八景島シーパラダイスへいってきました~

2022.11.13

スタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、広報部の松田です。

突然ですが、みなさま「水族館」はお好きですか?
わたしは特別魚が好きー!というわけではないのですが(食べるのは好きです)
暗いところが好きなので(根暗タイプ)
あの少し薄暗くて幻想的な、水族館の雰囲気はとても好きです。

ということで、
一緒に行こうと言わざるを得ない
「水族館のチケットを友人の誕生日にプレゼントする」という暴挙に出て、
先日「八景島シーパラダイス」へ行ってきました~

数年前まで神奈川県民だったのであまり遠い印象はなかったのですが、
都内から行くと片道約2時間もかかるのですね…驚きました。
前日夜中の「やっぱり品川で良くね?」というわたしの発言はここだけの秘密です。

そんなわたしの発言を一切聞かずに
「絶対に八景島に行く」という強い意志を持った友人のおかげで、
無事に行くことができました。強気で居てくれてありがとう。

そんな前置きはさておき…
やってきました!「八景島シーパラダイス」!

水族館のために2時間かけたのにも関わらず、着いて早々向かったのは「BBQ」!
海辺で食べることができるので、いつもと少し違った雰囲気を楽しめます。
お肉や魚、デザートまで、いろいろなものが食べ放題。ワクワクが止まりません。

6ADEE4FA-483C-45DA-8976-167A296EE3D5.jpg

早々に離脱したわたしは、子どもたちに混ざってわたあめづくりに励みました。
あの場にいた誰よりも無邪気に楽しんでいた自信があります(一応20代です)

8D33195E-F0FF-4672-995C-E2E0DE385287.jpg

そんなわたしに一切目もくれず友人はひたすらフーズファイトしておりました。
(ちゃんと仲良しなのでご安心を)

 

しっかり満腹になった状態で、今度こそ水族館へ!

05EA3AA1-C6EA-457C-81F4-EBEA963AFA45.jpg

7AC05694-1D79-45F8-97CF-A4D43FA2C331.jpg

5ECFB332-C369-44F3-A19F-BC306245B251.gif

52B2BA25-80C1-438D-B274-EAB76E6EB238.jpeg

27DE3317-D4F7-4471-81B9-19FB73D011C7.jpg

BC52A77D-1D7C-4CD9-8F19-9B32F53331AC.gif
 

わたしの推しはペンギンなのですが、とにかくサービス精神旺盛!
カメラを向けるとこっちに寄ってきてくれます。アイドルです。

ふわふわのシロクマや大きなカメなど、見応えある展示がたくさん!
とても楽しかったです。(シロクマの画像を押すと多少ふわふわ感が伝わると思います…!)

 

帰りに立ち寄ったお土産屋さんで、たくさん並ぶぬいぐるみたちが可愛くて可愛くて…
危うく連れて帰りそうになりましたが、これ以上増やしてはいけないと頑張って耐えました。
皆さんも軽い気持ちで行くと心を鷲掴みにされるので、お気をつけください。

F11A43BC-E2D5-449E-9802-4A3288A2D3C7.jpeg
(この子は非売品です)

平日+いつ雨が降り出すかわからない天候だったこともあり、空いていてとても快適に過ごせました。
水族館の気分だったので今回アトラクションには乗っていないのですが、
次はジェットコースターにも乗りたいな~と思います!

 

 

\オススメ物件/
トラストステージ
練馬区東大泉7丁目1期 全11区画 ◆第1期|販売予告◆

◎【全11区画の大型開発分譲地!】西武池袋線「大泉学園」駅より徒歩14分~15分と、都心へ快適にアクセスできる好立地です!
◎JR中央線/総武線/京王井の頭線「吉祥寺」駅バス便利用可能です!
◎【理想の住まいを叶えるフリープラン!】弊社ではお客様専属の設計士がお客様の希望をヒアリングし、ご家族に合わせたプランをご提案いたします!
◎緑豊かでありながら生活施設が徒歩圏内に充実する子育てしやすい環境です!
◎ショッピング施設や、多彩な文化施設、 広大な「石神井公園」や「牧野記念庭園」、美しい桜並木など、 四季の潤いとふれあうスポットも豊富な多様性のある街です。

e7d94a5d6e7a03f655c3fae34b8cac6a71d848e2.jpg
詳細は画像をクリック!

 

投稿者 mytown 広報部

新しい家族!

2022.11.11
皆様 こんにちは!志木本店の荻原です。
 
この間まで暑い暑いと思っていたら、いつの間にか寒くなってきましたね。
 
さて、今回は我が家に新しい家族がやってきたのでご紹介させて頂きます。
半年ほど家族会議をかさねた結果 小型犬を向かい入れることに決定いたしました!
 
IMG_7785.jpg
 
トイプードルです! トイプードルは結構賢く トイレも決まった場所にきちんとすることができ、体毛の抜けが少ないので我が家のお掃除もらくらく!
 
IMG_7787.jpg
やはり、こんなに可愛い家族が来ると彼中心の生活に我が家もなりつつあります。
 
朝、夕の散歩も楽しみの一つです!
IMG_7786.jpg
 
IMG_7788.jpg
いつまでも家族の一員として元気でいてもらいたいものです!
 
◆◇◆志木本店 今週のおすすめ物件◆◇◆
トラストステージ 富士見市関沢2丁目2期 全3棟
★内観完成予想パース公開中★
 
POINT 1約6.2mの専用道路あり!開放感のある分譲地!
 
POINT 1『みずほ台』駅・『鶴瀬』駅徒歩9分♪ 広々分譲地でつながるクラシ!
 
POINT 1まちあかり実施分譲地で夜間も明るく防犯面も安心です!
 
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!
TOP画像.jpg
投稿者 mytown 志木本店

【イベントは終了しました】「朝霞市防災フェア2022 inくみまちモールあさか」に出展します!

2022.11.05

3DD81E12-1289-46A3-BDDF-4EFB332FBBFC.jpeg

本日(11/5 土曜)に開催される「朝霞市防災フェア2022 inくみまちモールあさか」に、
朝霞市の企業として株式会社マイタウンも出展します。

マイタウンのブースでは、あの大きな着ぐるみまいたんも登場予定です!

CCFDD330-1B88-43D3-8E2E-1EBD76FD479F.jpeg

 

一緒に楽しく防災について学びましょう!

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね。
ご参加心よりお待ちしております。

投稿者 mytown 広報部

川越祭り

2022.11.04
お久しぶりですsun
志木店営業の大坂ですhappy01
 
先日、私が住んでいる川越市で3年ぶりとなる川越祭りが開催されましたsign01
川越でも節目となる大正11年(西暦1922年)に埼玉で初めて市が生まれ100周年sign03
関係WEBサイトも大盛り上がりsign03sign03
 
①表紙.jpg 
 
今まで気にしていなかった川越祭りの歴史などを知る良いきっかけだと思い調べてみると、元々は川越氷川神社の行事だったんですねflair
 
川越祭りで一番注目であろう山車ですが、3年前は29台ある内の18台、今年は29台勢揃いshine
 
②山車一覧.jpg
 
山車の曳き廻しながら交差して挨拶をする事を「曳っかわせ」と呼ぶそうで、迫力の見ごたえでしたsign01

③見どころ.jpg

 
写真④.JPG
 
写真⑤.JPG
 
私が出会えた山車達eye
~宮下町 日本武尊~
⑥宮下町 日本武尊.JPG
 
~大手町 鈿女~
⑦大手町 鈿女.JPG
 
~仲町 羅陵王~
⑧仲町 羅陵王.JPG
 
~南通町 納曽利~
⑨南通町 納曽利.JPG
 
~今成 鈿女~
⑩今成 鈿女.JPG
 
最後は、格納庫まで見届けて終わりですpaper
⑪山車 片付け.JPG
それでは、また来年run
 
◇◇◇志木本店 今週のおすすめ物件◇◇◇
トラストステージ 新座市野火止6丁目38期
★内観完成予想パース公開中★
 
POINT 1駅徒歩5分の好立地!カースペース2台可!!
 
POINT 1屋上のそらいろ空間はゆっくりと過ごせるプライベート空間!
 
POINT 1外壁はへーベルパワーボード採用!
 
POINT 1ガスの力でパワフル乾燥!ガス式衣類乾燥機「乾太くん」標準装備!
 
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!
TOP.jpg
投稿者 mytown 志木本店

クリスマスフォトコンテスト開催決定!

2022.11.01

20221017-christmas-top1.jpg

「おうちでクリスマス」をテーマに、みなさまのお家のクリスマス飾りや、お気に入りの雑貨レイアウトの写真を募集します!

ナチュリム商品以外のお写真でのご参加も可能です♪

皆さんのご参加お待ちしております✨

Instagramでフォローしよう!

ナチュリムのInstagram公式アカウントをフォローして、フォトコンテストに参加!

 

入賞した方には豪華商品プレゼントも!

 

20221017-christmas-gift2.jpg

 

簡単3ステップで応募!

 

20221017-christmas-3.jpg

 

開催概要

 

◆応募資格 :雑貨・インテリアに興味があり、Instagramアカウントをお持ちの方すべて
◆応募テーマ:おうちでクリスマス
◆応募期間 :2022年12月1日(木)~12月26日(月)
◆結果発表 :2023年1月13日(金)
※当選者にはインスタグラム内のDM(ダイレクトメール)でご連絡させて頂きます。

 

<応募方法>
1. インスタグラムをダウンロード
2. 公式アカウント「@naturim_mytown」をフォロー
3. 「おうちでクリスマス」に合った写真を撮影 ※ナチュリム商品以外でも可
4. 「#クリスマスナチュリム2022」のハッシュタグをつけて投稿
5. インスタグラムの通知設定(プッシュ通知)をオンに設定
※インスタグラムのアカウントが非公開設定の場合は審査の対象外。
アカウントのプライバシー設定を「公開」の状態でご投稿お願いいたします。

 

<応募についての注意事項>
・投稿数に制限はございません。
・1アカウントの複数受賞はございません。
・ご本人様が撮影された、SNS等、各媒体上で未発表の写真に限ります。
・未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募いただきます。
・受賞の有無に関わらずマイタウンが出稿する雑誌広告等、その他WEB媒体やSNSに投稿データを使わせていただく可能性がございます。
・本キャンペーンへの応募において投稿された写真の著作権は、投稿をもって当社に帰属します。
・下記に当てはまる写真は確認次第、非掲載とさせていただくことがあります。
‐コンテストのテーマと関係のない写真
‐著作権・肖像権・プライバシーを侵害する、不快感を与える等、不適切な場合
‐同じ写真を複数投稿した場合
‐その他、事務局が不適切と判断した場合

 

<賞品>
・最優秀賞・・・・・JCBギフトカード1万円分 1名
・優秀賞 ・・・・・JCBギフトカード5千円分 3名
・入賞 ・・・・・・JCBギフトカード3千円分 5名
・佳作 ・・・・・・JCBギフトカード1千円分 10名
・NATURIM賞 ・・・ナチュリム商品  1名

※賞品は予告無く変更することがあります。
※賞品の受け取り方法については、後日ナチュリム公式アカウントから、ダイレクトメールにてご連絡させて頂きます。
※結果発表後、1カ月以内に受け取り、またはダイレクトメールへのご返信がない場合は無効とさせていただきます。

 

<審査結果発表>
・ご応募頂いた中から事務局で素敵なフォトを厳選して選出させていただきます。
・結果発表はホームページにて発表いたします。
・審査結果についてのお問合せはお受けできません。

事務局 NATURIMマルイファミリー志木
〒353-0004 埼玉県志木市本町5丁目26−1  3F
担当:中馬

投稿者 mytown NATURIM

おススメの地元グルメ

2022.10.31

肌寒い季節になってきまして、体感的にも秋を感じるようになりました。
秋といえば、芸術やスポーツ!などなど、枕詞はたくさんありますが
いつも選ぶのは【食欲の秋】一択・・・の朝霞店近藤ですwinkscissors

今月頭にOPENした『南三陸311メモリアル』・・・すごい建物です。
なんといっても、あの隈研吾先生のプロデュースですから。
隈先生といえば、国立競技場や高輪ゲートウェイ駅などで有名な建築家です。

そして近藤はすでに現地でチェック済みです。建築士として、向上心の塊ですから!キリッ
学科が苦手なので、永遠のにくきゅ・・・二級建築士ですけどdespair
こんなでした↓

IMG_0723.jpg

 

隣の商店街で売っているグルメが目当てで、偶然立ち寄った訳ではありません!

IMG_0724.jpg

でも、ホヤや生ガキ、タコ飯などなど三陸グルメを満喫しながら眺めるお洒落な建築物は一興ですhappy02
ここでは海苔が感動するほど美味しいのでお土産におススメです!

 

そして今回は朝霞~志木の地元グルメご紹介です。

①    行列必須の美味しいスイーツ!
②    お店のオープンが月1回!
③    近藤一押し神コスパ!

以上3件のご紹介です。

 

まずは

①    志木市本町6丁目にあるニノスコーン

午前中には売れ切れてしまう事の多い、しっとりしつつ、サクサク感も残した絶品スコーン屋さんです。
近藤のおすすめは【ブルーベリー】や【ナッツ系】、季節限定かもしれない【レモンクリームチーズ】あたりです。
あんこバターは家族に好評でしたが、アラフィフには濃厚過ぎましたdespair

IMG_0560.jpg

 

次のお店は

②    朝霞市岡のオニギリ屋さんゆめむすび

なんと毎月第一火曜日しかオープンしていないという幻のオニギリ屋さんです。
オニギリ屋さんですが、カレーもおすすめのようです。(食べてませんが)
近藤のおすすめは【青唐味噌おにぎり】です。ピリ辛味の中にお味噌の甘みがあり、癖になりそうです。
4つ買いましたが、意外と大きくて2つしか食べれず『二拓からのオススメ』なのは内緒ですw
食べたもう一つは明太子でしたが、普通に美味しかったです。

IMG_0559.jpg

 

最後の朝霞界隈でコスパ最高と思うお店が

➂朝霞市溝沼の城山通り沿いにある君に、焼いて揚げる。です。

お肉屋さんの経営するお店で、店内でお肉を購入することもできます。
トンカツ&焼肉という最強タッグのお店で、初回はとんかつを頼みまして
とんかつも非常に美味しいのですが、焼肉ランチの彩夏祭定食がとってもおススメです。

IMG_0820.jpg

ご飯は五穀米や白米から、汁物も豚汁か日替わり?から選べるのですが
特筆すべきはお肉の量です。カットした残りの部分を集めたのだと思いますが
色々なお肉の部位が楽しめるバラエティー盛りとなっており、初見さんには特におススメです。

 

城山通りといえば、『吾平』のうどんと蕎麦もおススメです。
どちらも手打ちで、うどんも蕎麦も美味しいのですが
ランチ限定の裏ワザがありまして
つけ汁のメニューで平日20食までは+100円で合い盛可能です。

IMG_0901.jpg

一回の食事で二倍美味しいですが、満腹になるので午後の仕事がsad

 

ちなみに最近自宅でハマっている食材は三芳町芋街道のサツマイモ!です。
芋ほりをしたいなら→林農園
2~3歳の子供がいるなら、おまけが嬉しい井田農園もおススメです。
(小さい子供は規格外の芋を袋に詰め放題)

ふかしたり、煮たり、おやつにもなるのでサツマイモは便利ですよね。

 

以上、食べ物の事に余念がない、朝霞のグルメリポーター近藤のおススメ情報でした。

 

 

じゃない方のジャック.jpg

トラストステージ
朝霞市本町1丁目12期 全10区画
◇第一期分譲販売開始◇

おすすめ物件.jpg

画像クリックで詳細をご覧いただけます

 

おススメPOINT

clip朝霞駅徒歩圏内に新しい10邸の街が誕生

clip便利な商業施設、美味しい飲食店が充実した住環境

clip遅い時間の帰宅も安心!防犯対策にも効果的な「あかり協定」実施分譲地

clipご家族の想いを叶えるフリープラン住宅

 

お気軽にお問い合わせください(*^^)v

 

投稿者 mytown 朝霞店