最近聞いた餃子の皮のラザニア
2017.03.24
保谷店 高橋賢一です。休日には料理を担当しています。
市販のラザニアは好きでたまに買って作っていましたが、
ラザニアを餃子の皮で代用できると聞いて自分で作ってみました。
1、餃子の皮でラザニアを作ってみました。(4人分)

味付けは、トマト缶 ミートソース缶 ケチャップ 中農ソースです。
2、ひき肉(牛150g 豚300g)と玉ねぎをみじん切り
(みじん切りは苦手なので大きめです)

3、塩コショウしながら炒めていきます。

4、適当に味付けしながら煮込んでいきます。

5、ある程度水気が飛んだら、ふたをしてさらに煮込みます。

6、耐熱容器に具材、とろけるチーズ、餃子の皮の順に重ねていきます。

餃子の皮は水に浸せてから使用すると良いそうです。
7、オーブンで10分で完成です。

使用した餃子の皮が思ったより薄かったので、食べてみると下の方の餃子の皮がどこに
あるのか分からなくなる位、存在感がなくなってしまいました。
もっと厚い餃子の皮を使用するか重ねて使えばよかったと思いました。
家族はよく食べてくれましたので、次回は更に改良して作ってみます。
☆-----今週のオススメ物件-----☆
シャインハイツ大泉学園 5階部分

↑
写真クリックで物件詳細をご覧いただけます。
西武池袋線『大泉学園』駅徒歩9分
新規内装リフォーム完了で快適な新生活がすぐにスタート出来ます。
最寄駅の「大泉学園」駅周辺は、大型商業施設をはじめ・映画館・公園、
おしゃれなカフェなど人気の飲食店も多く、ファミリーに人気の町です。
是非一度ご内覧下さい。
感謝の気持ちと今を頑張る事
2017.03.02
こんにちは、保谷店の鳥井です。
国立新美術館開館で開催中の
草間彌生~わが永遠の魂~を見に行ってきました。

ご本人の生音声入り音声ガイドを聞きながら
館内を進む、進む☆


目で見て、耳で聞いて、心で感じて
とても幸せな休日でした。

私にとって、頑張ろうと思える場所に行ったり、人に会いに行くことは
とっても大切な時間です。


今回作品をじっくりみて、
表現することの大切さ、みんな一人では生活できない事
一生懸命に取り組む事が大切だという事
なんだか教えてもらえたような気がします。
これから行く予定の方には
音声ガイド!オススメします☆
なんてったって、
彌生ちゃんの生詩が聞けるから☆
どんな事でも
人を楽しませられるってステキですね
何か一つの事を貫き通すために頑張っている姿って
やっぱりかっこいいです。
草間彌生展の後
2017年9月27日(水)~12月18日(月)
安藤忠雄展―挑戦―が始まるそうです。
もう、タイトルだけで
カッコいいですね。
今週のオススメ物件
西東京市下保谷1丁目 新築一戸建住宅 全6棟
西武池袋線『保谷』駅徒歩13分
広々した空間に床暖房でポカポカ暖かい家。

↑
画像クリックで物件詳細をご覧頂けます。
大変感じのいい住宅地です。
ぜひ現地をご見学ください。
近所の美味しいラーメン屋さん♬
2017.02.28
お久しぶりでございます!
S・L・M事業部の阿部でございます。
最近、本当に太ってきてしまって1年で。。。5~6kg増
でも、困っているわりには好きなものを食べております。
食べ物の中でも、「ラーメン」という食べ物は
癖になり、飽きのない食べ物だと思ってます。
保谷にも美味しいものは沢山ありますが
ラーメン好きな私が住む街「さいたま市」にある
ラーメン店をご紹介させて頂きます。
まず、1件目は、
「麺処つむじ」
去年の8月頃にオープンしたお店です。
なかなか、お店に足を運べず最近お昼を食べに寄りました。
お店もまだ新しいのでとてもキレイで子供を連れていきましたが
子供用の椅子もしっかり用意されていて家族連れにはピッタリです。
注文すること10分後程してラーメンが出来上がり!


妻は「鶏白湯&塩&鶏油のラーメン」
私は子供と「鶏白湯&鰹だし汁のつけ麺」
つけ麺は、スープは鰹の出汁がしっかりあり濃厚です。
麺は中太麺でよくスープに絡んで最高です。
子供も美味しそうに食べていました。
でも実は、このお店は「カレーつけ麺」が有名ですので
次回に食べてみたいと思います。
●麺処つむじ●
住所:さいたま市南区鹿手袋1-3-18
営業時間:11:30-14:00 18:00-21:00
定休日:月曜
駐車場:無
次の2件目です。
「ミソスタイル となみ」
名店でもある「狼煙」の姉妹店である
このお店はもちろん味噌がメインですが
ラーメンの種類も通常のラーメンかつけ麺
しかないというメニューです。


濃厚味噌とピリ辛のラー油がベストマッチ!
なんといっても、チャーシューが柔らかくて
美味しかったです。
●ミソスタイル となみ●
住所:さいたま市桜区田島5-22-26
営業時間:11:30-15:30 17:30-20:30
定休日:月曜、第2・第4火曜
駐車場:無
是非、さいたま市に行った際には寄ってみてください!
近所にまだまだ美味しいラーメン屋さんがあると言うことなので
休みを利用して食べたいと思っています!
。。。食べ過ぎには注意をします!!!
★★★★★今週のおススメ物件★★★★★

写真をクリックして頂くと詳細情報がご覧になれます!
温泉旅行
2017.02.16
こんにちは、
最近ダイエット中の保谷店阿部です。
最近というかずいぶん前から痩せようと思いジムにも通っているのですが…
食欲が止まらず痩せるどころか太る一方です(笑)
入社したころより10キロ以上もやらかしました(涙)
↓↓↓↓↓↓入社時の頃↓↓↓↓↓↓↓↓

いらっしゃらないとは思うのですが
保谷店にご来店頂けましたら現在の私がおりますのでお越しください!(笑)
話しは変わるのですが、先日熱海へ社員旅行以来1年ぶり
に温泉へ入りに行きました。
泊まったお宿は【竹林庵 みずの】さんへ


初めての室内露店風呂付き客室で
オーシャンビューなので景色も良く
とても良いお宿でした。

料理も海の幸をふんだんに使いとてもおいしかったです。

お刺身からスタート
来年も是非行きたいと思ったお宿でした。
最後に【熱海城】へ行って海を見て城主気分になり帰りました。。。

---今週のオススメ物件---
西東京市下保谷5丁目
建築条件無売地 全7区画

↑
区画図クリックで物件詳細をご覧いただけます。
西武池袋線
『保谷』駅徒歩5分
『ひばりヶ丘』駅徒歩25分
『大泉学園』駅徒歩30分
価格
4180万円~4680万円
周辺の環境もあわせてご案内します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
第二子誕生☆
2017.02.04
皆さま、こんにちは。
保谷店営業部の小針です。
まだまだ寒い日が続きますが
少しづつ日が長くなってきましたね。
私事ですが昨年末、第二子が誕生致しました。
元気な男の子です。頑張ってくれた妻に感謝。
皆さまのご協力あっての新しい命だと思いますので
頑張って育てて行きたいと思います。

2歳のお姉ちゃんも可愛がってくれています。

子供が二人になると、我が家も住環境について
いろいろ話します。現在居住中の間取りですとか
子供が一人の時よりもリアルな内容です。
このような境遇なので、お子様がいらっしゃるお客様にも
色々なご提案でしたり共感したりとお客様にご満足できる
よう取り組んで行きたいと思います。
話は変わりまして、保谷のおいしいお店情報です。
「キッチン きむら」

保谷駅北口を出まして、線路沿いを大泉学園方面に歩いた
踏切手前にございます。徒歩2.3分でしょうか。
ランチは1000円でメインを10数種類の中から2つ選べます。
4種盛りもございます。ライスも無料でかなりの大盛りに
することが可能です。

ガッツリ食べたい時は本当におすすめですので一度足を
運んでみ下さい。第二子が誕生
-----今週のオススメ物件-----

↑
画像クリックで物件詳細をご覧いただけます
西東京市谷戸町1丁目
新築一戸建住宅
全1棟
4,280万円(税込)
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩15分
西武新宿線「西武柳沢」駅徒歩20分
マイホー〇ム
2017.01.23
皆様 こんにちは
保谷店の『ダイエットするとか言ってどうせ痩せれないでしょ』の田中です。
今回のブログにて皆様に重大なご報告がございます。
私、田中、とうとう『マイホームGETだぜ』致しました。
本当はマイタウンで注文で建てたかったのですが…
予算の問題で建売にしまして…
出て3日目の物件で更地の状態で契約したので
カラーセレクトができました(^o^)イヤッホー
※ちなみに、マイタウンでは自由設計(フリープラン)&カラーセレクトが
できる物件がたくさんあります 宣伝ではなく独り言です
詳しくはマイタウンまでお問い合わせくださいませ
オプションでマイタウン標準仕様のアクアフォーム(断熱材)に変更しました。


やはり夏は涼しくなりやすく、冬は温まりやすいのが使ってみての
率直な感想です。
エアコンの効きもとても素敵です。
最近のエアコンは挨拶をしてくるのを皆さんご存知でしょうか。
朝付けると『ピッ、おはよーっ』
…タ、タメ口!?
消すと『ピッ、自動洗浄モードで清掃しておきます』
…なんて気が利くヤツなんだ
元旦には『ピッ、明けましておめでとうございます』
…エアコンに新年最初のあけおめ言われたッ
私と一緒でエアコンも日々進化しておりますね(笑)
私は個人的に2階リビングで天井が高いお家が大好きなので、
同じような条件がお好きな方、お力になれると思います!!
それでは、皆様、【田中ソプラノ邸】をご覧くださいませ。
こだわりポイント…外観は家っぽくないお家
内装は西海岸風(カリフォルニア風) ←やかましいわッッ








新築一戸建てに大喜びの次男の りと君 です(8ヵ月になりました)

只今、白木目のボロボロ家具を集めております。
揃いましたら、またご報告させていただきます。
『オレもとうとう35年の旅に出てしまったのか…
家族のためにもなるべく早く旅を終えられるようしないとな…
今日も風が強く吹いているが、オレは負けないぜ… 』
↑かっこつけておりますが、住宅ローンを最長の35年の期間(420回払い)で
組みまして、頑張って繰上返済してローンを早く終わらせたいという内容です
最後まで読んでくれた優しい皆様、いつもありがとうございます。
今年こそは絶対に痩せたるでー 頼むぜ相棒(からだすこやか茶W)

それでは次回のデブログで~
---今週のオススメ物件---
西東京市谷戸町1丁目
新築一戸建て 全1棟

↑
画像クリックで物件詳細をご覧いただけます。
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩15分
販売価格4,280(税込)
急行停車駅「ひばりヶ丘」駅から、池袋まで急行利用で15分、
渋谷までは直通Fライナー利用で31分のダイレクトアクセス。
駅前にはPARCOひばりヶ丘や、emioひばりヶ丘、SEIYUひばりヶ丘など
商業施設も充実。
現地のご見学は随時承っております。
お気軽にお問い合わせください。