夏だ!休みだ!ソロキャンプだ!

2022.09.09
皆様、こんにちは。志木店の川目です。
今年の夏は昨年よりもべらぼうに暑く、夏らしい夏でした!
私も先日夏休みを頂き、久しぶりのソロキャンプを満喫してきましたので、その思い出をつらつらと語らせて頂ければと思います。
 
ここ1~2年は宿に泊まることが多く、すっかりソロキャンプから遠ざかっていた私ですが、実家の近所にキャンプ場がオープンしたそうで、物は試しと行ってみました!
実家の物置に仕舞っていた道具をだし、バイクに載せて・・・と、もう手慣れた作業です。5分もあればあっという間に積載完了!
 
キャンプ場まで近いので、今回はハーレーをお休みにし、GN125の出番です!
クラシックネイキッドにはバックパッカー仕様がよく似合います。
そして5~6分程バイクを走らせればあっという間に到着!
 
「さいたま桃月園キャンプ場」です!
キャンプ場以外にもカフェやサウナがあり、結構人気だそうです!
(サウナにも行きたかったのですが、この日はお休みみたいでした。)
さてさて、受付でチェックインを済ませ、さっそく設営に入ります。
(キャリーを貸して頂けるのはとってもありがたい!)
 
 
ドッペルギャンガーのテントは本当に展開が楽であっという間に設営終了!
時刻は16時。少し早いですが「薪使い放題プラン」の課金をしたので焚火も始めちゃいます!
そしてまずはビールで乾杯!
クーラーボックスに入れてきているのでキンキンに冷えてやがります!
 
さらにお肉も焼いていきます。普段なら買わないお肉。
肉を焼く、酒をのむ、肉を焼く、酒をのむ・・・これをひたすら繰り返し、あっという間に夜も更けていきました。
 
・・・かれこれ3時間以上焚火とにらめっこをし、消灯時間になりました。
どうやらシャワーも借りられるそうですが、私どうもキャンプ場のシャワー室は苦手で・・・ダメそうだったら諦めるつもりでしたが、、、
普通にきれいで感動しました(笑)
床のコンクリートは傾斜が付けられており、水が脱衣所に行かないように考えられている様子・・・。優しいシステム・・・やさシステムですね。
また、さらに驚いたのは水道。水質検査に合格した天然水(井戸水)だそうで、調理や飲用もできるそう!実際ガブガブ飲みました。美味しい。
そして実家から持参した「スーパードクターK」を読み、就寝です。
 
ロケーションもよく、なおかつ近いので今後も定期的に利用しようと思います!
「キャンプに興味はあるけど、遠くまでいくのは・・・」という方にもオススメです!この機会にキャンプを始めてみませんか??
 
P.S
じつは夏が終わる前にもう一台バイクを買ってしまいまして・・・。
現在はハーレー スポーツスター883、GN125、そしてこちらのキメラ(NEW)を合わせた3台体制になりました!
 
それではまた!
 
◇◇◇志木本店 今週のおすすめ物件◇◇◇
トラストステージ 富士見市水子永久保13期
■第2期分譲2次販売開始! 今回販売3区画■
 
POINT 1人気の大型開発分譲地で土地の広さは最大39坪超!
 
POINT 1閑静な住宅地で周りには大型の公園も多く住環境良好!
 
POINT 1防犯面も安心な「あかり協定」実施分譲地!
 
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!
TOP.jpg
 
投稿者 mytown 志木本店

たこ焼き研究

2022.09.08

はじめまして。
今年度に新卒入社しました、SLM事業部の島崎と申します。

ブログ初投稿で少しドキドキですが、
今回は先輩方に習って自己紹介をしようと思いますshine

私を物件風に紹介してみますと、、

穏やかな性格でものづくりと旅行とたこ焼きが大好きな末っ子!
◆4人家族
◆大学時代は絵画専攻
◆旅行・近場泊
◆昨日たこ焼き研究
若干人見知りなので、お気軽に話しかけていただけると幸いです!

こんな感じでございます。

幼いころからとにかく『ものづくり』が大好きで、
泥だんごをピカピカに磨いたり、絵本を真似したり、友人と演奏会の劇を脚本したり、絵を描いたり、、
今はお弁当作りにハマっております。

昨日のたこ焼き研究では、一人黙々とたこ焼きを焼いて食べ比べするという幸せを満喫しました。

IMG_6998.jpg

たこ焼きは「焼き」の部分でほぼ全てが決まるので、タコなしで生地を研究しました。
あの「ふわっ」「とろっ」とした食感がたまらないのですが、
日清のたこ焼き粉(300円)ではなく、CGCのたこ焼き粉(200円)が理想的な「ふわっ」「とろっ」食感でした。

この研究により、OLの家計が守られることになったので、万々歳です♪
(薄力粉と片栗粉のブレンドも、もちもちしていて美味しかったです。)

IMG_6977.jpg

IMG_6975.jpg

他にも、白だしを入れたり、揚げ玉の代わりにイカ天を入れるなど何通りもレシピがあるようなので、
これからも自分にぴったりのたこ焼きの研究に勤しんでいきたいと思います。

IMG_7008.jpg

皆さまもぜひ色々なレシピを試してみてくださいねcancer
(田中店長代理からのたこ焼きグッズたちを添えて)

田中店長代理からのたこ焼きグッズでデスクが賑やかです♪

さて、話は逸れましたが、、
これからマイタウンの一員として、皆さまに有益な情報を発信できるよう精進してまいります。
今後とも、よろしくお願いいたします!

 

 

保谷店おすすめ物件.png

販売予告!

トラストステージ
小平市上水本町3丁目1期 全2区画

sign01物件おすすめポイントsign01

diamond武蔵野の緑豊かな自然に恵まれた「国分寺」駅も生活圏の街
diamond142.3坪(1区画)・46.2坪(2区画)の広々した敷地
diamondファミリーカーも駐車しやすい約6.0m幅の前面道路
diamond保育施設や公園、お買物施設が豊富なのびのび子育ての街

1.jpg

↑画像クリックで詳細をご覧いただけます。

ぜひお気軽にお問い合わせくださいnotes

投稿者 mytown 保谷店

ぼくのなつやすみ

2022.09.04

皆様こんにちは、朝霞店の三木です。

 

夏の疲れが出る時期ですが、皆様どうお過ごししょうか?

私は、マイナスイオンを求めて旅に出ることにしました!

空港まで車で向かい飛行機でビューーーーーンdashdash

➀.jpg

 

雨土砂降りの中、白糸の滝を見にいってきました、、、rain

少しやんだ瞬間の写真camerashine

➁.jpg

 

お次はお食事

海なし県在住の私には鮮度が高いお魚は最高でした!fish

③.jpg

④.jpg

 

お魚を食べた後は水族館に行き、何とも言えない気持ちになりました。

⑤.jpg

 

最後に名物を食べて心も体も癒される一日になりましたnoodle

⑥.jpg

⑦.jpg

 

 

 

何と!!福岡から帰ってきたら家族が増えていました!!

⑧.jpg

次回はまめちゃん(デグー)の大冒険をお送りさせて頂きます

それではまた

 

 

清涼感.jpg

トラストステージ×カラーズ【RICCA-リッカ-】
朝霞市岡3丁目17期 全6棟
◆第一期分譲 販売開始◆

20220829三木ブログおすすめ.jpg

画像クリックで詳細をご覧いただけます

 オススメPOINT 

clip6枚の花弁が花開くように建ち並ぶ全6棟の新築一戸建住宅

clip高グレード・プレミアム仕様の邸宅

clip防火性・耐久性・遮音性の高い旭化成ヘーベルパワーボードを採用

clip住環境良好な暮らしやすいエリア

 

お気軽にお問い合わせください(*'▽')/

 

投稿者 mytown 朝霞店

夏休みいただいておりました!!

2022.09.02
写真1.JPG
みなさんご無沙汰してます。
写真2.JPG
志木店の竹内です。
写真3.JPG
 
先日の夏休みをもらった時に川にBBQに行ってきました!!
写真4.JPG
 
写真5.JPG
流れも速くなく子どもの膝下くらいの深さしか水位もなかったので安心して遊ばせられたのですごくおすすめなBBQ場だったのですが、すいません場所も名前も忘れてしまいました…。()
 
次の日からは二泊三日で伊豆に旅行に行ってきました!!
写真6.JPG
 
写真7.JPG
 
写真8.JPG
 
写真9.JPG
 
写真10.JPG
去年に比べて子どもたちも泳げるようになっていて成長を感じました!!
 
写真11.JPG
 
写真12.JPG
 
写真13.JPG
ジェラートも美味しそうに食べていて嬉しそうでした!!
 
写真14.JPG
 
写真15.JPG
 
写真16.JPG
 
写真17.JPG
 
写真18.JPG
 
写真19.JPG
最後に洞窟に船で行ってシーラカンスを見て私の夏休みが終わりましたとさ!
 
それではまた次回お会いしましょう!!
 
◆◆◆志木本店 今週のおすすめ物件◆◆◆
トラストステージ×カラーズ【Residence-レジデンス-】
富士見市水子台8期
~第2期分譲 新築一戸建住宅 販売予告~
 
◇駅チカの郊外地◇
最寄駅より徒歩9分。
商業施設や自然公園が点在する静穏な住環境です。
 
◇吹抜けのある家◇
上下階をゆるやかに繋ぐ。
戸建住宅ならではの開放的なフロアプラン。
 
◇豪華な設備仕様◇
ペニンシュラ型対面キッチンやガス乾燥機など、美しく高性能な設備仕様をセレクト。
 
【トラストステージ×カラーズ~Residence~】
洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた豪華仕様。
豊かな暮らしを求める方のための寛雅な邸宅です。
 
詳しくは下の画像より詳細ページをご覧ください!

トップイメージ.jpg

投稿者 mytown 志木本店

澤間のグルメ日記 ~絶品あんかけチャーハンを食べよう~

2022.09.02

皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは!
保谷店の営業の澤間です!
今回も澤間のグルメ日記(No.10)をお届けさせて頂きます!

※前回、田中店長代理より、
【調味料の小袋が捨てられない!小袋コレクター営業マン澤間】の
【永遠に勝負がつかない?一人指相撲】
というご紹介を頂きましたが、
ブログで指相撲の表現が難しく次回以降の投稿とさせて頂きます。
楽しみにして頂いている方も多いと伺っておりますので、ここでお詫びとさせて頂きます。

※前々回、田中店長代理より、
【最近、見事にダイエットに成功♪営業マン澤間】の
【生クリームに合う寿司ネタベスト16】
というご紹介を頂きましたが、
ベスト8以降のランキング作成に難航しており次回以降の投稿とさせて頂きます。
楽しみにして頂いている方も多いと伺っておりますので、ここでお詫びとさせて頂きます。

※前々々回、田中店長代理より、
【消しゴムを食べてしまいお腹を壊した澤間くん】
というご紹介を頂きましたが、
あれから半年経ちましたが特に変化が見受けられません。変化があった場合は報告する様にします。

※前々々々回、田中店長代理より、
【だれでも簡単♪気分は芸術家!ネジの絵描き歌】
というご紹介を頂きましたが、
思ったより難しく、芸術家気分になれる代物では無いという批判が出たため、こちらのブログで掲載するべき内容では無いと判断いたしました。
楽しみにしていた多くの方には申し訳ございませんが、ここでお詫びとさせて頂きます。

※上記内容について全て確認したい場合は、スタッフブログのタグを保谷店にして頂くと分かりやすいです。

相変わらず前置きが長くなりました。
いよいよここから本編!

【絶品の肉あんかけチャーハンが食べられる】
その噂を聞いた私は、早速リサーチに行って参りました。

1.jpg

練馬区関町南にあります、
【梁山泊】様です。
定番の人気店でございます。
青梅街道沿いにありまして、駐車場も併設されています。
マイタウン保谷店から車で10~15分くらいです。
本山主任が頻繁に現れることでも有名です。
正直、昔から知っていたので行ってみたかったのですが、なかなか行けなかったお店です。

↓メニューはこんな感じです↓

2.jpg

3.jpg

中華料理屋さんらしいラインナップに、テンションも上がります!
昔ながらのレトロな内観ですが、とても清潔でキレイなお店です。
※食事が楽しみすぎて店内の写真を撮り忘れてしまいました

私は定番の
【肉あんかけチャーハン】

【ミニチャーシュー(チャーシューの切れ端)】
をチョイス。

↓こちらです↓

4.jpg

「これは絶対に美味しいやつだ」
そう思い、レンゲを取るやいなや、一瞬で完食いたしました。

チャーハン自体は思ったより薄味で、
あんかけが濃いめ、
というバランスでした。

また、ミニチャーシューも香辛料(五香粉かと思います。違ったらごめんなさい)が程よくかかっており、美味しかったです。
おつまみに丁度いい感じかと思います。

昔、実家の近くにあった中華料理屋さんの【肉あんかけチャーハン】を思い出し、エモい気持ちになりながら美味しく頂きました。

梁山泊さん、ご馳走さまでした!

餃子、ニラレバ、チャーシュー麵、ザーサイ辺りも美味しいみたいです。
是非ともまた行ってみたいと思います!
大変オススメなので、是非とも足をお運びくださいませ♪

~~~ 完 ~~~

 

保谷店おすすめ物件.png

最終分譲!

トラストステージ 新座市片山3丁目20期【全17区画】

 

shine物件おすすめポイントshine

diamond【第2期分譲・最終分譲!】全17区画の大型開発分譲地が誕生!
子育てファミリー層の集う新しい街並み!

diamondあかり協定実施分譲地!夜間もあかりが分譲地を照らします
長く快適に住まうことを重視した設備をセレクトしています。

diamond間取りを1から作ります!夢かなう自由設計の家。
ライフスタイルに合わせた間取りづくりを!

17.jpg

↑画像クリックで詳細をご覧いただけます♬

投稿者 mytown 保谷店

甘酸っぱい夏

2022.08.26

皆様こんにちは、成増店青山です

 

朝晩は涼しいかな?と思わせてくれる日もあり、

夏の終わりを感じるようになってきましたね

 

今年は小学校2年生になる長女の夏休みの宿題の1つで、自由研究大臣に任命されたため

7月からどうするかを密かに考えていました。

 

私が子供の頃におこなった自由研究といえば、

「小麦粉からグルテンを抽出する」といった、地味なものでした

(グルテン→タンパク質と水が結びついてできる物質で弾性と粘性のもととなるもの)

 

ただ小学2年生をいささか甘く見ていた私は、幾つかの案を提案するも、

すべて却下されていました

 

その少し前にも、娘の気持ちを掴めないと感じてはいました。

夏休みの宿題と別に、学童に持っていく自習ドリルを買ってくるように頼まれた私。

 

仕事帰りに本屋に立ち寄るも、数多ある夏休みドリルの陳列を前に、

少しでも勉強を楽しい気分で取り組んでもらいたいという気持ちで選んだドリル

その思いとは裏腹に、翌朝にドリルを見た娘は大号泣。。。

夏休みドリル.jpg

私が悩んで選んだ「うんこドリル」は、学童に持っていくには恥ずかし過ぎると…

 

思考が停止したそんな私を救ってくれたのは、ナチュリムワークショップ

【食品サンプル「溶けないかき氷パフェ」の製作ができるじゃないですか!

IMG_6143.jpg

この夏休みに娘から嫌われる一歩手前の父親を救済してくれるこの企画。

すがる想いで参加させていただきました

IMG_6145.jpg

IMG_6151.jpg

IMG_6158.jpg

IMG_6164.jpg

IMG_6186.jpg

これには長女も大満足父親としてのメンツが保たれた夏の一日でした。

製作のお手伝いをいただき、ありがとうございました!

面白さ < 可愛いさへ、いつの間にか成長していたんだなと、感慨深いある夏の1日でした。

 

後日、「ただいまぁ」 「アハハハハハ!」何やら楽しそうだな。

カチャ !!!!?? うんこドリルで笑い転げてるやん !!

 

板橋区赤塚8丁目 新築分譲住宅 全6棟

都営三田線「西高島平」駅 徒歩14分

パース.jpg

広々土間スペースやウッドデッキ、様々な魅力あふれる全6棟

高台につき陽当り眺望良好

床暖房、LDK電動シャッター(2号棟以外)、室内物干、宅配BOXなど充実の設備仕様

お目に留まりましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

投稿者 mytown 成増店