保谷駅周辺のおすすめラーメン
2018.09.13
みなさまこんにちは。保谷店の宮平です。
保谷で働き始めてはや数か月。
周辺のラーメン店にも詳しく?なるものです。
今回は何軒かご紹介させていただきますね。
独断と偏見が大いに含まれたゆるい感想付きです。
先に言っておきますと、わたしは麺よりご飯派でございます。

保谷大勝軒
麺2玉ってやっぱり多いなっておもいました。
魚介出汁?が良いのかにおいがとても良いです。
いつも保谷店から駅前に買い出しに行くと飯テロされます。お店の前ですでにいい匂いってずるいですよ。また食べに行きます。
中華麺っぽいちゅるちゅる感は「ほう……」って感じです。

えい蔵
こってり系のメニューが多かった印象です。
わたしはエビ系のラーメンをたべました。
ちょっとパンチが足りなかったので今度はこれの辛いバージョンを注文しようかなと思います。
プラスいくらかでご飯と生卵が食べ放題だった気がします。
お客さん方みんなもりもり食べてました。いいですね!

INOSHO
これは油そばと平日限定のなんとか飯です(名前ド忘れしました)。
油そば食べたいときに欲している感じの理想的な油そばです。嫌じゃない脂感!!
量はちょっと多くて「きょうはラーメン食べるぞ~!」と身構えていないときつい感じです。
男性にはちょうど良いのではないでしょうか。
「からからうお」というとっても辛いラーメンはわたしにはつらかったです。
鳥井主任は美味しそうに召し上がっていました。

常翔屋
保谷店スタッフでも大人気の家系です。
これはちょっと革命的においしかったですね……!こってり深みイイ
ご飯がすすむ味なのですが、このお店ご飯無料なんですよ。
消費者ニーズをよくわかっていらっしゃる。
さいきんは暑さで食欲が落ちてきたので麺半玉で小ライスを注文したいのですが、いろんなひとに邪道って言われそうで震えています。

彩香
隠れ家っぽいところにあるラーメン屋さんです。
とりガラスープのあっさり系になります。
ご飯党のわたしはラーメンを食す後半および食後に後悔することが多いのですが(よく胃もたれする)、
最後まで幸せに食べられたのがこのラーメンです。
このときは塩だったので今度は醤油をたべようかなと思っています。
以上になります。
気になるお店がありましたらぜひ。
▷▷▷今週のおすすめ
西東京市泉町3丁目 中古一戸建住宅

画像クリックで詳細をご覧いただけます。
▷西武池袋線「ひばりヶ丘」駅徒歩19分 ほか2駅利用可
詳細ページから内観をご覧いただけますが、とても大事に住まわれている物件です。
そのままでもお住み頂けますし、全力でDIY自己リノベもありですし、弊社のリフォーム事業部におまかせいただきましても。
水回りが集中していたり、2階にもトイレと手洗い場があったりと、生活動線はかなりいい具合。
ぜひぜひ、ご検討ください!
料理
2018.09.06
みなさんこんにちは!
保谷店の高橋です。
最近食べていない料理を作ろうと思いネットでレシピを
調べて「ジャガイモのチンジャオロース春巻き」を作りました。


ジャガイモとピーマンを使うのですが、子供がピーマンが苦手の為
タケノコを使いました。

材料は豚肉(ロースともも肉)とジャガイモ・タケノコです。

ごま油で炒めます。



味付けは、料理酒・オイスターソース・砂糖・すりおろし生姜です。

春巻きの皮に包みます

中身は炒めてありますので色が付けばOKで安心です。

出来上がりですが、若干揚げすぎた春巻きもありましたし、
作りすぎました。
本当に料理を作るというのは大変だと、つくづく感じます。
春巻きの皮が1枚余りましたのでチーズとハムを挟んで揚げたのが
美味しかったです。
今週のオススメ物件
トラストステージ×カラーズ「レジデンス」
練馬区石神井町1丁目2期
第2次販売開始 全2棟
西武池袋線「石神井公園」駅 徒歩3分

↑
画像クリックで物件詳細をご覧頂けます。
都心部へ好アクセス!
閑静な住宅地で住環境良好です。
徒歩圏内に毎日の買い物に便利な商業施設が整った
自然豊かな住環境です。
建物完成いたしました。
いつでもご内見頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
兵庫県にいってきました
2018.08.23
みなさんこんにちは
保谷店の鳥井です。
先日、夏季休暇を頂き兵庫県へ行ってまいりました。
三宮駅から直ぐの場所にある
生田神社、異人館周辺を久しぶりに訪れました。


今年の夏は神社にいくことが多く
・森戸神社(葉山町)
・鶴岡八幡宮(鎌倉市)
・生田神社(神戸市)
生田神社は3つ目の神社でした。
都心にあるのに静かで、とてもすてきな神社です。
生田神社を出た後は歩いて異人館方面へ向かいます。
登録有形文化財に指定されている
スターバックス!


こういう建物をみると、一戸建っていいなって思います。
暑くて脱水症状になりかけていたので
スターバックスラテをトールでたのみ、少し休憩して
トリックアート観へ向かいました。
子供の時以来にみるトリックアートは
想像していたよりも面白く、はしゃいでしまいました。
この絵、なんどみても右のおじさんが一番大きく見えます。

横から見ると正解が分かりやすいのですが、分かった状態で見ても
不思議でたまりません。
風見鶏の館も見学しました。


ここでもやっぱり、一戸建っていいなって何度も思いました。
この素敵なライト、欲しいです。
まだまだ暑い日が続きますので
みなさん、体調に気をつけて残りの夏を楽しんでください。
----- 今週のオススメ物件 -----
トラストステージ新座市片山3丁目17期
全7区画
■住環境の良い新座市片山
■最寄の保谷駅には駅直結のSEIYUがありお仕事帰りの買物の楽々です
■大変感じのいい住宅地です。ぜひ現地をご見学ください!

↑
画像クリックで物件詳細をご覧頂けます
今年の夏!
2018.08.16
皆さんこんにちは!
今年の夏は異常な暑さの年ですね…
各地、観測史上初の気温が軒並み更新されている暑さ。シンドイです…
暦の上では立秋を過ぎましたがまだまだ暑い日が続くことと思います。
広報部S・L・M事業部の阿部でございます。
今回のブログでは、つい最近まで夏休みを頂いておりましたので
そのときの事を書きたいと思います。
休みのスタートは神奈川県茅ヶ崎市からです!
妻の実家が茅ヶ崎なのでかれこれ、茅ヶ崎に通い続けて10年目ほどになります。
実家からは自転車で5分も走ると「海」が見えてきます!
この丘を越えると。
広々した海が広がってます!

台風が去った後の海だったせいか風が強く、しけた海になってましたが
少々、一人で波の音と晴れた空を堪能しました。

海をバックに自撮り!
サザンオールスターズの曲にも出てくる「エボシ岩」
その夜には、茅ヶ崎のお店に寄って食事を楽しみました。
初めて入ったお店ですが
その名もそのまま「えぼし」というお店です。

海鮮はもちろんその日に採れたものを提供してくれるので
それぞれ数食しかないものも多くありますが、近所で評判が良いのが「焼きとり」
もイチオシということでしたので美味しく頂きました。

夏の夜の定番は「花火」かなと!
子供たちも大人も楽しみつつ時間を過ごしてました。

毎年、夏を過ごす茅ヶ崎ですがあっという間に過ぎてしまいますが
いつもリフレッシュさせてくれる
大切な場所ですので感謝でいっぱいでした。
さて、朝霞市に帰ってきまして、まだ夏を子供たちと過ごしたかったので
朝霞市溝沼にある「溝沼こどもプール」で遊んでみました。
今回、インターネットで調べて近くにプールがないかな~と調べていると
溝沼にプールを発見!しかもここは、未就学児と小学生が対象のプールでその保護者も入場可能
しかも、入場料金も良心的な価格で珍しく初めてのスタイルのプールでした。



浅めのプールや子供用の滑り台もあったりして!
妻の手作りお弁当も持参をして美味しく楽しくプールを満喫できました。

トラストステージ新座市野寺3丁目13期 新築分譲 全2棟
◆西武池袋線「ひばりが丘」駅バス7分「貝沼」停歩5分
◆土地面積約32坪超から36坪ございます。
◆開発分譲地で前面道路約6.0mあり開放感がございます。

↑詳しくはコチラをクリック↑
ご好評につき【期間限定特別企画】SUMMERキャンペーン延長決定!
2018.07.29
7月末日までの期間限定で開催させていただきましたサマーキャンペーン、
たくさんのご来店、ご来場誠にありがとうございました。
今回ご好評につき8月末日までの延長が決定いたしました。
この機会に是非お立ち寄りください。
【前回同様】
各店舗にご来店又は現地販売会にご来場頂いた方には
もれなく「ギフト券3,000円分」をプレゼント致します!
バルコニープール!
2018.07.12
皆様 お久しぶりです。
保谷店の田中です
いよいよ夏本番ですね~
そんな田中家ではバルコニープールが開催されております
この時期になると子供が大喜びでプールで大はしゃぎ

バルコニーを広めに取るとこういった遊びもできるのでオススメです
※マイタウンのトラストステージ(条件付売地の物件)では
バルコニー6帖程度まで無料で間取りに取り込めますので大変オススメですよ~笑
子供達が熱中症にならないように大型パラソルを設置したり、
雨や水にぬれてもビクともしないイスとテーブルも置いて
子供達の休憩やおやつタイムが満喫できるようにしております
目線が気になるところにはパーテーションを置いてプライベート感アップ

子供達の笑顔って本当に癒されますよね
バルコニープールが大人気すぎて子供から『家でプールしたい』と
言ってくれるので、お出かけ代も節約になっちゃったり笑
お友達が遊びに来てくれても変わらず大人気

自分自身もバルコニーで読書したり、お茶したり、筋トレしたり、
考え事したり、夜涼んだり、星を見たり、本当に使い方はいろいろです。
もちろん洗濯物を干しやすく妻からも好評です
バルコニーの広い物件は田中におまかせください笑
話は変わりますが、ワールドカップが大盛り上がりですね~
残念なことに日本は負けてしまいましたが、心に残る感動をいただきました

私もお客様の心に残るような存在になれるよう日々精進して参ります
最後まで読んでいただきありがとうございます
それでは次回のブログで~
■■■今週のオススメ物件■■■

トラストステージ 所沢市北中3丁目1期 全2棟
――西武池袋線「小手指」駅徒歩15分
通勤通学に便利な始発駅です。池袋発小手指停の電車の本数も多く帰りもラクラク!
駅前の「西友」をはじめ周辺商業施設充実。暮らしやすい穏やかな住環境です。
間取図の公開もしています!ぜひ一度ご覧ください!