線「朝霞」駅バス21分 『大泉風致地区』停歩12分
・有楽町線「地下鉄成増」駅バス22分 『大泉風致地区』停歩12分

*Point
◎バス利用で複数路線がご利用いただけます!
◎角部ですので、生活音を気にされる方も安心して住んで頂けます
◎全室南向き・全室6帖以上で明るくゆとりある住まいです。

20210309bikeda5osusume.jpg
▲画像のクリックで詳細をご覧いただけます。

投稿者 mytown 保谷店

かんたんタンドリーチキン

2021.02.26

こんにちは、保谷店の高橋です。
暖かくなったり急に風が冷たくなったりと体調に気を遣う季節です。

地味に自宅の梅も花をつけました。
ぶ120210226b.jpg

他にも小さな花が咲いてましたのでご覧下さい。
ぶ220210226b.jpg
ぶ320210226b.jpg

 

今日は時間がありませんでしたので、簡単に作れるタンドリーチキンを
ご紹介させて頂きます。

材料
鶏むね肉 700g
Aプレーンヨーグルト
Aケチャップ 大さじ6
Aオリーブオイル 大さじ4
Aカレー粉 小さじ8
A塩・こしょう 少々
Aにんにくチューブ 6センチ
Aしょうがチュ-ブ 6センチ
ぶ420210226b.jpg


カレー粉が良い仕事をしてくれます。
ぶ520210226b.jpg

ヨーグルトは鶏肉を700g使用しますので350g使います。
ぶ620210226b.jpg


Aと鶏肉を適当な大きさに切って混ぜ合わせます。
カレー粉は小さじ2くらい入れてみて色が白すぎるようでしたら足して下さい
ぶ720210226b.jpg


白すぎるのでカレー粉を足しました
ぶ820210226b.jpg


1時間くらいおいておきます。


オリーブオイルをフライパンにひいて材料を全部投入します。
ぶ920210226b.jpg
ぶ1020210226b.jpg


水分を飛ばしますので20分位強火で火にかけますが、たまにかき混ぜるだけで
特に何もしなくて大丈夫です。
途中水分が少なくなったら味を見てケチャップを足して調整します。
ぶ1120210226b.jpg


水分がなくなったら出来あがりです。
ぶ1220210226b.jpg


最初に材料を混ぜてフライパンを火にかければ出来ますので大変簡単に出来上がります。
ぶ1320210226b.jpg

お時間の無い時等はお試しください。

 

今週のオススメ物件

~トラストステージ×カラーズ 【AND+】清瀬市中清戸3丁目5期~

交通
□西武池袋線「清瀬」駅徒歩14分
□西武池袋線「東久留米」駅徒歩28分

ポイント
○そらいろ空間~屋上のある家~
○旭化成ヘーベルパワーボード採用した屋上(そらいろ空間)付きの邸宅が誕生!
○制振ダンパーを施し揺れを低減させる家!

20210226osusumekiyose.jpg
写真のクリックで詳細をご覧いただけます。

投稿者 mytown 保谷店

たまには思い出に浸ってみる

2021.02.19

こんにちは、
本日もマイタウンブログをご覧いただきありがとうございます。
保谷店の松田です。

段々と暖かな日が増え、春の訪れをひしひしと感じる日々ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は以前からお伝えしているステイホームにさらに磨きをかけ、
外出は職場と自宅の往復のみ、休日は文字通り1日中寝ておりまして…
このままだと私のみた夢の日記になってしまいそうなので
(ちなみに常に何かに追われております)
(この前はクラゲに追われました)
(どなたかこの夢がなにを表しているのかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください)
過去を振り返りたいと思います。

このご時世海外に行くことが難しくなってしまいましたね。
皆様に少しでも海外旅行気分を味わっていただくために、
私が海外へ行った約3年前のお話をします…(古すぎる自覚はあります)

 

小型の飛行機に乗り、ペルーに到着しました。

1b20210219.JPG

こちらはペルーの首都「クスコ」です。
標高がなんと3399mと、3776mの富士山に匹敵する高さです。
聞くまで何とも感じていなかったのに、聞いてしまうとなんか酸素が薄いような気がしてしまいます。

そのままバスに揺られ、駅にやってきました。
ここから2時間、こちらの観光列車に乗り、

2b20210219.JPG

麓の村へやってきました。

3b20210219.JPG4b20210219.JPG

立ち並ぶ宿やお土産屋さん、真ん中に流れる川…
どことなく日本の温泉街を思い出すそんな空間でした。
たとえ地球の裏側であっても通じるものがあるのですね。

この村で一晩宿泊し
(ホテルの写真は1ミリも残っておりませんでした)
(確かリゾートホテル並みに綺麗だった気がします)

早朝陽が昇る前に、よくある観光バスに乗せられ、
ここはいろは坂かと言わんばかりにくねくねの山道を30分間走り、
ようやく目的地に到着しました!

5b20210219.JPG
6b20210219.JPG7b20210219.JPG

そうです、かの有名な「マチュピチュ」でございます。
恐らく皆様が頭に思い浮かべるあの景色が、目の前に広がっておりました。
普段感情が冷め切っている私でも、おお~!くらいのリアクションはしました。

中にも入りました。
8b20210219.JPG
(なんだか秘密基地みたいでワクワクしました)

アルパカも元気に暮らしていました。
9b20210219.JPG

空港への帰り道、
遺跡やアルパカもみました。「異国の地」感があって楽しかったです。

10b20210219.JPG
12b20210219.JPG

そんなこんなで、今回の旅は終了しました。
私は少々特殊なルートで行きましたが、通常は日本~マチュピチュで約32時間程度かかるようです。
もう飛行機には乗りたくないと思いましたが、一生に一度の経験だと思えば良い思い出です。
おかげで、国内間の移動が近く感じるようになりました。
(ちなみにこの旅で一番感動したのは、大きな声では言えませんが帰りの飛行機でいただいた「だし汁の美味しさ」です!旨味最高!和食最高!)

皆様も世の中が落ち着き、海外へ行こうと思った際は
是非一度行ってみてください…!
移動の苦労の先には、感動が待っています!
13b20210219.JPG

 

今週のオススメ物件

【トラストステージ『GRACEグレース』練馬区西大泉1丁目6期 全12区画】

交通
□西武池袋線「保谷」駅徒歩8分
□西武池袋線「大泉学園」駅徒歩23分
□西武新宿線「東伏見」駅バス10分 「保谷駅南口」停歩8分

ポイント
◎始発駅「保谷」駅徒歩8分!全区画約33坪以上の開発分譲地誕生!
◎南道路約6.0m 開発道路約5.0mで開放感や街並みがとても綺麗に立地です!
◎快適な都市に住みながら穏やかな時間を過ごせる【練馬区西大泉】「保谷」駅まで平坦・歩道が整備されています。
◎設計士と1から間取りをつくる、自由設計住宅に対応!世界に1つの邸宅を!

ob20210219M342.jpg
写真のクリックで詳細をご覧いただけます。
 

投稿者 mytown 保谷店

新3大 やさしさ溢れるプロレス技

2021.02.05

どうもみなさん、おはこんばんにちは。保谷店の加藤です。

さて、今回は【新3大 やさしさ溢れるプロレス技】と題しまして
完全に私の主観で『あっやさし』と思うプロレス技をご紹介していきたいと思います。

 

【モンゴリアンチョップ】
この技は【蒙古の怪人】の異名を持つキラー・カーン選手が得意としていた技です。

1b20210205k.JPG

今では天山広吉選手が自身の必殺技として使っております。

2b20210205k.JPG

3b20210205k.JPG

両手を同時に振りかぶって相手の鎖骨に左右ダブルで放つチョップです。
文字に起こすとなかなか痛そうですが、実際の映像を是非ご覧いただきたいです。
振りかぶってから当たる寸前に寸止め?ってぐらいゆっくりヒットしていきます。
そして当たると同時に足でリングを踏みつけて音を出し迫力を演出しています。
実はこのモンゴリアンチョップ、2021.1.30愛知にて
天山広吉選手VSグレート-O-カーン選手の
敗者モンゴリアンチョップ封印マッチなる戦いが行われ、
天山広吉選手は屈辱の敗戦…
モンゴリアンチョップ封印となってしまいました。

 

【ヒップアタック】
この技は『やってやるって!』でおなじみの越中詩郎選手が得意としていた技です。

4b20210205k.JPG

今では田口隆祐選手が自身の必殺技として使っております。

5b20210205k.JPG

これはたぶん皆さんが思っていた優しい技だと思います。
プロレスという観点で見るととても素晴らしい技なのです。
避けて背後を取ったり、空中でキャッチするなどその後の攻防が演出しやすく、
さらに柔らかい部分を使うので大怪我につながらないといった万能な技なのであります。
しかしながらヒップアタックを必殺技として使うプロレスラーになりたいと思うかどうかは別になるかと思います。僕ならカールゴッチ式パイルドライバーがいいです。
(誰が鈴木みのる選手やねん!)

 

【ツームストンパイルドライバー】
この技は現在【レインメーカー】オカダ・カズチカ選手が必殺技として使っております。

6b20210205k.JPG
※カップヌードルではございません。

相手を逆さまに抱え、自分の太ももで挟み込んでマットに脳天から叩きつける大技であります。
そのため実況も解説も大絶叫するほどの必殺技なのですが、
完全に両ヒザを先にマットに付けてから落としているのです。

7b20210205k.PNG

少なからず衝撃はあると思いますが優しさがないとできない技であります。
音にすると『トンッ、トンッ、バタッ』といった感じで、『ヒザ、頭、倒れる』の
順番であります。

 

今回ご紹介した3つの技は強靭な肉体のプロレスラーだからこそ受けられる技で、
我々素人がやってしまうと、変な感じになり怪我をしてしまう事もありますので
絶対に真似をしないでください。

次回の保谷店ブログはS.L.M事業部の阿部課長による
【ファッションにおけるパープル差し色コーデの紹介】です!

 

今週のオススメ物件

【トラストステージ×カラーズ~新座市片山3丁目18期~第1期2次分譲 販売開始!】

交通情報
◇西武池袋線「大泉学園」駅バス13分
「久保新田」停歩6分
◇西武池袋線「ひばりヶ丘」駅利用可能
◇東武東上線「朝霞台」駅 JR武蔵野線「北朝霞」駅利用可能

ポイント
■第1期2次分譲開始!前面約6.0mの南道路で安らぎの暮らしを
■『マ・ナ・ビ仕様』での建築も承ります。
■陽当たり良好でゆとりのある敷地は、ご希望の間取りを叶えやすくなっています!
■大開発分譲地!自由設計(フリープラン)
■ビックコミュニティー内にポケットパークございます。

osusumeb20210205.jpg
画像のクリックで詳細をご覧いただけます
 

投稿者 mytown 保谷店