青い海 青い空 青いケツ 青いヒゲ

2017.06.22

皆様 お久しぶりです
保谷店の田中です

今回のブログはGWに家族で行ったグアム旅行について
お話させていただきます。

3歳の長男は飛行機二回目なのですが、
記憶がないのか今回は飛行機に大大大興奮

20170622田中1.jpg

20170622田中2.jpg

20170622田中3.jpg

まもなく1歳の次男は飛行機内では奇跡の行き帰りどちらも爆睡で
平和な機内でした

グアムは飛行機で3時間前後で着くぐらいの近さなので、
実は国内でちょっと遠出するぐらいの感覚で行けちゃうのです

グアムは一年中気候も穏やかで暖かく
リーズナブルに海外旅行を楽しむのにぴったりですよ

2歳になると飛行機代が発生してしまうので、
お子様が2歳以下で一度旅行するのもオススメです

今回のグアム旅行では【自然重視】でしたのであえて中心街から離れた
【ヒルトン グアム リゾート スパ】をチョイスしました

20170622田中4.jpg

ここは周辺には海と自然ばかりで何もないイメージですが、
ホテル内に設備が揃っているので、子供小さいご家庭にオススメです

ホテル内のプールがすごい充実しており、
大人用プールから子供用プールまであり
その他にもウォータースライダーや海とつながって見えるプール、
室外に温水プールもご用意されているのでプール好きな方でも
大変ご満足いただけると内容だと思います

20170622田中5.jpg

20170622田中6.jpg

海に面してますのでお部屋もほとんどオーシャンビュー

20170622田中7.jpg

お部屋も水色&ホワイトベースの可愛いお部屋で個人的にツボでした

20170622田中8.jpg

ディナーはお決まりのポリネシアンショーを見ながらのバイキング
子供たちも食べるのも忘れショーに釘付け

ただ、長男が男性の力強いダンスには大興奮でテンションMAXなのに対して
女性の腰振りダンスには【無】そのものでした…

それにもかかわらず長男が腰振りダンスの女性に手を引っ張られステージの上へ
やはり【無】の長男の周りに女性の腰振りダンサーズ全員集合で腰振り集中攻撃
父としては申し訳ない気持ちと見てられない気持ちでいっぱいでした(笑)

20170622田中9.jpg

20170622田中10.jpg

20170622田中11.jpg

20170622田中12.jpg

20170622田中13.jpg

20170622田中14.jpg

クライマックスのファイヤーダンスでは笑顔前回ノリノリ大満足の長男でした


ランチはお決まりのハードロックカフェでステーキとハンバーガーをチョイス

20170622田中15.jpg

次男のお誕生日をグアムでお祝いできました

20170622田中16.jpg

とても楽しく心に残る旅行になりました

20170622田中17.jpg

皆様も家族旅行で是非グアム旅行に行ってみてはいかがでしょうか

最後まで読んでいただきありがとうございました
それでは次回のブログで 

今週のオススメ物件

練馬区南大泉1丁目 新築一戸建住宅 全2棟

■第一種低層住居専用地域につき住環境の良さが魅力
■リビング収納
■ロフト付き

20170622今週のオススメ.jpg

↑画像クリックで物件詳細ご覧頂けます。
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
 

投稿者 mytown 保谷店

鎌倉行って来ました

2017.06.17

こんにちは。
保谷店の小村です。

梅雨の時期に突入しました…が、いい天気が続いています。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、小村家では珍しく朝から日帰り観光に行ってまいりました。
場所は鎌倉。car
車なら圏央道が繋がって、朝霞から1,2時間程度で着いてしまいます。
程よい距離感で何気におススメです。

さて、鎌倉と言えば、やはり定番の高徳院の『鎌倉大仏』

20170617komura1.jpg

間近で見上げるとかなり大きいshine

20170617komura2.jpg

そこで少し調べてみました。※高徳院HPより
大仏様の座高は高さ11.3m(台座含めると13.35m)
顔の大きさが2.35m
6頭身であっても14.10mの身長
(14m級…巨人…)

ちなみにこれが鎌倉大仏様の『大草鞋(おおわらじ)』だそうです。

20170617komura3.jpg

足のサイズ1.8m
私の身長とほぼ一緒。
(踏まれると…)bearing

大仏様の中は少し狭いですが、裏から見る頭のボツボツ(螺髪)が斬新でした。

20170617komura4.jpg

ちなみに大仏様の奥に進むと在る観月堂の前に、与謝野晶子さんの詠った歌碑が建てられています。

20170617komura5.jpg

『かまくらやみほとけなれど釈迦牟尼は美男におわす夏木立かな』
(与謝野)晶子

確かに、大仏様は美男(ハンサム)です。shine
しかし、鎌倉大仏様は【阿弥陀如来】【釈迦牟尼】では無いそうです。
与謝野晶子さん残念です。

続いて鎌倉と言えば大道の『鶴岡八幡宮』に向かいました。

20170617komura6.jpg

太鼓橋を横目にし、舞殿を過ぎると…
長い大石段から見える本宮はなんとも美しいではありませんか。note

20170617komura7.jpg20170617komura8.jpg

有名な鳩の八の字?にも感動です。confident

20170617komura9.jpg

ご存知、鳩は八幡神の使いとして崇められている『鳩守(はとまもり)』なのです。
おみくじも『はとみくじ』200円

20170617komura10.jpg

小さな鳩のストラップ付き(*^_^*)

20170617komura11.jpg

もちろん、本物の鳩様もたくさんいらっしゃいます。
鳩守として見ると何だか有りがたい気分になります。

20170617komura12.jpg

ちなみに、敷地内には野生?の【カメ】や【リス】なんかもいて、何だか和みました。

20170617komura13.jpg20170617komura14.jpg

そして、お昼には【小町通り】restaurant

20170617komura15.jpg

名物の【しらす丼】を食します。
生しらすは苦手なので普通のしらす丼です。

20170617komura16.jpg

とても美味しい。

他にもたくさん食べ歩きましたが、もうどうでもいいでしょう。

【見て】【食べて】【楽しんで】とても満足です。
ミニ旅行を満喫した小村家でした

次は【日光】でも行ってみようかと思っています。
では。

 

今週のオススメ物件

西東京市中町4丁目 新築一戸建住宅 全1棟

西武新宿線『東伏見』歩15分

◆エネファーム
◆LD床暖房
◆設計住宅性能評価書取得済

20170617komura.jpg


画像クリックで物件詳細をご覧頂けます。

大変感じのいい住宅地です。ぜひ現地をご見学ください。

投稿者 mytown 保谷店

充実した1日

2017.06.12

皆様こんにてぃわ!!保谷店営業の大ティマです。

とうとう梅雨の入りして夏が近づいてきましたね。

これから雨の日や暑い日が続くと思いますが皆様体調
には充分お気をつけてお過ごしくださいませ。

先日のお休みに【マイタウンゴルフコンペ】が開催されました。

前回、尾沼主任のブログでも掲載されておりましたが、
場所は同じく【鶴ヶ島ゴルフ倶楽部】でございます。

20170612大島1.jpg20170612大島2.jpg

20170612大島3.jpg20170612大島4.jpg

20170612大島5.jpg

私の組のメンバーは小林本部長、上村課長、尾沼主任の
大先輩方と一緒に回らせて頂きました。
緊張で足がプルプルしながらプレイしていましたが、
色々と教えて頂いたり、やさしくフォローして頂きながら
最後まで楽しくプレイすることができました。

結果は【145】でしたが、自分にとっては自己ベスト更新したため
次回はさらなる上も目指して練習していきたいと思います。

ちなみにOKを入れた結果です!ズルはしておりません!笑

image1.JPG
今回集まったゆかいな仲間たちです。

その後は、地元の友人が東京に出張に来ていたため
新宿の焼き鳥食べ放題に行ってきました!

初めて入る店だったので正直美味しいか分かりませんでしたが
普通に美味くて本当に食べ放題でいいのかと驚きました。

20170612大島6.jpg

友人も満足そうだったので結果オーライ!!

1日を振り返ると朝5時に起きて~夜11時位まで活動していたので、
さすがに疲れましたが休みをフルに楽しめたので良かったです。

本当に充実した休みでした。

 

今週のオススメ物件

藤和シティホームズ南大泉

西武池袋線 『保谷』駅徒歩7分

  • 駅近!!
  • 新規内装リフォーム済み!!
  • 防犯面安心!!

20170612大島.jpg


間取図クリックで物件詳細をご覧いただけます。

こちらの物件は新規内装リフォーム済み物件なので
とってもおすすめです!
是非一度ご内覧下さい。

投稿者 mytown 保谷店

保谷店飲み会

2017.06.02

こんにちは、保谷店の谷です。
ここ最近、暑い日が続いてますが、皆様如何お過ごしでしょうか
こんな時期は、仕事帰りにビアガーデンで
キンキンに冷えた生ビールでも一気に飲みほしたいものですね

そんな事で、今回のブログは、保谷店毎月恒例の飲み会の様子を
ブログにアップさせて頂きました
保谷店では、月末か月初にみんな集まって飲み会を行う事が
毎月のイベントとなっております。
保谷店のスタッフ以外にも、設計さんや建築部の監督さんにも、
時々参加頂き、交流の場を深めています。

20170602谷-1.jpg20170602谷-2.jpg

さて、今回の場所は、西武池袋線【ひばりが丘駅】北口の
山内農場さんに行ってきました。

全国規模のチェーン店みたいですが、個人的には初めての入店です。

まずは、お決まりの生ビールとお通し、一気に飲み干し、2杯目、

20170602谷-3.jpg20170602谷-4.jpg

続きまして、健康の事も考え、青汁の焼酎割、飲み放題なので
時間まで何杯飲んだか数えておりませんが、翌日は、休みでしたので次の日の事を
気にせず、浴びるほど飲んできました。

20170602谷-6.jpg

料理はコースで、サラダ、お刺身、ピザ、肉料理・・・後半の料理は、写真を    
取るのを忘れてしましました。すみません。

20170602谷-7.jpg20170602谷-8.jpg

20170602谷-9.jpg

料理も美味しく頂き
2、3時間居たかと思いますが、仕事の話を熱く語りあう人、雑談に盛り上がる人

20170602谷-10.jpg20170602谷-11.jpg

お酒が入ってのコミニュケーションの場ですので、会話も盛り上がり、
非常に有意義な夜となりました。

それでは、次回ブログで・・・

今週のオススメ物件

西東京市中町5丁目 中古一戸建住宅

西武新宿線『東伏見』歩17分

20170602谷-12.jpg


写真クリックで物件詳細をご覧頂けます

第一種低層住居ならではの落ち着いたエリア
につき住環境良好です。是非現地をご覧ください。

投稿者 mytown 保谷店

マイタウンミニコンペ

2017.05.06

こんにちは、保谷店の尾沼です。

暦的には「立夏」もすぎ夏!sun
日差しも強く、既に真夏の日焼け状態に!50過ぎの肌には非常に酷なのですが・・・。

さて、先日、マイタウンミニコンペを開催致しましたgolf
場所は「鶴ヶ島カントリークラブ」。
前日まで天気が心配でしたが、スタート時に少々寒いくらいで、プレイし易い天気となりました。

20170506尾沼1.jpg20170506尾沼2.jpg

当初は、保谷店(9名)+αという企画でしたが、保谷店で2名減り、
最終的には、
保谷店(7名)+成増店(1名)+本部長+分譲事業部(3名)計12名、3組のコンペとなりました。

コンペと言いましても、DC、NP、順位の賞・賞品などは一切無いのですが、
スコアを提出し「新ペリア方式」にしないと、コンペ割引が使えないという事で
一応順位は出してもらいました。

早速ですが、私が入手した皆さんのプチ情報と結果報告を踏まえお伝えします。

shine牧常務
マイタウンゴルフ同好会名誉会長的存在。スコアをしっかりまとめてきますが、
最近は少々伸び悩んでいると小耳にはさみました・・・が、なんの!
本日のB.G(91)!大御所!やはり凄かった!
大島くんと同伴して頂きお疲れ様でした。

shine小林本部長
最近100が切れないとか・・・。
今回、パター(超有名)を替え100切りを目指し、
見事達成!(99)

shine
やはり最近100が切れず悩んでおります。
イメージトレーニングはいつもしているのですが・・・
前半の大叩きがひびきジャスト100!(パー2個は情けない)まだまだです。

shine遠藤店長
遠藤店長も100の壁が・・・コースは社内でも一番行っていると思うのですが。
前回?は96と100を切ったと言っていましたが、今回は!
・・・あと3打で壁超えならず!残念!
大島くんのお世話で大変だったのでしょう。
後半はバテバテだったとか・・・お疲れ様でした!

shine黒川主任
レフティ-の黒川さん。鶴ヶ島Cはホームグランド!
ボールの落し場所、キャディさんの癖・その他も熟知!私より6打多かったです。残念!

shine谷さん
相変わらずのマーペース!練習嫌い!寒いの嫌い!暑いの嫌い!運転嫌い!も、
GS108、HC32.4,NT75.6で優勝者!年2回のわりには中々ですね。

shine鷲頭さん
ご自宅から鶴ヶ島Cまで車で15分!ほぼ庭!
GSは谷さんと同じ!HPの差ですね。

shine峯岸部長
いつも楽しくプレイする姿が印象的です。今回、約4Mのロングパッットをいとも簡単に沈め
バーディー!私としては、決まった瞬間ボールを外野に投げて欲しかった!

shine阿部くん
実力はあり!練習をすればもっとスコアは伸ばせるのに・・・。
ドライバーの飛距離はマイタウンいち!
最近「前乗りゴルフ」の味を覚えてしまった阿部くん。
しかし今回はあまりにも近すぎた!残念!

shine保谷店の小村店長代理
直前に練習場1回。構えが「内また」になるのが何気に可愛かったりする♡
シューズに「カビ」発覚!コンペ3日前に通販で購入。

shine保谷店の髙橋さん
マイタウンコンペ初参加!実力は未知数!
この日の為にウエア・パンツその他備品を購入したらしい・・・。  
はたして結果は!?・・・久しぶりだったのでしょう。お疲れ様でした。
これに懲りずにまたご参加下さい(ほぼ強制になると思いますけど)

shine保谷店の大島くん
マイタウンコンペ2回目の参加!
この日の為に直前に2回練習場に。かなりの不安を抱えての参加!

20170506尾沼3.jpg

写真はスタートホールでの1打目です。
構えは良いのですが打球は・・・左斜め前方2M先に。
大島くんはキャップを購入。ドライバーのヘッドを折ったり、OKパーを加算しなかったりと、
全くの初心者ですが、これから頑張ってくれると思います。
結果より楽しく出来たと喜んでいた歯が印象的でした。

スコア的には、100を切ったのが2人しかいなかったという、
レベルの低い(すみません)ゴルフではありましたが、
結果よりも「楽しくプレイをしたい」notesという方が多いので、
スコア云々は個々にお任せして、楽しく懇親を深めていけたらと思います。

皆さんのご参加をお待ちしております。flag

 

今週のオススメ物件

西東京市保谷町2丁目 新築一戸建住宅 全3棟

20170506尾沼.jpg

販売価格
5080万円~5380万円

◆駅徒歩5分
◆LDK18帖以上
◆ウォークインクローゼット

投稿者 mytown 保谷店

はじめまして有賀洋樹です。

2017.03.31

皆様、こんにちは!そして初めまして!

11月からマイタウンに入社致しました、有賀 洋樹(ありが ひろき)と申します。
初めてのブログになりますので、軽く自己紹介だけさせていただきます。

2017有賀.jpg

現住所:埼玉県飯能市
生年月日:昭和63年3月21日 29歳
前職:トリマー
趣味:スノーボード、読書(主に漫画)、音楽鑑賞(パンク系大好き)、靴磨き
特技:犬の顔を覚えるのが得意です。飼い主ではなく犬の顔で名前がパッとでてきます。

わからないことの方が多いですが、お客様のためにできることを精一杯頑張りますので、
よろしくお願いします。

早速ですが、大事なご報告もさせていただきます。
私、今年の自分の誕生日に籍をいれました!
29歳になると同時に結婚を決意し、奥さんもOKとのことでしたので、
2017年3月21日に婚姻届を提出しに行ってまいりました!
おめでとう!ありがとう!

そんなこんなで、新婚生活が始まったわけですが

嫁の攻撃力が高すぎて、だいぶ年下にもかかわらず
すでに尻に敷かれています。。。。。。
しかし周りからも、祝福され感謝感激です。これからは一家の大黒柱として
しっかり頑張っていくことを決意した次第です。
温かく見守っていただけると幸いでございます。

話は変わりますが、先日のお休みの日のお話をします。
嫁不在だったためどこへも行かず、羽を伸ばしながら
残った家事をやり、奥さんのために料理を作ったりと完全なる「主夫」になっておりました。

特に写真を載せるほどのこともしていない事に気づき、
(やばい。。。。。ブログのネタがねぇ!)
ふと考えた結果、「よし、靴磨きの楽しさを皆さんに知っていただこう」
という結論に至ったため、最後の方には奥さんにも手伝っていただき、靴磨きの様子を
ダイジェストでご覧いただきたいと思います。

●用意するものは、写真左からブラシ各種(ぺネトレイトブラシ、豚毛、馬毛、)
シューポリッシュ、シュークリーム、クリームを落とす魔法の液体(名前わかりません)
を用意します。クリーム等のメーカーはコロンブスしか使いません。

hoya20170331.10.jpg

●まず、馬毛で表面の汚れを落とします。

hoya20170331.1.jpg

●次に魔法の液体で古いシュークリームを落としていきます。

hoya20170331.2.jpghoya20170331.3.jpg

向かって右側の靴のクリームを落としました。
ものすごくツヤがなくなり、最初の頃は「大丈夫か!これ!」と不安になってましたが、
これが正解です。

●次にシュークリームをペネトレイトブラシに付けムラなくうすーく伸ばしていきます。

hoya20170331.5.jpghoya20170331.6.jpg

●ついに輝く時がやってまいりました。
豚毛のブラシでこすっていくと。。。。。

hoya20170331.8.jpghoya20170331.7.jpg

こんなにも輝くんです。僕がすごいのか、豚毛がすごいのかよくわからない高揚感がこみ上げてきます。

●全部仕上げたあと更にツヤを出したい方はシューポリッシュ!
これを薄く伸ばした後、ストッキングでこすると更にピカピカ!
ちなみに使い古したストッキングの方がツヤが出やすいそうです。
かといって自分で履いたりして町に飛び出ると捕まる恐れがあるので絶対ダメ!!

hoya20170331.9.jpghoya20170331.11.jpg

奥さんにも手伝っていただき無事ピカピカに仕上がりました!
美しすぎる仕上がりに自画自賛し、達成感と満足感の中、片づけをしていると、

嫁「おい」(ものすごく低い声)

この一言には「部屋がグローブ臭い、早く窓を開けて換気をしろ。
あとお前も豚みたいな匂いするから一生外にいろ」という様な
意味合いが含まれた一言になすすべなし。。。
ごめんなさいとなぜか謝ってしまい、おとなしくお風呂に入った一日でした。

最後に僕が飼ってるペットもご紹介します!

hoya20170331.12.jpg

アッシュ君(Tプードル)です。

次回はアッシュ君がトリミングされてるところをブログに乗せたいと思います!
ご期待ください。

それではまた次回。さよなら~!!!

 

-----今週のオススメ物件-----

2017.0331物件.jpg


画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。

練馬区西大泉3丁目 新築一戸建住宅 全3棟

西武池袋線『大泉学園』駅徒歩18分

■第一種低層住居専用地域につき
住環境の良さが魅力の住まいです。
■光熱費の節約につながるエネファーム付き。

大変感じのいい住宅地です。ぜひ現地をご見学ください。

投稿者 mytown 保谷店