【イベント】好き×好き=お気に入りの家!&3号棟ミモザフォトブース実施!

2025.03.10

kakou-top.jpg

皆さんこんにちは!

土曜日は雨が降ってしまいましたがご来場いただき、ありがとうございましたconfident

今回はまだまだ盛り上がっているイベントの様子をご紹介します!

ご見学の様子

IMG_0546.jpg

見どころ盛りだくさんの本イベント。

「お菓子詰め放題をやりに来ましたが、建物の見学もすごく楽しかったです!」と目を輝かせてくれる方もいらっしゃいます。

IMG_4535.JPG

▲「こんなに広いガレージだったら、DIY好きの人にも良さそう!」「ガレージ~キッチンの動線は買い物後助かる!」(1号棟)

PXL_20250309_031200099.jpg

▲キッチン。お料理のしやすさだけでなく、お家のどこに配置されているかも気になるポイントですね。(2号棟)

PXL_20250309_024930698.jpg

▲玄関のシューズボックスにも工夫があります。扉を開ければスライドハンガーが!前後スライド式なので、空間を狭めず、コンパクトに収納できます♪(3号棟)

IMG_0557.jpg

▲ロフトから見えるリビングも良い景色ですよねhappy01(3号棟)

PXL_20250309_015234814.jpg

▲お料理をする方にとってはキッチンも重要なチェックポイント!オシャレでかつ機能性の高さに思わず笑顔に!(4号棟)

一度ご見学いただいた方の中には、まだ見ていないご家族・ご友人の方へ「ぜひ見てほしい!」とお声がけいただき、リピートしてくださる方もいらっしゃいますconfident

PXL_20250309_031311762.jpg

「いいな!」と思った間取りを将来取り入れられるのか等、その場にいる設計士に直接なんでも相談できちゃいますhappy01

設計士はじめ、スタッフ一同うれしく思うお言葉もたくさん聞かせていただいています。

「もうここに住みたい!door

「良い…このセンス、なんかすごく良い……!shine

「こっちの間取りのこの部分と、あっちの建物のクロスを掛け合わせて……pencil

「ここをデザインされた設計士さんにいつか自分のお家もお願いしたい!house

想像でも現実でも。

好きなものを組み合わせて、お気に入りのお家をつくっていきましょう!

フォトブースの様子

0016_xlarge.jpg

今回のスマイルハウスプロジェクトでは、各号棟のコンセプトに合わせたフォトブースをセット!

お子様の楽しそうな笑顔をお写真に残すことができますcamera

3/8(土)は3号棟にて「ミモザフォトブース」で撮影会を実施しました!

0037_xlarge.jpg

0043_xlarge.jpg

可愛らしい中にも生命力の強さを感じられるミモザ。

花言葉は
日本:「優雅・友情」、
フランス:「安全・愛」、
イタリア:「感謝」。

3号棟のコンセプトに合わせた明るさとあたたかみのあるブースをご用意しました。

0044_xlarge.jpg

ブースに合わせたステキな衣装でご来場いただきありがとうございます♪

0040_xlarge.jpg

0046_xlarge.jpg

0042_xlarge.jpg

最後は3/15(土)に4号棟で西海岸風フォトブースを開催します♪

ご参加の皆様、建物のご見学とあわせてぜひお楽しみください!

イベントの様子

IMG_0536.jpg

3/8(土)はワークショップ「パステルアート」体験でシマエナガを描いていただきました!

PXL_20250308_015633350.jpg

手でパステルの粉を伸ばしていき、白くしたいところを消しゴムで消していきます。

PXL_20250308_030618177.jpg

IMG_4950.jpg

手のひらで色をつけていく作業は、ペンで絵を描くのとは違った感覚。お子さんのみならず大人の方にも大人気でした!

3/9(日)は志木市の「パン工房Lapin」さんご協力のもと、パンの詰め合わせをご用意しましたbread

PXL_20250309_013848213.jpg

どちらもおいしそうで迷っちゃう!おいしいパンのご用意、ご協力いただきありがとうございました!

お子さん限定[お菓子詰め放題]も体験いただきました!

IMG_0565.jpg

次回3/15(土)グランドフィナーレ!

TOP (1).jpg

イベント①.jpg

イベント③.jpg

イベント②.jpg

SMILEHOUSE 現地MAP.jpg

SMILEHOUSEPJ拡大MAP.jpg

 

投稿者 mytown 広報部

祝・成人

2025.03.08
皆様 お久しぶりです!   志木本店 おぎはらです!
 
我が家の娘がめでたく、成人を迎えました! 20歳です!
 
立派に育ってくれたものです! 振り袖姿を見た時は感無量でした!
 
IMG_4520.jpg
 
これからも楽しいこと、辛いこと、まだまだ人生色々あると思いますが、人生を謳歌してもらいたいと願う父です!
 
 
お祝いの食事会に皆で うなぎを食べに行きました。
 
おじいちゃんがかれこれ10年以上も通っている名店に連れていっていただきました。
 
IMG_4189.jpg
 
IMG_4190.jpg
 
なんと、こちらには  ”紅白うな重”  という おめでたいお重があるではありませんか~
 
IMG_4191.jpg
 
IMG_4192.jpg
 
創業40年の定番のかば焼きと秘伝のタレで焼き上げた白いかば焼きが一緒に味わえるうな重なのです!
 
とても肉厚で脂ののったうなぎ! でもしつこくもなくとっても美味でした!
 
 
とってもぜいたくで楽しい一日に 家族皆  大大大満足でした!
 
IMG_4510.jpg
 
◆◆◆志木本店 今週のおすすめ物件◆◆◆
 
トラストステージ×カラーズ【AND PLUS】
志木市柏町2丁目31期 ◆限定1棟◆
 
POINT 1トラストステージ✖カラーズ そらいろ空間(屋上)のある邸宅!
 
POINT 1旭化成ヘーベルパワーボードが標準装備!
 
POINT 1開放感のある三方角地につき陽当たり良好!
 
POINT 1閑静な住宅街で38坪超のゆとりある敷地!
 
POINT 1周辺は買物施設が充実しております!
 
POINT 1カースペース2台駐車可能!(車種による)
 
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!
TOP.jpg
 
 
投稿者 mytown 志木本店

【イベント】こだわりポイント紹介&野菜詰め放題etc.で大賑わい!

2025.03.03

IMG_0439.jpg

皆さんこんにちは!

春を感じるあったかい土日、たくさんのお客様がスマイルハウスプロジェクトへご来場いただきましたsun

今回はイベントの様子&「ここも見て!こだわりポイント」をご紹介します!

ご見学の様子

IMG_0447.jpg

お一人でご見学に来られる方、ご夫婦おふたりで、お子さんと一緒に、おじいちゃんおばあちゃん、みんなでーー。

お家を持っている方、これからご購入される方、たくさんの方にお楽しみいただいている本イベント。

PXL_20250301_013647756.jpg

▲ガレージハウスといえば車を楽しむもの!ですがこちらのスタッフは別の使い方も紹介しています。

12.5帖の広さがあるこちらのガレージ。

アウトドア好きな方はテーブル・イスその他アウトドア用品を並べてプチグランピング気分を味わってみるのもいかがでしょうか!

IMG_0453.jpg

▲ご夫婦で将来のお家の参考として見学をしたり。あら!スタッフも楽しそうですね!

 

こだわりました!注目ポイント!

今回のスマイルハウスプロジェクトは、若手設計士×若手工事監督のペアでここまで作り上げました。

そこでここでは「こだわりポイント」をご紹介します♪

【1号棟】

PXL_20250301_044743406.jpg

このガレージには車好きにたまらない設備を備えています。まずは換気扇!

PXL_20250301_044657256.jpg

車のメンテナンス作業などをしていると、においやほこりが気になることはありませんか?ぜひ換気扇を回してきれいな空気の中、作業に熱中してください!

PXL_20250301_044641895.jpg

そしてガレージ内に水栓があるのもうれしいポイント。

THE 車好きの設計士が考えたこだわり空間。ぜひ現地でワクワク感を感じてください!

【2号棟】

PXL_20250301_043211821.jpg

コンセプトから「燈り(あかり)」→窓や照明に注目しがちな2号棟ですが、2Fリビングの「柱」も見てほしいです!

通常は105mm×105mmの柱を使用するのですが、今回はその柱を4本合わせて太い1本に仕上げています。

PXL_20250301_045606613.jpg

1000016585.jpg

存在感のある力強い柱をぜひ見ていってください!

【3号棟】

2階の洗面コーナー!

3.jpg

ゆとりある洗面スペースは、大人3人が横並びになっても鏡にしっかり納まります。

忙しい朝の時間、鏡の取り合いにならず仲良く準備できそうですね♪

(ちなみに、人がすれ違っても余裕で通り抜けられるくらい広いですよ!)

【4号棟】

PXL_20250222_023929232.jpg

シンプル&シック。上品で落ち着いた雰囲気のこの空間。

実はトイレなのです!

4号棟の設計士お気に入りポイント。どこにあるか扉を開けて見つけてみてください!

イベント中、各棟の担当設計士さんたちがいるので、ぜひお話を聴いてみてくださいね♪

 

イベントの様子

IMG_4840.jpg

3/1(土)は野菜詰め放題を体験していただきました。

PXL_20250301_024325421.jpg

新座市産のニンジンをはじめとする新鮮な野菜を、[JAあさか野 新座農産物直売センター]ご協力のもとご用意!

「どのくらい入れられるかな……」と、ドキドキしながら楽しんでいただきましたhappy02

IMG_0413.jpg

次第にコツをつかみ、皆さんパンパンになるまで詰められていましたよ♪

PXL_20250301_014923684.jpg

大満足の表情を見ることができ、スタッフ一同うれしく思います。

新鮮な野菜を食べて、栄養をいっぱい摂っていきましょう!

3/2(日)は志木市のパン屋「おうちcafe」さんに来ていただき、パンの詰め合わせをご用意いただきましたbread

PXL_20250302_011703418.jpg

詰め合わせセットの種類を色々ご用意いただいたので、「どれにしようかな~!」と、楽し気なやり取りも聞こえてきましたhappy01

PXL_20250302_015438589.jpg

毎週日曜日には、お子さん限定[お菓子詰め放題]を体験いただけます!

IMG_4836.jpg

ご希望の方はお菓子の箱・チケットをお持ちくださいね。チケットが無い方はスタッフへお声がけください!

次のイベントは3/8(土)・3/9(日)!

フード.jpg

ワークショップ.jpg

その他.jpg

SMILEHOUSE 現地MAP.jpg

SMILEHOUSEPJ拡大MAP.jpg

 

投稿者 mytown 広報部

ハッピーバレンタイン♪

2025.02.28
皆さまこんにちは!ふじみ野店のribbon大坂ribbonです!
2月も終盤になりまして、寒さの中にも少しずつ春の兆しが感じられるようになりましたねsun
そして2月といえば!バレンタインの季節です!present
ただ本命チョコをあげるお相手は今年もおらず・・・、
今回は私の大好きなチョコheart04をご紹介します♪
私が愛してやまないチョコ、それがこちら!
 
① カラスプ.JPG
 
shineカラースプレーshineです!
チョコバナナやドーナツのトッピングでおなじみですね♪
着色料ばっかりで…身体に悪そう…と思った方は今のうちに回れ右を。
私はなんにでもカラースプレーをかけます!
 
② いちご.JPG
 
③ プリン.jpeg
 
カラースプレーをかけるだけの動画をまとめたInstagramのハイライトもあります(^▽^)/
 
④ アイス 動画.gif
 
やっぱりアイス×カラースプレーは最強ですpenguinheart04
味ももちろんですが、この背徳感も魅力のひとつです♪
 
そしてつい先日、素敵なクレープ屋を発見eye
 
⑤ 外観.jpeg
 
⑥ 内観.jpeg
 
狭山市にある「クレープ ぺこぺこ」さんです!
約1年半前にオープンした店舗だそうで、キレイでおしゃれな店内shine
 
⑦ メニュー.jpeg
 
目移りするほど魅力的なラインナップ。右側の「トッピング」にご注目eye
カラースプレーのトッピングが・・・!
 
⑧ クレープ.jpeg
 
迷わずトッピングです。クレープはピーチカスタードクリームを注文しましたheart04
いっぱいに広がる甘いクリームとザクザク食感のカラースプレーshine
幸せにも程があります。今年一幸せでした。
店主さんのお人柄も素敵でリピート確定です!
皆さまもぜひぺこぺこさんでクレープとカラースプレーを楽しんでください♪
 
⑨ アクセス.jpg
 
カラースプレーに合いそうな食材がありましたらぜひ大坂まで!shine
お待ちしております(@^^)/~~~
 
 
ブログおすすめ物件画像.jpg
トラストステージ
富士見市水子別所20期 限定1区画
TOP.jpg
 
↑画像クリックで詳細をご覧いただけます。
 
flair 物件おすすめポイント
 
chick 駅までのアクセス良好!通勤・通学に便利な立地。
chick 自由設計で理想の暮らしをカタチに。
chick メンテナンスがしやすく高機能な設備が充実!
chick 自然豊かな環境での穏やかな暮らし
投稿者 mytown ふじみ野店

【イベント】楽しさUP!見学ポイント紹介&2号棟バレンタインフォトブース実施!

2025.02.24

PXL_20250222_003816844.jpg

皆さんこんにちは!

土曜日にハラハラと雪が舞ってドキドキしましたが、無事今週もイベントを実施できましたsun

今回はイベントの様子&見学をより楽しめるポイントをご紹介します!

ご見学の様子

 

PXL_20250222_054756946.jpg

大人の皆さんのみならず、お子さんにもご見学いただいている本イベント。

「新しい発見」・「秘密の部屋」・「景色が変わる空間」を発見・楽しんでいる様子を伺えました。

IMG_0366.jpg

▲1号棟のポスト。実は中から投函物をとれる仕組みに!大人の皆さんは興味津々です。

PXL_20250222_054920473.jpg

▲クローゼットの中にある収納空間。照明がついているため物を探しやすいです。空間を有効活用しています。

IMG_4362.jpg

▲ヌック:「小ぢんまりとした居心地のいいスペース」を意味するこの空間。デッドスペースを活用でき、子どもの遊び場、収納、リラックススペースなど活用方法は様々です。

知ってると見え方が変わるワンポイント!

博物館や美術館でもそうですが、学芸員さんに説明を聞くと着眼点を得られて楽しさが増した経験はありませんか?

ここでは、メインどころではないけれど「ここ、わたし(設計士)のお気に入りポイントなんです!」をご紹介します。

PXL_20250223_013002009.jpg

▲1号棟

2階の手すりから見える景色。ガレージは見えないけれど、光の入り具合と壁に反射した色味、抜け感が好きなんです。ぜひ体感してみてください!

PXL_20250222_021816035.jpg

▲2号棟

スキップフロアの窓。スキップフロアは3帖ほどの広さなのですが、この窓をつけることにより開放感が出て広く感じるんです!

PXL_20250223_014359895.jpg

▲3号棟

2階の洗面コーナーと脱衣室を結ぶ「秘密の扉」!

PXL_20250223_014317595.jpg

脱衣室の鍵を閉めていても、この「秘密の扉」を開ければ、洗面コーナーからタオルの取りだしや洗濯物をカゴに入れるといった作業ができちゃいます!

PXL_20250222_023231393.jpg

▲4号棟

玄関入ってすぐの窓。実は「特注」なんです!この空間に合わせて作ったこだわりの窓です。ぜひ眺めてみてくださいね♪

イベント中、各棟の担当設計士さんたちがいるので、ぜひお話を聴いてみてください♪

フォトブースの様子

0002_xlarge.jpg

今回のスマイルハウスプロジェクトでは、各号棟のコンセプトに合わせたフォトブースをセット!

お子様の楽しそうな笑顔をお写真に残すことができますcamera

2/22(土)は2号棟にて「シックバレンタインブース」で撮影会を実施しました!

0015_xlarge.jpg

0016_xlarge.jpg

2号棟のコンセプトは「ソルと燈す(ともす)」。シックなデザインの建物に合わせて、甘さの中にかっこよさを取り入れたバレンタインデーブースを設置。

0010_xlarge.jpg

ブースに合わせたステキな衣装でご来場いただきありがとうございます♪

0021_xlarge.jpg

0027_xlarge.jpg

0028_xlarge.jpg

次回は3/8(土)に3号棟でミモザフォトブースを開催します♪

ご参加の皆様、建物のご見学とあわせてぜひお楽しみください!

イベントの様子

IMG_0352.jpg

2/22(土)はワークショップ「グラスアート」体験をしていただきました!

PXL_20250222_005205474.jpg

光を吸収し、暗いところで光るお星さま。老若男女問わずものづくりを楽しんでいただきました!

2/23(日)は新座市のパン屋「コマメベーカリー」さんご協力のもと、パンの詰め合わせをご用意しましたbread

1000016632.jpg

どちらもおいしそうで迷っちゃう!かわいくておいしいパンのご用意、ご協力いただきありがとうございました!

毎週日曜日には、お子さん限定[お菓子詰め放題]を体験いただけます!

IMG_0380.jpg

ご希望の方はお菓子の箱・チケットをお持ちくださいね。チケットが無い方はスタッフへお声がけください!

次のイベントは3/1(土)・3/2(日)!

フード.jpg

ワークショップ.jpg

その他.jpg

SMILEHOUSE 現地MAP.jpg

SMILEHOUSEPJ拡大MAP.jpg

 

投稿者 mytown 広報部

【イベント】発見がいっぱい見学会×1号棟ガレージフォトブース実施!

2025.02.17

IMG_0263.jpg

皆さんこんにちは!

連日の強風が嘘のような、穏やかなお天気の土日がやってまいりましたsun

それでは2/15(土)・2/16(日)の様子をレポートしていきます!

ご見学の様子

IMG_4354.jpg

通常の建売住宅では見られない間取りをたくさんの方にご覧いただいている本イベント。

いろいろ発見を楽しんでいただいている様子がうかがえます。

IMG_0266.jpg

△スキップフロアの上には何があるのでしょうかhappy01

IMG_4357.jpg

IMG_0299.jpg

△洋室かと思いきや実はロフト!下の写真の様に、顔をのぞかせることもできますよhappy02

IMG_0290.jpg

IMG_4347.jpg

建物内を見て感動するのはもちろん、建物の配置・クロス・外壁などを参考にされる方々も多く見られます。

IMG_4350.jpg

自分だったら土地のなかでどのように建物を配置するか、実際暮らしてみたら車や自転車はどのように置くかを想像するのも見学の楽しみポイントですね。

まだまだ投票受付中です。この機会に是非ご覧ください!

フォトブースの様子

0064_xlarge.jpg

今回のスマイルハウスプロジェクトでは、各号棟のコンセプトに合わせたフォトブースをセット!

お子様の楽しそうな笑顔をお写真に残すことができますcamera

2/15(土)は1号棟にて「ガレージフォトブース」で撮影会を実施しました!

ステキな衣装でご来場いただきありがとうございます♪

0004_original.jpg

1号棟のコンセプトは「+garage(プラスガレージ)」。車とアンティーク調の小物に囲まれた空間で撮影をしていきます。

0012_original.jpg

お母さんと一緒に撮影したりcamerashine

0024_original.jpg

お歌を歌ったり、小物で遊んだり。楽しみながら撮影いただきましたhappy01

0071_xlarge.jpg

0065_xlarge.jpg

次回は2/22(土)シックバレンタインフォト撮影会!(予約受付終了しております。予めご了承ください)

なお、3/8(土)ミモザフォトブースと3/15(土)西海岸風フォトブースはまだ受付中です。

ご予約お待ちしております!

[ボタン]ご応募はこちら.png

※人気イベントにつき、抽選となります。厳正な抽選のうえ、ご招待させていただく方へは2月25日(火)頃に埼玉ママ情報(株式会社マミラス)様よりお電話にてご連絡をさせていただきます。
※ご家族単位でのお申し込みとなります、ご友人の方分のお申し込みはご遠慮ください。

イベントの様子

1000016507.jpg

2/16(日)は新座市のお米屋武蔵野穀販さんご協力のもと、おむすびセットをご用意しましたriceball

[たらこ×こんぶセット]&[しゃけ×ツナ]セットはお子様にも大人気happy01

「やさしく握ってあるから!」と言われたおむすびは、口の中でふわっとほぐれるとのこと♪

ご協力いただきありがとうございました!

 

さて毎週日曜日には、お子さま限定[お菓子詰め放題]を体験いただけます!

IMG_4575.jpg

IMG_4355.jpg

IMG_0332.jpg

ご希望の方はお菓子の箱をお持ちくださいね。(チケットが無い方はスタッフへお声がけください!)

IMG_4592.jpg

次のイベントは2/22(土)・2/23(日)!

2.jpg

3.jpg

4.jpg

SMILEHOUSE 現地MAP.jpg

SMILEHOUSEPJ拡大MAP.jpg

 

投稿者 mytown 広報部