「時刻は23:50」

2017.09.11

こんにちは~!
朝霞店の彦〇呂こと、市村です!

皆さんも夜中ふと、こう思った事がありませんか?
「・・・ラーメンが食べたい!!!!!」

時刻は23:50分、そんな衝動にかられた私は行ってまいりました!
夜中の3時まで営業している下赤塚のラーメン屋さんへ!

20170911市村1.JPG

初めていくラーメン屋さんなのですが以前から
「美味しい!」とのうわさを聞いておりました!
私が頼んだのはチャーシュー麺(醤油)!

20170911市村2.JPG

夜中のmy胃袋に応えるパンチの利いた美味しいラーメンを
食べていると・・・
後から入店してきた別のお客さんが口をそろえて・・・
「エビミソラーメンクダサイ!!!!!」
「???」・・・気になりますよね?
気になりすぎて夜も眠れない私は・・・

20170911市村3.JPG

夜中の0:30におかわりで「エビミソラーメン!!」を頼んでしまいました・・・・
しかし、既にグロッキー状態な私のmy胃袋でも食欲がとまらない位
美味しかったです!
その代償として増えた体重は〇〇㌔・・・・
来月は健康診断もあるため、今度は夜な夜なランニングをしております・・・

そろそろ食欲の秋!!!!皆さんのオススメなお店を私にも是非教えてください!!
それではまた!!!!
 

 

shine今週のおススメ物件shine価格変更致しましたshine

☆朝霞店お預かり物件☆

朝霞市膝折町4丁目 中古一戸建住宅

20170803渡部オススメ.jpg

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

◆平成21年築!建物大変綺麗にお使いです。

◆小学校・スーパー近く子育て世代におススメの住環境。

◆分譲地内のため美しい街並み

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。

 

投稿者 mytown 朝霞店

NEW STAFF S・YAGUCHI

2017.09.09

皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんわshine
この度、志木本店に新しく加わりました矢口 真太郎と申しますheart01new
173㎝・106キロ・AB型・乙女座・動物占いはペガサスですheart01

不動産業を始めて間もなくの頃から、マイタウンに強い憧れを持ち、念願叶い入社させて頂きましたshine

周辺から聞いていたとおりで、大規模分譲はある、請負建築はある、リフォームはある、
当然仲介もできる、従業員の質が良い、離職率が低い等、キリがないですがそのまんまでしたup

マイタウンの皆さんも快く受け入れてくださって、毎日を楽しく過ごさせて頂いておりますkissmark

さて、すぐさまこのブログの順番がきまして、何を記事にしようかといったところでして、
毎度のブログを閲覧なさっている方はご存知かと思いますが、何しろスタッフの皆さんの

個性「強烈に強く」

なんとか新人として、アピールさせて頂こうと思いますcat

最初の個人データにありますように、体重が100キロオーバーありますもので、
パワーキャラとして定着できればと思いまして、この度のブログの為に

スポーツジムの会員契約」してきましたrun

29.9.8shiki-blog2.jpg

物心つく時から空手等してきましたが、ここ3年弱は何のトレーニングもしてませんでしたので
これを切っ掛けに復活できればと思いますpunch

早速ですが、このジムは東所沢にあり、24時間いつでもトレーニング可能です24hours

29.9.8shiki-blog1.jpg

静脈認証で入室します(素敵でしゃれおつ)id

29.9.8shiki-blog3.jpg

29.9.8shiki-blog4.jpg


29.9.8shiki-blog5.jpg

 

お気に入りのトレーニングシューズはゴジラモデルですdanger
29.9.8shiki-blog6.jpg

フリーウェイトの設備がしっかりしており、黙々と追い込めますcatface

3年のブランクは大きく、メリハリはないわ二重アゴだわ腹こんなに出てたっけ(笑)pig
てな感じで、マイタウンHPでもアピールしちゃってるんで0.1トン越えには課題MAXですcoldsweats02

29.9.8shiki-blog7.jpg

次回は怒涛のマイファミリーの紹介をさせて頂こうかとhappy02

今回はこのへんで失礼してend

チャンネル登録がまだの方は『チャンネル登録』をクリック!!




販売予告

駅徒歩圏内で実現した100㎡超のゆったりとした全8区画

【マイタウンの自由設計】
~ご家族それぞれの夢が叶う素敵なフリープラン~
マイタウンの家づくりはお客様のライフスタイルやご希望をお伺いするところから始まります。
お客様を理解してつくる家だから、本当にお客様にあった快適な空間が実現できると考えております。
お客様のマイホーム実現のため、よきサポーターとしてお客様の住まい方(ライフスタイル)にフィットした
オンリーワンのプランづくりをお手伝いいたします。

投稿者 mytown 志木本店

続・我が家の便利家電

2017.09.04

皆様こんにちは!朝霞店森山です。

今年は猛暑!?と思っていましたが、一瞬の暑さで、夏が過ぎ去ってしまったようです。

最近は肌寒い夜が続き、寝冷えされないよう、ご注意くださいませ。

我が家では、新しく家族になりました愛犬の『もも』ちゃんは、すくすくと成長して

おります。

先日、初めてトリミングしてもらい、スッキリさっぱりしてもらって来ました。

こんな感じです。
20170904森山1_R.jpg20170904森山2.jpg

先住犬の『姫』ちゃんも一緒にカットしました。

20170904森山3_R.jpg20170904森山4.jpg

愛犬を飼っている我が家では、とても重宝している家電『ダイソン』があります。

この秀逸な掃除機は、家のホコリ以上に吸う物が、犬の毛です。

沢山の毛を吸い込みでくれるのですが、悩みの種が『匂い』。

ダイソンをお手入れしても、臭さが取れませんっ。

ダイソンをお持ちの方は、お分かりでしょうが、中のフィルター部分は掃除出来ないんです。

そこで、何とかしたい!との思いで、分解を決意!

ネットで方法を検索し、工具を調達。

20170904森山5.jpg20170904森山6.jpg20170904森山7.jpg
ローテーションできるようにスペアも購入しました。
20170904森山8_R.jpg

いざ、分解!
20170904森山9.jpg20170904森山10.jpg20170904森山11.jpg20170904森山12.jpg

すっごい埃ですわぁ~

お見苦しい状態をご勘弁下さい…

中から謎のティッシュが出てくる始末 汚ったねぇ~

全部の部品をパイプクリーナーで除菌&洗浄し、キレイさっぱりになりました。
20170904森山13.jpg
気になる『匂い』も無くなり、奥さんも喜んで、掃除に勤しんでおります。

皆さんも気持ち良く『ダイソン』を使いたいものですよね!

但し、分解は保証対象外でメーカーは推奨しておりませんので、行う際は、

あくまでも【自己責任】でお願いします。

 

shine今週のおススメ物件shine

トラストステージ×カラーズflair

ふじみ野市鶴ケ舞1丁目1期 新築一戸建住宅 全3棟

20170904オススメ_R.jpg

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

◆青空の下のプライベート空間 屋上付の住宅

◆「ふじみ野」駅より徒歩13分の閑静な住環境

◆高気密・高断熱のアクアフォーム採用 トラストステージならではの充実した建物仕様

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。

 

投稿者 mytown 朝霞店

マイタウン日帰りバスツアー

2017.09.02

皆様こんにちは!

志木本店の柴田です。

 

マイタウンでは毎年夏に旅行などのイベントがあります。

私は、子供たちの都合で参加したことはなかったのですが、今回初めて!

日帰りバスツアーに子供達を連れて、行って参りました

 

マイタウンIN「小松沢レジャー農園」

29.9.2shiki-blog小松沢レジャー農園 ロゴ.jpg

 

面白ネタは、他の皆さんにおまかせして、私はイベントの内容を紹介させてもらいますね。

小松沢レジャー農園は秩父にあって季節によって色々なイベントが楽しめるんです。

駐車場も140台が無料で利用できるし、駅から送迎バスも出ているそうなので、車を持っていなくても気軽に遊びに行くことが出来ます。

今回は、夏休みのファミリーパックを利用したのですが、本当に盛り沢山で目いっぱい楽しめましたよ!

 

【餅つき体験】

夏に餅つき???

って最初は思いましたけど、餅つきだけでなく、大福もその場で作らせてもらえるんです。

甘いのが苦手な人用に、おろし醤油などもちゃんと用意してあって、つきたてのお餅は格別でした。

29.9.2shiki-blog餅つき.JPG29.9.2shiki-blog大福づくり.JPG

 

【マスの掴み取り】

めちゃめちゃ盛り上がりましたね。

子供達ももちろんですが、魚となると目の色が変わる大人たちが・・・

29.9.2shiki-blog掴み取り.JPG

掴み取りに飽きたら、川遊びも楽しめます。お魚は、串焼きにしてBBQの時に頂きました。

29.9.2shiki-blog鱒ゲット.JPG29.9.2shiki-blog鱒の串焼き.JPG

 

【溶岩バーベキュー】

溶岩を鉄板状にしてあって、その上で焼いて頂きます。

ご飯とキノコ汁の食べ放題か流しそうめんか、選べます。

特製のイチゴジュースや自家製のぶどうジュースもあり大満足です。

 

【シイタケ狩り】

採りたてのシイタケは、肉厚で歯ごたえがあって最高です。

キノコ嫌いの息子も「これおいしいよ!」と食べていましたから、自分で採ったシイタケは別腹(?)なんでしょうね(笑)

 

【カブトムシ狩り】【竹とんぼ教室】

我が子達は、中学生and高校生ですので、参加しませんでした。

カブトムシ狩りは8月下旬になるとメスしかいないそうですが、小さい子供達は、それなりに楽しんだようです。

 

とにかく体験やイベントが沢山!!!紹介しきれないので興味のある方はホームページを見て下さい。

私が個人的にやってみたいのが、秋にミニハイキング!

途中のハンモックも自由に使って休憩できるし、裏山に植えた紅葉もきれいでしょうね。

ぶどうもおいしかったし、キノコ鍋やうどんも食べてみたいです。

 

餅つきやBBQが出来るお食事処は、ぶどう棚の下に設けられていて上にはビニールシートがかけられています。

天気も気にしないで良いですし、ご家族で日帰り旅行を楽しみたい時には、オススメです!

29.9.2shiki-blogBBQ.JPG29.9.2shiki-blogBBQ会場.JPG

 



販売予告
トラストステージ×カラーズ「MAMA」
志木市本町1丁目6期 全5棟


「ママが主役の街が誕生」
ママにはいろいろなシーンがあります。朝起きて家族の朝食の準備から始まり、炊事・掃除・洗濯・育児など家のことをやらなければならないママ。
仕事との両立をしているママは、仕事をしながら家事もこなすなど‘‘ホっと‘‘できたり、子どもと過ごす時間がなかなかとれないのも現実。
そんなママ達に、この街を通じて家にいるときには「笑顔」の暮らしを送ってほしいと思っています。
ママの笑顔は、パパも子ども達も自然とうれしくなるに違いない。この街に「ママの笑顔」がいっぱいになるように。


下の画像から詳細ページをご覧いただけます。


 

投稿者 mytown 志木本店

トリミング

2017.08.31

皆さんこんにちは!!保谷店の有賀ですsign03

雨が多かったり、急に暑くなったりと忙しい天気でしたが、
夏を満喫する事が出来ましたでしょうか。

マイタウンでは夏休みを頂き、まとまったお休みを頂きましたが、
雨が多かったため夏らしいことができなかったのは非常に残念ではございました。

さて、以前のブログで次回はTプードルのアッシュ君のトリミングを
ご披露するとお約束いたしましたので、有言実行、ぼさぼさの愛犬アッシュ君をカットしてきましたdog

20170831ariga1.jpg

まず、ぼさぼさの状態から。
全くやる気を感じさせないこの佇まいsweat02
生きる気力が全く感じられません。

20170831ariga2.jpg

荒刈りですね。トリミングの工程の流れは、
荒刈り→シャンプー→乾かし【併せて爪切り等もここで】→カットという感じですhairsalon
ここでもやる気のなさが際立っておりますね。

20170831ariga3.jpg

では、シャンプーです。プードルは元々、水鳥を取ってくる犬種の為、水や泳ぎが得意なはずなんですが、
うちのワンコは水が苦手です。嫌すぎてピーピー泣いていましたが、全く気にも留めず洗ってやりました。
あと、シャンプーは目を傷つけることが多いので自分で洗う際には細心の注意をお願い致します。

20170831ariga4.jpg

びしょびしょです。ここから乾かしていきますshine
乾かしは本当に地味な作業なため割愛させて頂きます。
ちなみに、ホームセンターのセルフシャンプー室を1時間500円で借りてシャンプーしております。
自宅でやると、床まで濡れてしまう為ホームセンター等で借りることも出来ますよhappy01

20170831ariga5.jpg

乾かし終わり、ふわふわになりました。
哀愁漂う姿。人間でいうと50代くらいの仕事に疲れたサラリーマンを彷彿とさせますね。

20170831ariga6.jpg

右後肢を切りました。ちょいブーツカット気味に足先を残す感じですね。
短めのブーツだとスタイリッシュ感がありますね。

20170831ariga7.jpg

顔半分だけ切った結果、やっとしっかり目が見え始めました。
トリミング中に眠気が来たのかウトウトしてますね。
いい度胸です。

20170831ariga8.jpg20170831ariga9.jpg

完成いたしましたdiamond
終わって、ルンルンですね。いい度胸です。
計3時間くらいですね。とても愛犬に振り回された一日でしたdog

トリミングのお店に出すと8000円くらいですが、もちろん自分でやったので無料moneybagsign01
浮いたお金で自分へのご褒美の坦々麺を食べてきました。

20170831ariga10.jpg

アッシュ君も頑張ったご褒美の骨を満足そうに食べておりました。

20170831ariga11.jpg

今度のブログは何にしようかなーと考えてます
次回もお楽しみにhappy01

 

オススメ物件

西東京市泉町3丁目 新築一戸建住宅 全5棟
4,280万円

画像クリックで物件詳細をご覧頂けますshine

20170831オススメ.jpg

学区の保谷小学校まで徒歩7分、ひばりが丘中学校まで徒歩10分と
教育施設が近くお子様を安心して通わせる事ができます。
当店から近くの物件ですので、周辺環境も含め丁寧にご案内させて
頂きます。是非お気軽にお立ち寄り下さいませ。

投稿者 mytown 保谷店

夏休み♪

2017.08.28

皆様、こんにちは!朝霞店戸塚です。

夏休みは皆様いかが過ごされましたか?

8月9日~8月16日までマイタウンは休みだったのですが、
私は、実家の手伝いのため8月10日~16日まで長野に帰省
しておりました。

この時期の手伝いですが、「桃」採りになります。

戸塚ブログ-1.jpg

1本の木に見た感じ300個~400個ぐらいは実がなっています。
このような木が18本ほどあります。

他の生産者さんの採り方は分からないのですが、
うちの場合は父親が一個ずつさわりながら、その日取れる分を収穫します。
(色を見る限り全部採っても良さそうなのですが、色だけではダメなのだそうです・・・
難しい!)

今年は7月下旬から天候が悪いため、なかなか良い手触りにならず、
帰っている間には全体の1/3ほどしか収穫できませんでした。

関東もお盆期間中は涼しかったと聞きますが、
8月13日の朝の気温が↓↓でした。

戸塚ブログ-2.jpg


今年は本当に涼しく、長袖が必要になるくらいでした。



晴れたら、川原上田城などワンコを連れて行く予定でワンコも一緒に連れて
いきましたが、今年は天気が悪いためどこへも連れて行けず、我が家のワンコ
こんな感じでほとんど寝ておりました。
(本当は川で遊んでいる写真を載せたかった)

戸塚ブログ-3.jpg

外に出るのが大好きなワンコなので、今回はちょっと可哀想でした。
※うちのワンコは舌が長いみたいでよく出しています。こんな感じに

戸塚ブログ-4.jpg



残暑が厳しい日が続きますが、皆様お身体お気をつけください。

では

 

shine今週のおススメ物件shine

トラストステージflair

和光市新倉2丁目7期 新築一戸建住宅 全2棟

20170828オススメ_R.jpg

up詳しくは上の画像をタップして詳細ページをご覧下さいup

◆エネファーム・ミストサウナ・床暖房付の特別標準装備!

◆ご家族それぞれの希望が叶う自由設計対応

◆大型開発分譲地内で住環境良好です。

現地までご案内致します♪マイタウン朝霞店までお気軽にお問合せ下さい。






 

投稿者 mytown 朝霞店