閃光のミヤベェイ
2018.06.22
どうも、宮部です。

眩しくて、見えない…。
別に、ムーンプリズムパワーで変身している途中でもないし、
『立て、立て!』囃し立てられてるわけでもございません。
さて、梅雨真っ只中だお。
ネットで話題沸騰の『ぺヤングやきそば 超超超大盛GIGAMAX 2142KCAL』を買ってみたお。
注意書きに
【※1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。】
と書いてるあるお?
よく意味が分からなかったので、3つ買ってみたお。

びっくりしたお!

びっくりしたお!!

おいしくなったお!
では、志木本店で僕と握手!
ととのったお!

売主物件
トラストステージ 新座市北野1丁目9期 全19区画
第一次販売9区画(今回販売5区画)
☆全19区画の大型開発分譲地
★ご家族それぞれの夢が叶うフリープラン
☆全区画30坪以上のゆとりある敷地
★土地2,484万円+建物1,296万円(税込) 総額3,780万円(税込)より販売!
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧下さい。

釣り!
2018.06.18
皆様こんにちは!朝霞店の中浦です
休みの日はショッピングモールや公園に行く事が多いのですが、
子ども達に何かやりたい事はないか聞いたところ「釣りがしたい!」と、
なかなか難しい案が出てきました
冬場は川越水上公園で釣りが出来たのですが今の時期は営業しておりません

朝霞で釣りと言えば田島にある朝霞ガーデンが有名ですが
釣りど素人の中浦一家にはちょっと敷居が高いので諦めました
他に良いところはないかとお客様に聞いてみたら、わくわくドームの近くに
気軽に釣りが出来るところがあると教えてもらいました

それがこちら【朝霞養魚場】
魚の販売がメインのようですが釣りもできます

早速天気の良い日に家族で行ったのですがなかなか釣れません

そこにお店のおじさん登場

下の子は少々ビビリながらもおじさんの話を真剣に聞いておりました


その結果二人とも大物が釣れました

釣った魚は駄菓子と交換してもらえますので釣りも楽しめお菓子も貰え
子供たちは大満足でした
皆様も是非行ってみて下さい
今週のおすすめ 販売予告

クリックで詳細ページをご覧頂けます♪
未来につなげる地域や住まう人たち家族の「絆」を育む街♪
ご家族それぞれの夢が叶う素敵なフリープラン♪
東武東上線「朝霞」駅徒歩15分。都心へのアクセス良好♪
詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せください♪
セミナーに参加してきました
2018.06.17
こんにちは。
保谷店の小村です。
梅雨に入りジメジメした日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
小村家では引越しに向けて、休みの度に家具やら電化製品やらをリサーチして夢が膨らみつつ、金額を見て断念する日々が続いております。
やはり高い家具や電化製品を見ると欲しくなります。
いつかは高級マッサージチェアをゲットするぞ!
さて、私の夢の話はさておき、今回は宅建協会が主催するセミナーのお話。
《ハトとウサギの都民公開セミナー》IN東村山に参加してまいりました。


ちなみに本セミナー名の『ハト』と『ウサギ』は
それぞれ公益社団法人のシンボルマーク(マスコット)を指しています。
・ハト/(公社)東京都宅地建物取引業協会 北多摩支部
・ウサギ/(公社)全日本不動産協会東京都本部 多摩北支部
※マイタウンはハトさんに加盟しています。
早々に受付を済ませていざ会場へ


内容は…
一部『東村山駅』周辺の都市計画と西武線の線路が高架になるお話。

東村山駅周辺の道路は踏切が多く渋滞が慢性化している場所です。
踏切が無くなるだけで西口と東口の行き来も楽になりますし、街全体の活性化が進むので良いことばかりです。
セミナー会場には地域にお住いの一般の方がたくさん参加していました。
注目度の高い事業計画ということが、とてもよくわかります。
二部『空家対策』のお話。
これは、日本全国で発生している空き家問題で、不動産好きな私的には今回参加したメインテーマでございます。
要は、老朽化した空き家の建物は危ないから、皆で協力して解体したり改築したりして安全な街を作っていきましょう的なお話。
今お住まいの不動産の価値を高めるのも下げるのも、その不動産の所有者と周りの方の努力と工夫次第なんだとか。
私も地域に密着した不動産屋ですので、地域の活性化に役立てられる様に日々勉強してまいります。
尚、平成27年に《空家対策特別措置法》が施行されていますので、空家状態の既存建物をお持ちの方は、そのままだと大変なことになるかもしれません。
空家専門の管理会社があるくらい大変です。
詳しくはマイタウンスタッフまでお気軽にご相談くださいませ。
今週のオススメ物件
トラストステージ新座市野寺3丁目13期 全8区画
■前面6m公道の為開放感の感じられる開発分譲地です。
運転が苦手な方もゆったり車庫入れできます。
■最寄り駅は急行停車の「ひばりヶ丘」駅です。
駅前にPARCOや西友があり、お仕事帰りのお買物の楽しめます。

↑
画像クリックで物件詳細をご覧頂けます
是非一度現地をご覧ください。
やす散歩♪
2018.06.12
こんにちは、成増店の青山です


現在、文京区大塚6丁目にて中古戸建をお預かりさせて頂いておりますが、
周辺を散策していると、個人的には都内感のある一面があったので写真を撮ってみたりして

ここの土は、中性~酸性だなぁ~なんて花びらの色を見てあれこれ考えています
日本の大半は、酸性傾向になるみたいなので、中々、赤い紫陽花がないかと探してしまいます
さて今回は、気付けば公共に出せるネタ不足のため、お休みさせて頂きます 
という事は、ございません

私の独断と偏見でお送りいたします。題して、
『 成増 勝手に気になります お店ランキング ベスト5 』の発表です
第5位 コーシン牛乳赤塚販売店 さん

暑い日などはアイスが77円~や88円~と、コンビニやスーパーなどで買うと、
100円以上するアイスを良心的なお値段で提供してくれる老舗ミルクショップ
レアな牛乳や、商品を取り揃えるお店です
店内には、「テレビに出た~」や「あのマツコさんも!」といったチラシも貼ってあります
第4位 Café&Bar ハレバレ さん

景観条例セーフです
一際目立つ外観にたたずむ、謎の飲食店。
出前やってます
1番人気の商品「インスパイアとんこつらーめん」
700円以上での配達は、ありがたい
気になります

第3位 昭和レトロ銭湯 浩乃湯 さん

成増駅から徒歩15分 住宅街の中にひょっこり現れる、粋な建物です
もちろんお風呂上りは、瓶の、牛乳?コーヒー牛乳?それとも、フルーツ牛乳派
スーパー銭湯には無い、風情がありますね
26日はふろの日で390円です
第2位 BIRDoP 千然家蔦兵ヱ (バードップ つるやちょうべい) さん


やきとりとワイン という、新しいスタイルで提供をしてくれる、お店
店内もお洒落すぎて、ホッピーとは言えなさそうです

けど、行ってみたいです
第1位 LOCH さん

Natural science Home deco Organic baked goods
入ってみようと思いつつ、中々機会のないお店
ホームページを見ると、本当に自然あふれる商品が掲載されています
開店時に外からみると、とてもナチュラルテイストなお店
男心をくすぐられます

成増駅周辺には、まだまだ未開の地がありますので
これからも、定期的にレポートいたします
そういう観点からみると、マイタウン成増店も、外観・室内ともにCafé
ですので、
何屋さん??と見られているかもしれませんね

✿✿成増店オススメ物件✿✿
板橋区徳丸1丁目 新築一戸建住宅 限定1棟
東武東上線「東武練馬」駅まで徒歩6分
カースペース2台分、見晴らしの良いルーフバルコニー付
完成済の為、いつでもご内覧可能です

↑↑詳細は画像をクリックしてください↑↑
お目に留まりましたら是非一度、お気軽にお問い合わせくださいませ


東武ワールドスクウェアへ
2018.06.11
こんにちは、朝霞店 渡部です
ここ最近、暑くなってきましたね!
5月なのに真夏日を超える日もあり、今年の夏はどうなるのでしょう・・・
今回のブログは久々に遠出をしまして、東武ワールドスクウェアに 行ってきました。

平日なので道や園内も空いており、当日は天気にも恵まれて、いい感じでした。
正直、行くまでは「建造物のミニチュアだからなぁ」とあまり期待していませんでしたが、実際に見てみるとクオリティの高さに驚きました!
実物の25分の1の大きさらしいのですが、写真の撮り方によっては本物に見えるかもしれません・・・
※周辺の木が写ってしまうと分かってしまうと思いますが・・・(笑)
写真は何枚も撮ったのですが、多すぎて載せきれません(笑)
東京駅

スカイツリー(ミニチュアでも大きすぎて上手くとれません・・・)

ホワイトハウス

ピサの斜塔

サグラダ・ファミリア

逆さスカイツリー(フォトスポットがあります)

他にもピラミッドや万里の長城もあり、時期によってはイルミネーションも行っているみたいですね。
楽しい時間を過ごすことができた休日でした。
皆さんもよかったら行ってみて下さい!
今週のおすすめ
トラストステージ×カラーズ
屋上のある家~そらいろ空間~朝霞市膝折町4丁目4期 限定1棟

屋上のある家~そらいろ空間~
気密性、断熱の高いアクアフォームを採用♪
動物好きの方も嬉しいペット飼育可能物件。
限定1棟♪快適設備充実しております♪
詳しくはお気軽にマイタウン朝霞店までお問合せ下さい♪
GW休暇
2018.06.08
こんにちは!!
先月、所沢に引っ越しをした保谷店営業の大島です!(^^)!
せっかく引っ越したので所沢ネタでいこうと思いましたが大したネタがないので
次回のブログでネタを集めて紹介できたらな~と思います。m(..__)m
日にちがだいぶ経ち今更ですがブログのタイトル通りGW休暇の紹介をしたいと思います
GW休暇3連休の内1泊2日で【京都】【大阪】に行ってまいりました!
<1日目 京都編>
8:00amの新幹線に乗って11:00amの到着で京都へ向かいました。
11:00amに京都駅で友人と合流予定だった為、時間は指定おりました。

京都駅内部が全く分からなかったので、とりあえず友人A君とBさんが分かるだろうと思う所で
写真を撮り「ここで待っている」と送信。
写真を送ってから約10分後合流できました。友人A君とは1年ぶりの再会だった為、
お互いテンションは高めでした\(~o~)/
その後、私が行きたいと思っていた観光地【嵐山】に移動!
目的地に移動途中【天龍寺】というお寺があったため寄り道がてら観光。







正直、ノーマークだったので興味がありませんでしたが【世界遺産】という事を知りビックリしました。
最初は「へえ~そうなんだ」という感じで寺内を徘徊しておりましたが所々感動する部分が
たくさんあったのでなんだかんだで楽しめました!笑
天龍寺を抜けてとうとう嵐山に到着!


ネットで見たのと一緒で竹林のすごさが絶大的に良かった!
友人はさほど感動してはいなかったが個人的に自然のある観光地というのがすきなので
大・満・足(●^o^●)でした。
嵐山を抜けた後は渡月橋!これもまた嵐山の観光地。
桜と紅葉シーズン中はとても綺麗で最高らしいのですが
シーズン外だったので緑一色(役満ではございません。)


いつかシーズン中に行けたら良いなと思います。その後、歩き疲れたのかだいぶ疲労も溜まり友人宅に移動。(私の宿泊先は友人宅)
観光しながら食べ物は結構食していたのですぐに宅飲み開始!

友人にはブログに上げると事前に伝えているので顔出ししちゃいます!
次の日は帰る予定+新幹線の時間まで大阪観光をする予定だったので
早めに寝ようと言っていたのにも関わらず、話しは盛り上がり気づいたら、
5:00am…まだまだオールはできるなと思いつつ就寝。
<2日目 大阪編>
9:00am、友人に「朝だ!そうや起きろ」「時間が勿体無い」と叩き起こされ朝食。
4時間しか寝てないし身体重いし、正直大阪は観光また今度でいいやと思っていましたが
準備して大阪に移動。
13:00pm大阪到着!

人生初めて大阪に来たので「おお~!」と思いながらドキワクがたまりませんでしたが、
16:00pmの新幹線で帰る予定だったので観光という観光ができなかったのでとりあえず友人に
定番写真を撮ってもらいました。

定番の橋で撮りたかったのですが外国人観光客が多かった為、橋下で撮影。
ポーズをとっている最中、とても恥ずかしかったですが目の前を通る人が皆、
「I’m sorry」と声をかけてくるので完全に外国人観光客と間違えられました。
おかげで撮影しやすかったので結果助かりました
無事、定番写真も撮り終わった後、新大阪まで移動して新幹線に乗り帰りました。
短期、弾丸関西旅行だったので物足りない部分がありましたが
久々に友人とも会えたので良い休日を過ごせたと思います。
今週のオススメ物件
トラストステージ×カラーズ「レジデンス」
練馬区石神井町1丁目2期
第1次販売 全2棟
■急行停車駅『石神井公園』駅徒歩3分

↑
画像クリックで物件詳細をご覧頂けます